にほんブログ村ランキングに参加しています、ワンクリックにご協力をお願いします。
今日は大分県北にある不思議なもの、パワースポットを訪ねに行ってきました、
お出かけの前日に、ママから髪をスプリングカットしてもらったんだけど、昨年の9月から髪を伸ばしてようやくヨーキーらしくなってきたのに急に髪が少なくなったから、なんだかとっても寒いよぉ~
今からお出かけだよ、今回はどんなところに行くのかな?
今日はお家を出発したら大分・米良ICから大分自動車道に乗って大分県北地方へ行くんだって、
途中から宇佐・別府道路を経由して、安心院ICで高速を降りました、
高速を降りるとこんな看板が見えてきます、左へ行くと安心院だよね、ここまでは何度も来た事のある道だよ、
あれ、いつもは左折するのに今日は右折したよ、こっちへは一度も行ったことがないよ、パパぁいったいどこへ行くの?
ほんのちょこっと走ったら、こんな標識が見えてきました、たくさん書いてあるけどパパは一番上に書いてある ”佐田京石” ってところに行くんだった、でも佐田京石って何、聞いたこともないよ、
さっきの標識からまたちょこっと走ったらもう ”佐田京石” に到着です、
ここがどんなところで何があるのかさっぱり分からないけど、とりあえずお散歩(見学)開始だよ、でもりゅう君は見学の前に駐車場の周りの草むらをウロウロして、脚に何かをくっ付けて戻って来ました、
駐車場に車を停めて道路を渡ったら、すぐにこんな看板がありました、”さだきょういし” って読むんだね、
さっそく探検開始だよ、上にはもう何か変な物が見えてるよ、
歩き始めるとすぐに佐田京石の説明文がありました、ドルメン?、ペトログラフ?、環状列石?、何やら難しい言葉がいっぱい出てきてよく分かんないけど、弥生時代頃のものらしいって事だよ、
いきなりこんな大きな石が現れました、長い石が地面に突き刺さってるみたいだけど不思議な光景だよね、押してもビクともしなかったから、地面に埋もれている部分もかなり長いんだろうね、
たくさんの石が並んで垂直に立ってるけど、いったい誰が何の為に作ってどんな意味があるんだろうね?
よく見てみると垂直に立った石は円形に並んでいて、その中央部の縄を張った中にもう一つ石がありました、
パパが ”この円形に並んだ石の中央部の注連飾り見たいのをしてる石のところに立ったらパワーアップするんだよって、でもりゅう君はすでにパワーがいっぱいだからこの中に入る必要はないよね” だって、
すぐ横の林の中にもたくさんの石が垂直に立っています、でもこちらの石は近くの水田の整備中に発見されたもので、さっきの石と岩質が同じだったのでここに並べたんだって、
ちょっと分かりにくいけど、画像の中央部にひとつだけ横向きの石があるよね、この石をドルメン(支石墓)って言うんだって、何のこっちゃさっぱり分かんないよ、
りゅう君はたくさんある石のひとつに上がって、ほんのちょっぴりだけパワーを貰うことにしました、
駐車場に戻って案内板を見たら、ストーンサークルはここだけじゃなくてこの米神山の中腹から山頂にかけてたくさんあるみたいです、今見てきたのは京石と平成の京石の2箇所だけなんだね、
京石だけを見るなら駐車場の目の前だから車の中からでも見学できるよ、
佐田京石の駐車場を出発して宇佐市方面へ少し走ったらすぐに、”こしき石” が田んぼの中に見えてきました、この石は地面に突き刺さった石の上にもう一つの石が帽子のように載ってるんだって、言い伝えではこの帽子部分の石を取ったら暴風になる事から暴風石とも言われてるんだって、でもここには駐車場が無かったから車の中から見ただけだよ、
さらに宇佐市方面へ進むと、史跡・泣き別れ峠って看板がありました、でもこの看板以外には何も無くて、いったい何が史跡なんだろうね?
お家を出てからここまで、りゅう君はほとんどお散歩をしていないので、ここを出発したら来た道を戻って、どこか広いところでりゅう君のお散歩をしないとね、
ランキングに参加しています
ブログ更新の励みになるのでワンクリックにご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
今日は大分県北にある不思議なもの、パワースポットを訪ねに行ってきました、
お出かけの前日に、ママから髪をスプリングカットしてもらったんだけど、昨年の9月から髪を伸ばしてようやくヨーキーらしくなってきたのに急に髪が少なくなったから、なんだかとっても寒いよぉ~
今からお出かけだよ、今回はどんなところに行くのかな?
今日はお家を出発したら大分・米良ICから大分自動車道に乗って大分県北地方へ行くんだって、
途中から宇佐・別府道路を経由して、安心院ICで高速を降りました、
高速を降りるとこんな看板が見えてきます、左へ行くと安心院だよね、ここまでは何度も来た事のある道だよ、
あれ、いつもは左折するのに今日は右折したよ、こっちへは一度も行ったことがないよ、パパぁいったいどこへ行くの?
ほんのちょこっと走ったら、こんな標識が見えてきました、たくさん書いてあるけどパパは一番上に書いてある ”佐田京石” ってところに行くんだった、でも佐田京石って何、聞いたこともないよ、
さっきの標識からまたちょこっと走ったらもう ”佐田京石” に到着です、
ここがどんなところで何があるのかさっぱり分からないけど、とりあえずお散歩(見学)開始だよ、でもりゅう君は見学の前に駐車場の周りの草むらをウロウロして、脚に何かをくっ付けて戻って来ました、
駐車場に車を停めて道路を渡ったら、すぐにこんな看板がありました、”さだきょういし” って読むんだね、
さっそく探検開始だよ、上にはもう何か変な物が見えてるよ、
歩き始めるとすぐに佐田京石の説明文がありました、ドルメン?、ペトログラフ?、環状列石?、何やら難しい言葉がいっぱい出てきてよく分かんないけど、弥生時代頃のものらしいって事だよ、
いきなりこんな大きな石が現れました、長い石が地面に突き刺さってるみたいだけど不思議な光景だよね、押してもビクともしなかったから、地面に埋もれている部分もかなり長いんだろうね、
たくさんの石が並んで垂直に立ってるけど、いったい誰が何の為に作ってどんな意味があるんだろうね?
よく見てみると垂直に立った石は円形に並んでいて、その中央部の縄を張った中にもう一つ石がありました、
パパが ”この円形に並んだ石の中央部の注連飾り見たいのをしてる石のところに立ったらパワーアップするんだよって、でもりゅう君はすでにパワーがいっぱいだからこの中に入る必要はないよね” だって、
すぐ横の林の中にもたくさんの石が垂直に立っています、でもこちらの石は近くの水田の整備中に発見されたもので、さっきの石と岩質が同じだったのでここに並べたんだって、
ちょっと分かりにくいけど、画像の中央部にひとつだけ横向きの石があるよね、この石をドルメン(支石墓)って言うんだって、何のこっちゃさっぱり分かんないよ、
りゅう君はたくさんある石のひとつに上がって、ほんのちょっぴりだけパワーを貰うことにしました、
駐車場に戻って案内板を見たら、ストーンサークルはここだけじゃなくてこの米神山の中腹から山頂にかけてたくさんあるみたいです、今見てきたのは京石と平成の京石の2箇所だけなんだね、
京石だけを見るなら駐車場の目の前だから車の中からでも見学できるよ、
佐田京石の駐車場を出発して宇佐市方面へ少し走ったらすぐに、”こしき石” が田んぼの中に見えてきました、この石は地面に突き刺さった石の上にもう一つの石が帽子のように載ってるんだって、言い伝えではこの帽子部分の石を取ったら暴風になる事から暴風石とも言われてるんだって、でもここには駐車場が無かったから車の中から見ただけだよ、
さらに宇佐市方面へ進むと、史跡・泣き別れ峠って看板がありました、でもこの看板以外には何も無くて、いったい何が史跡なんだろうね?
お家を出てからここまで、りゅう君はほとんどお散歩をしていないので、ここを出発したら来た道を戻って、どこか広いところでりゅう君のお散歩をしないとね、
ランキングに参加しています
ブログ更新の励みになるのでワンクリックにご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
PR