山鹿市の市街地を抜けたらそのまま帰途につきます。
山鹿市からは国道325号と443号の重複区間を走り、菊池市を通り抜けて大津町へと向かい、阿蘇盆地経由の国道57号で帰途につきますが、菊池市を抜ける手前には「道の駅 旭志」があります。
今回は当初の計画には無かった岩原古墳群の見物をして、予定よりもかなり時間が下がってしまったので、「道の駅 旭志」ではトイレ休憩をしただけで物産館へも入りませんでした。
道の駅 旭志を出発して1.5kmも国道を走ると、菊池郡大津町へ入り国道57号や大分の文字が書かれた標識が見えてきました。でもお家まではここからまだ110kmほどあるんですよね。
国道325号、443号の重複区間から国道57号へと左折して、大津町の中心部へ入ったら阿蘇方面へと進み、この日最後に寄ったのは大津町役場の近くにある「大津中央公園」です。
この公園には百台近い車を停めることができる広い駐車場がありますが、この時は公園で何かのイベントでも行われていたのか? 駐車場はこの様に満車状態でした。
でも芝生広場など公園内を見渡してもほとんど人の気配がありませんでした。駐車場に車を停めている人たちはいったいどこへ行っているんでしょうね?
今回のお出かけで最後の目的地としてここへ寄ったのは、阿蘇復興プロジェクトの一環として設置されたアニメ ワンピースの麦わらの一味の銅像を見物するためです。
大津中央公園に設置されている麦わらの一味は、ワンピースの主人公のルフィーが絶大な信頼を寄せる剣豪の「ロロノア・ゾロ」です。
麦わらの一味はメンバーが10人いて、その内9体の銅像がすでに駒本県内の各地に設置されていますが、この像以外で今までに見物したのはJR阿蘇駅前のウソップ像、東海大阿蘇校舎のロビン像、高森駅前のフランキー像の3体だけなので、まだ半分も見物していないんですよね。
広い公園の一角には子供用遊具の置かれた場所もありましたが、ここには大津町のマスコットキャラクターの「からいもくん」がいました。大津町はサツマイモ(唐芋=からいも)が特産なんですよね。
麦わらの一味でまだ銅像が建ってない最後の一人は「ジンベエ」ですが、設置場所は宇土市の住吉海岸公園に決まっているので、今年のお盆までに設置されれば、義父のお墓参りに宇城市へ行った時に、ちょっと寄り道をして見れるかもしれませんね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
山鹿市からは国道325号と443号の重複区間を走り、菊池市を通り抜けて大津町へと向かい、阿蘇盆地経由の国道57号で帰途につきますが、菊池市を抜ける手前には「道の駅 旭志」があります。
今回は当初の計画には無かった岩原古墳群の見物をして、予定よりもかなり時間が下がってしまったので、「道の駅 旭志」ではトイレ休憩をしただけで物産館へも入りませんでした。
道の駅 旭志を出発して1.5kmも国道を走ると、菊池郡大津町へ入り国道57号や大分の文字が書かれた標識が見えてきました。でもお家まではここからまだ110kmほどあるんですよね。
国道325号、443号の重複区間から国道57号へと左折して、大津町の中心部へ入ったら阿蘇方面へと進み、この日最後に寄ったのは大津町役場の近くにある「大津中央公園」です。
この公園には百台近い車を停めることができる広い駐車場がありますが、この時は公園で何かのイベントでも行われていたのか? 駐車場はこの様に満車状態でした。
でも芝生広場など公園内を見渡してもほとんど人の気配がありませんでした。駐車場に車を停めている人たちはいったいどこへ行っているんでしょうね?
今回のお出かけで最後の目的地としてここへ寄ったのは、阿蘇復興プロジェクトの一環として設置されたアニメ ワンピースの麦わらの一味の銅像を見物するためです。
大津中央公園に設置されている麦わらの一味は、ワンピースの主人公のルフィーが絶大な信頼を寄せる剣豪の「ロロノア・ゾロ」です。
麦わらの一味はメンバーが10人いて、その内9体の銅像がすでに駒本県内の各地に設置されていますが、この像以外で今までに見物したのはJR阿蘇駅前のウソップ像、東海大阿蘇校舎のロビン像、高森駅前のフランキー像の3体だけなので、まだ半分も見物していないんですよね。
広い公園の一角には子供用遊具の置かれた場所もありましたが、ここには大津町のマスコットキャラクターの「からいもくん」がいました。大津町はサツマイモ(唐芋=からいも)が特産なんですよね。
麦わらの一味でまだ銅像が建ってない最後の一人は「ジンベエ」ですが、設置場所は宇土市の住吉海岸公園に決まっているので、今年のお盆までに設置されれば、義父のお墓参りに宇城市へ行った時に、ちょっと寄り道をして見れるかもしれませんね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form