忍者ブログ
薩摩藩が築いた砲台跡のある「台場公園」を出発したら、来た道を途中まで戻って今夜のお宿がある垂水市(たるみずし)を目指しました。


垂水市を目指して国道269号を走っていると、道路沿いの田んぼに「馬場 田ノ神像」と書かれた看板が見えてきて、その横には手にしゃもじとすりこぎを持った小さな石像がありました。これは南九州地方(薩摩領内)だけに見られる「田の神様(たのかんさぁ)」と呼ばれる稲作の神様です。




鹿児島県の大隅半島は見所がたくさんあって、今回の旅行では時間の制約で寄れなかったところがいくつかあるので、道中で見た標識などで少しだけ紹介します。この画像は南大隅町で見た「雄川の滝」の標識です。ここは前記事でもちょっと触れたようにエメラルドグリーンをした滝壷がとてもきれいな神秘的な滝です。




そしてこの画像は道の駅「錦江にしきの里」にあった観光案内図に載っていた豪快にしぶきを上げる「神川の滝」です。この滝も一度は訪れてみたいところなんですが、どちらの滝も今回のルートの国道269号からは外れていて、滝見物は遊歩道をかなり歩くので時間と暑さを考えて今回は泣く泣くパスしたんですよね(笑)




垂水市を目指して国道269号をさらに北上していると、遠くに桜島が見えてきました。垂水市は桜島の付け根辺りにある自治体ですが、この遠さだと目的地はまだかなり先のようですね。




国道269号は途中から鹿屋市街地方面の内陸部へと入るので、国道から分かれて海岸沿いの県道68号を走りましたが、しばらくすると休憩所のような東屋と標識が見えてきたのでここに車を停めました。




ここには数台ほどの車が停められる駐車場とトイレ、休憩所もあって、標識には「荒平天神」と書かれていました。




駐車場の目の前の海を眺めると、岸から砂州のように伸びた砂浜の中ほどには鳥居が建っていて、その先には樹木が繁った小島のような岩場がありました。




ここを訪れるのは2度目になりますが、前回は駐車場からこの景色を眺めただけだったので、今回は岩場へと続く砂州を歩いて、岩場の上に建つ荒平天神まで行って参拝をしました。




砂州の中ほどに建っている鳥居の扁額を見たら、荒平天神じゃなくて「菅原神社」と書かれていました。荒平天神は地元での呼び名で、正式名称は菅原道真を祀る天満社(天神様)なので菅原神社というそうです。




砂州の先の岩場には石段があって、その横の建物には拝殿と書かれていましたが、この建物は休憩所のような感じで内部はがらんどうになっていて、賽銭箱も見当たらなかったので、石段を登ってみることにしましたが、石段の上のほうは樹木に隠れて見えませんでした。




石段は20~30段ほどでしたが、下からは見えなかった石段の上のほうにはロープが垂らされていて、上のほうはロープを掴まないと登れない岩壁のような急勾配になっていました。




ロープを掴んで慎重に登った先には鮮やかな朱色をした荒平天神の本殿がありました。ここは小島というよりも岩場の頂点のようなところですが、よくこんなところに社殿を建てたものですね。




社殿の横には手水舎もありました。天満社(天神様)には必ず牛の像がありますが、ここでも牛の口から透き通ったきれいな水が出ていました。でもここは海に浮かぶ小島のようなところの頂上なので湧き水があるはずもないので、この水はどこから来ているんでしょうね?




荒平天神から振り返って眺めた景色です。前回訪れた時も干潮で砂州が広がっていましたが、満潮時にはこの参道は海中に没するんでしょうか?




荒平天神を出発したら県道68号から国道220号へ出て、さらに北上していると道路沿いに巨大なアコウの並木が見えてきました。鹿児島県以外の日本本土ではまず見れない南国ならではの光景で、テレビCMに出てくる「この木なんの木」の巨樹がズラリと並んでいるようでした(笑)




このアコウの巨木が植えられているのは「宮脇公園」というところで、全長1㎞ほどの間に樹齢100年以上といわれる数十本?のアコウが植えられているそうですが、樹高は10mを越えているように見えて枝張りも10m以上はありそうで、その下は広い木陰になっていたので見るからに涼しげで、ここにシートを広げて昼寝をしたい気分でした(笑)



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村





PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R