お宿を出発したら前記事ですでに載せた呼子の朝市へ向かいました。
呼子の朝市を見て廻ったら再び国道204号線に戻って、お宿の前を通り過ぎて数百mほどで道の駅・桃山天下市に到着します。でも道の駅はまだ開店前なのでそのまま先へと進みます。
道の駅・桃山天下市を出発するとわずか3百mほど先にある名護屋城跡へと向かいます。正面に見えている蔦に覆われたトンネルを抜けるともう名護屋城跡です。
ここには入館料が無料の名護屋城博物館がありますが、まだ時間が早くて開館前だったので今回はパスです。ここはお宿からあまりにも近すぎですよね(笑)
以前りゅう君とここを訪れた時にはお散歩を兼ねて城跡の石垣などの見物をしましたが、今日はまだ行きたいところがたくさんあるのでここもパスです。名護屋城跡については 過去の記事 をクリックして下さいね。
名護屋城跡を出発したら国道204号線から県道301号線へと右折して波戸岬を目指します。
波戸岬を目指して走っていると陣跡通りと刻まれた石柱が見えてきました。この道の周囲には豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に全国から集まった大名の一部が陣屋を構築していたそうです。
道路沿いにはこの様な〇〇陣跡と書かれた木柱がいくつもありました。
陣跡通りを進んで行くと前方に海が見えてきました。
カーブを曲がると広い有料駐車場とその先には緑の草原のようなところに恋人の聖地のモニュメントと玄海海中展望塔のある波戸岬が見えてきました。
以前りゅう君とここを訪れた時には駐車場を管理するおじさんから先端まで車で行けるよって言われたので岬の先端部に車を停めましたが、今は進入禁止になっているようでした。
岬の先端部には陸地から86mの桟橋で繋がった玄海海中展望塔があります。ここはワンコ同伴で展望塔から水深7mの海中を泳ぐ魚を見ることができます。過去の記事 をクリックして下さいね。
波戸岬を出発したら陣跡通りを戻り、再び国道204号線へ出て玄海町へ向けて走ります。
この国道204号線沿いにも陣跡の木柱がたくさんあります。名護屋城周辺には確認されているだけでも130以上の陣跡があるそうですから、この辺りはかなりの広範囲にわたって陣屋があったようですね。
しばらくして玄海町に入ると原子力発電所の標識が見えてきました。以前この道を反対側から通った時には間違えてそのまま真っ直ぐに発電所の敷地内に入ったんですよね。その時の様子は 過去の記事 をクリックして下さいね。
さらに先へ進むと恋人の聖地と書かれた看板が見えてきました。ここは浜野浦の棚田といって日本の棚田百選にも選ばれた棚田が広がるところです。
国道沿いの駐車場に車を停めて国道のすぐ下を走る道に歩いて行くと恋人の聖地と刻まれたこんなモニュメントがありました。
そしてこれが日本の棚田百選に選ばれた浜野浦の美しい棚田です。
浜野浦の棚田を出発したら国道204号線から県道217号線へ右折して、しばらくすると鷹島肥前大橋展望広場と書かれた看板のある休憩所に到着です。
ここからは鷹島肥前大橋が間近に望めます。そしてこの橋を渡った先は長崎県松浦市の鷹島です。
ここでの休憩を済ませたら鷹島へ渡って元寇遺跡を展示している水中考古学研究センターなどを見学してからお昼ご飯を食べます。
ランキングに参加しました。ポチっと協力をお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
呼子の朝市を見て廻ったら再び国道204号線に戻って、お宿の前を通り過ぎて数百mほどで道の駅・桃山天下市に到着します。でも道の駅はまだ開店前なのでそのまま先へと進みます。
道の駅・桃山天下市を出発するとわずか3百mほど先にある名護屋城跡へと向かいます。正面に見えている蔦に覆われたトンネルを抜けるともう名護屋城跡です。
ここには入館料が無料の名護屋城博物館がありますが、まだ時間が早くて開館前だったので今回はパスです。ここはお宿からあまりにも近すぎですよね(笑)
以前りゅう君とここを訪れた時にはお散歩を兼ねて城跡の石垣などの見物をしましたが、今日はまだ行きたいところがたくさんあるのでここもパスです。名護屋城跡については 過去の記事 をクリックして下さいね。
名護屋城跡を出発したら国道204号線から県道301号線へと右折して波戸岬を目指します。
波戸岬を目指して走っていると陣跡通りと刻まれた石柱が見えてきました。この道の周囲には豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に全国から集まった大名の一部が陣屋を構築していたそうです。
道路沿いにはこの様な〇〇陣跡と書かれた木柱がいくつもありました。
陣跡通りを進んで行くと前方に海が見えてきました。
カーブを曲がると広い有料駐車場とその先には緑の草原のようなところに恋人の聖地のモニュメントと玄海海中展望塔のある波戸岬が見えてきました。
以前りゅう君とここを訪れた時には駐車場を管理するおじさんから先端まで車で行けるよって言われたので岬の先端部に車を停めましたが、今は進入禁止になっているようでした。
岬の先端部には陸地から86mの桟橋で繋がった玄海海中展望塔があります。ここはワンコ同伴で展望塔から水深7mの海中を泳ぐ魚を見ることができます。過去の記事 をクリックして下さいね。
波戸岬を出発したら陣跡通りを戻り、再び国道204号線へ出て玄海町へ向けて走ります。
この国道204号線沿いにも陣跡の木柱がたくさんあります。名護屋城周辺には確認されているだけでも130以上の陣跡があるそうですから、この辺りはかなりの広範囲にわたって陣屋があったようですね。
しばらくして玄海町に入ると原子力発電所の標識が見えてきました。以前この道を反対側から通った時には間違えてそのまま真っ直ぐに発電所の敷地内に入ったんですよね。その時の様子は 過去の記事 をクリックして下さいね。
さらに先へ進むと恋人の聖地と書かれた看板が見えてきました。ここは浜野浦の棚田といって日本の棚田百選にも選ばれた棚田が広がるところです。
国道沿いの駐車場に車を停めて国道のすぐ下を走る道に歩いて行くと恋人の聖地と刻まれたこんなモニュメントがありました。
そしてこれが日本の棚田百選に選ばれた浜野浦の美しい棚田です。
浜野浦の棚田を出発したら国道204号線から県道217号線へ右折して、しばらくすると鷹島肥前大橋展望広場と書かれた看板のある休憩所に到着です。
ここからは鷹島肥前大橋が間近に望めます。そしてこの橋を渡った先は長崎県松浦市の鷹島です。
ここでの休憩を済ませたら鷹島へ渡って元寇遺跡を展示している水中考古学研究センターなどを見学してからお昼ご飯を食べます。
ランキングに参加しました。ポチっと協力をお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form