お昼ご飯が終わったらお宿がある指宿市方面へと向かいます。
指宿市を目指して枕崎市街地を走っていると、前を走っている軽トラックの荷台には多量のカツオが積まれていました。さすがカツオの町 枕崎ですね。
指宿市を目指して国道226号線を走り、市街地を抜ける辺りまで来たら、右側に 『枕崎観光ホテル・岩戸』 が見えてきました。ここはりゅう君と2度も泊まったお宿です。過去の記事 をクリックして下さいね。
枕崎市街地を過ぎて海が見えてきたら、遠くには垂直に切り立った立神岩が見えました。右側にわずかに見えている陸地には 『火之神公園』 がありますが、ここはりゅう君と訪れたところなので 過去の記事 をクリックして下さいね。
国道226号線をさらに先へ進むと 『番所鼻(ばんどころばな)自然公園』 へ到着です。番所とは見張りをするところで、一般的には ゛ばんしょ゛ って読みますが、ここでは ゛ばんどころ゛ と読むんですね。 ここは南九州市頴娃(えい)町ですが、頴娃も読めませんよね(笑)
番所鼻は案内板にも書かれていたように伊能忠敬が天下の絶景と称賛したほど景色がいいところで、火山活動と海の浸食によって大きな潮だまりができて、その向こうには開聞岳が見えます。この時はちょっと雲が広がって山頂付近が隠れていましたが、それでも見事な景色ですね。
ここには日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場の 『タツノオトシゴ ハウス』 もあります。
遊歩道を歩いてタツノオトシゴハウスへ行ってみましたが、入口には本日定休日の看板が掲げられていました。遠路はるばる鹿児島県までやって来て定休日とはちょっと残念ですね。
番所鼻自然公園を出発して次に寄ったのは国道226号線沿いにある 『瀬平自然公園』 です。
ここは前回りゅう君と訪れた時にたまたま休憩で車を停めたら、とっても景色が良かったので写真を撮りましたが、帰ってから調べたらここは絶景スポットとして有名なところで、この画像と全く同じ写真が観光パンフにも載っていました。でも今回はここでも開聞岳の山頂付近が雲に隠れていました。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
指宿市を目指して枕崎市街地を走っていると、前を走っている軽トラックの荷台には多量のカツオが積まれていました。さすがカツオの町 枕崎ですね。
指宿市を目指して国道226号線を走り、市街地を抜ける辺りまで来たら、右側に 『枕崎観光ホテル・岩戸』 が見えてきました。ここはりゅう君と2度も泊まったお宿です。過去の記事 をクリックして下さいね。
枕崎市街地を過ぎて海が見えてきたら、遠くには垂直に切り立った立神岩が見えました。右側にわずかに見えている陸地には 『火之神公園』 がありますが、ここはりゅう君と訪れたところなので 過去の記事 をクリックして下さいね。
国道226号線をさらに先へ進むと 『番所鼻(ばんどころばな)自然公園』 へ到着です。番所とは見張りをするところで、一般的には ゛ばんしょ゛ って読みますが、ここでは ゛ばんどころ゛ と読むんですね。 ここは南九州市頴娃(えい)町ですが、頴娃も読めませんよね(笑)
番所鼻は案内板にも書かれていたように伊能忠敬が天下の絶景と称賛したほど景色がいいところで、火山活動と海の浸食によって大きな潮だまりができて、その向こうには開聞岳が見えます。この時はちょっと雲が広がって山頂付近が隠れていましたが、それでも見事な景色ですね。
ここには日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場の 『タツノオトシゴ ハウス』 もあります。
遊歩道を歩いてタツノオトシゴハウスへ行ってみましたが、入口には本日定休日の看板が掲げられていました。遠路はるばる鹿児島県までやって来て定休日とはちょっと残念ですね。
番所鼻自然公園を出発して次に寄ったのは国道226号線沿いにある 『瀬平自然公園』 です。
ここは前回りゅう君と訪れた時にたまたま休憩で車を停めたら、とっても景色が良かったので写真を撮りましたが、帰ってから調べたらここは絶景スポットとして有名なところで、この画像と全く同じ写真が観光パンフにも載っていました。でも今回はここでも開聞岳の山頂付近が雲に隠れていました。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR