岩壁に彫られた巨大な 「 六字名号 」 を見物したら、すぐ近くにある道の駅 みえ へと向かいます。
この画像は 六字名号 への登り口から撮影しましたが、山の上に小さく見えている建物が 「 道の駅 みえ 」 の物産館です。これだけ近い距離なので岩壁の周囲の樹木の伐採と草刈りを行ったら、道の駅からも六字名号がはっきり見えるでしょうね。
六字名号からは車で5分も走ると「道の駅 みえ」 へ到着します。道の駅の前を走る道路は中九州横断道路が開通するまでは、宮崎方面へ行く時の主要道路でしたが、今では中九州横断道路を走ったほうが時間短縮になるので、ここへ寄ることはほとんど無くなりました。
ここにはりゅう君がいた頃から小さなドッグランがありましたが、あまりにも狭すぎて一度も利用したことが無いんですよね(笑)
この日はまだお昼ご飯も食べていないので、これから物産館へ行って何か美味しいものでもないか探してみます。
ここへ寄ったのはお昼時をとうに過ぎた2時頃だったので、遅い昼食とおやつを兼ねて3色まんじゅう を買いました。饅頭は左から抹茶饅頭、酒饅頭、炭酸饅頭 です。ここにはお食事処も何軒かありますが、この時間に食事をしたら夕食が食べられなくなってりゅうママに怒られますからね(笑)
この饅頭は地元の三愛本舗というところで作られていて、饅頭のデザインがユニークですが、その横には 「 こびる 」 と書かれています。「 こびる 」 とは大分の方言で おやつのことで、九州地方や東北地方などでも使われている方言ですが、漢字では 「 小昼 」 と書くそうです。まさにおやつそのものですね。
3色まんじゅう の中身はどれも同じ小豆餡でした。まんじゅうは滅多に食べることがありませんが、物産館などの店頭に並べられているのを見ると、無性に食べたくなることがあるんですよね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
この画像は 六字名号 への登り口から撮影しましたが、山の上に小さく見えている建物が 「 道の駅 みえ 」 の物産館です。これだけ近い距離なので岩壁の周囲の樹木の伐採と草刈りを行ったら、道の駅からも六字名号がはっきり見えるでしょうね。
六字名号からは車で5分も走ると「道の駅 みえ」 へ到着します。道の駅の前を走る道路は中九州横断道路が開通するまでは、宮崎方面へ行く時の主要道路でしたが、今では中九州横断道路を走ったほうが時間短縮になるので、ここへ寄ることはほとんど無くなりました。
ここにはりゅう君がいた頃から小さなドッグランがありましたが、あまりにも狭すぎて一度も利用したことが無いんですよね(笑)
この日はまだお昼ご飯も食べていないので、これから物産館へ行って何か美味しいものでもないか探してみます。
ここへ寄ったのはお昼時をとうに過ぎた2時頃だったので、遅い昼食とおやつを兼ねて3色まんじゅう を買いました。饅頭は左から抹茶饅頭、酒饅頭、炭酸饅頭 です。ここにはお食事処も何軒かありますが、この時間に食事をしたら夕食が食べられなくなってりゅうママに怒られますからね(笑)
この饅頭は地元の三愛本舗というところで作られていて、饅頭のデザインがユニークですが、その横には 「 こびる 」 と書かれています。「 こびる 」 とは大分の方言で おやつのことで、九州地方や東北地方などでも使われている方言ですが、漢字では 「 小昼 」 と書くそうです。まさにおやつそのものですね。
3色まんじゅう の中身はどれも同じ小豆餡でした。まんじゅうは滅多に食べることがありませんが、物産館などの店頭に並べられているのを見ると、無性に食べたくなることがあるんですよね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form