忍者ブログ
名護屋城跡を出発したら、諸大名の陣跡の案内板を見ながら国道204号を西へ進みました。


しばらくすると国道204号は、佐賀県唐津市鎮西町から佐賀県東松浦郡玄海町へ入りました。




玄海町へ入るとすぐにこの様な建物が見えてきました。この建物は「玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ」といって、館内では水素や風力、太陽光などの次世代エネルギーについて楽しく学べる施設です。




ここが「玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ」の入口です。ここは九州電力のPR施設にもなっていて、敷地内は公園施設の玄海エネルギーパークと、あすぴあ館とに分かれていて、公園施設には芝生広場やバーベキュー広場などもあって無料で利用することができるそうです。




ここもりゅう君と訪れたことがありますが、その時は広い敷地内にはたくさんの家族連れがいて、思い思いに楽しくお弁当を食べたり、遊具で遊んだりしていました。




国道204号は「玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ」を通り過ぎるとすぐにT字路となって、国道204号は左折する道になりますが、ここを右折したら玄海原子力発電所の正門があります。




T字路の付近にはこの様な標識も立てられています。ここは「玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ」の入口からはわずか100mほどのところにあるので、初めて玄海エネルギーパークを訪れる人は間違えてここを入りそうになりますが、入口には警備の人が常時立っていて、とても警戒厳重なところなんですよね。




玄海原子力発電所の正門前を通り過ぎて国道204号をさらに進むと、道路沿いに玄海町の大きな観光マップが立てられた駐車帯が見えてきたのでここに車を停めました。




ここは高台のようになったところで、眼下には田園が広がった景色が見えましたが、その先の海のほうを眺めると、白いタンクのようなものが2つと円筒形の建物が2つ見えました。




望遠で撮影したらこんな感じです。球形の建物は玄海原子力発電所の3号機、4号機で、その右に見える円筒形の建物は1号機です。この右側には同じ円筒形をした2号機もあります。1,2号機は廃止状態で運転をしていないそうですが、玄海原発は九州電力最大の発電所で、1,2号機だけで九州7県の3割以上の電力を賄っているそうです。




玄海原子力発電所の原子炉のすぐ横には風力発電の大きな風車も建っていました。この風車は原子力発電所の敷地内にあるようでしたが、危険性などからその賛否が分かれる原発と、クリーンエネルギーの代名詞のような風力発電とが混在しているちょっと不思議な光景でした。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R