にほんブログ村ランキングに参加しています、ワンクリックにご協力をお願いします。
宝泉寺温泉に朝がやってきました、

朝がやってきて、外はもう明るくなってるのに、りゅう君はまだお休みです、昨夜は花火を見たりちょっと夜更かしをしたからね、

ママが着替えを始めても薄目を開けて見てるだけです、

やっと起きてきました、さぁこれから朝のお散歩に行くよ、

お宿の前に出てきました、昨日は向こうに見えていた高さ20mのどんども竹灯篭も今はもう無いよ、

どんどのあった場所へ行ってみると、今はもう完全に燃え尽きて灰だけになっていました、

今朝も昨日と同じ旅館街をお散歩です、でも今朝は昨日と違って人気が全く無いからちょっと遠くまで行ってみます、

ここは日本一の石櫃がある共同露天風呂だよ、宝泉寺温泉はいくつかの旅館で無料の立ち寄り湯ができるんだけど、ここもそのひとつなんだよ、でも昨日ママが入ろうとしたら、お祭りの人出で周囲がごった返していて、入るのを諦めたんだって、

こっっちに来たら、立派なホテルもあるみたいだね、ママが山のほうにカメラを向けています、何があるんだろうね?

ママが見ていたのは、この巨大な観音様だよ、

さっそくママと一緒に上がってみました、

上にはあの巨大な観音様以外にもたくさんの仏像がありました、

お寺らしき建物は見当たらなかったんだけど、いったい何なんだろうね?

ここは宝泉寺観光ホテル・湯本屋さんだよ、パパは昔ここに泊まった事があるんだって、でもあの大きな観音様は知らないよだって、パパはどこへ旅行に行っても酔払って寝るだけだからね(笑)

今はもうお宿への帰り道なんだけど、ここまで誰にも会ってないよ、昨日の賑わいがウソのようだよね、

ここではあっちこっちの旅館からの温泉が川に流れ込ん湯気を上げていました、山の中の温泉宿の感じが出てて、とってもいい雰囲気だよね、

お宿まで戻ってきました、でもりゅう君はヤダヤダをして動こうとしません、まだお散歩が足りないのかな?

ねぇママぁ、ドクターフィッシュがたくさん泳いでるよ、今朝は足湯には入らないの?

お散歩から帰ったら朝ごはんです、ママぁ僕の食べるものは無いの?

パパぁ、またご飯を3杯も食べるの? 旅行に行くと何故か朝ごはんがとっても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうんですよねぇ、この日もしっかり3杯食べました(笑)

朝ごはんも終わって、チェックアウトの時間になりました、パパ達は今度は夏のホタルの季節に来たいよねって言っていました、御宿みやこさんは古い旅館だけど本当にこのキャッチフレーズにピッタリのお宿でした、お世話になりました、
今まで宿泊した宿をまとめたページを作りました、
ここ をクリックしてみてね、
ランキングに参加しています
ブログ更新の励みになるのでワンクリックにご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
PR