鹿児島県へのお出かけの二日目は夜が明ける前にお宿を出発して、国道3号を北上して水俣ICから南九州西回り道に乘りました。
芦北ICで南九州西回り道を降りると、正面にはこの様な標識が見えてきました。当初の計画ではここを右折して道の駅「大野温泉」や「球泉洞」へ行く予定でしたが、道路事情が良くないとの事だったので予定を変更して来た道を戻ることにしました。標識にはいくつもの観光名所などが書かれていますが・・・
左折するとすぐに「でこぽん」と書かれた大きな看板が立っていて、ここがこの日の最初の目的地なんですが、上の画像の標識にはなぜか載ってないんですよね。「でこぽん」は熊本発祥の糖度が13度以上の柑橘類の「不知火(しらぬひ)」の名称ですが、芦北町は熊本県でも3本の指に入るでこぽんの産地なんですよね。
この大きな看板が立っているところは熊本県芦北町大字佐敷の県道27号沿いにある道の駅「芦北 でこぽん」です。
駐車場の端っこから眺めた道の駅「芦北でこぽん」の全景です。左の建物に物産館などが入っていて、その右の建物はレストランで、さらに奥にはカキ小屋などもありました。ここはJAあしきたが運営しているので、道の駅の駐車場と並ぶようにJAあしきたの広い駐車場もありました。
狭い道路を挟んだ向かい側には第二駐車場があって、第一、第二駐車場を合わせた車の収容台数は普通車・軽自動車が104台、中型・大型車が9台となっていて、その他にバス専用の駐車スペースもあるそうなので、ここは団体の観光客が多く訪れる道の駅なんでしょうね。
道の駅「芦北でこぽん」のレストランです。一見すると道の駅と関係の無い建物ようにも見えますが、物産館からは屋根のある通路が繫がっていて、JAあしきたレストラン「ぎゅーぎゅー亭」という店名で、あしきた牛をメインにしたレストランのようでした。
レストランと物産館の間にはテイクアウトのお店が2軒ありましたが、屋外の飲食・休憩スペースはレストランの屋外スペース以外には無いようでした。
ここが物産館などの入っている建物です。
さっそく館内へと入りますが、物産館はJAあしきたファーマーズマーケット「でこぽん」と名付けられていました。同じ芦北町にある道の駅でも道の駅「たのうら」は新鮮な魚を売りにしていましたが、ここでは特産のデコポンが売りのようですね。
基本的には物産館内は撮影しないんですが、この道の駅は物産館内に情報発信コーナーがあるので、ここだけは人が写らないように撮影させてもらいました。
情報発信コーナーの横には飲食コーナーのようなイス、テーブルが置かれた小さなスペースもありました。
ここを訪れたのは開店時間とほぼ同時でしたが、館内はすぐに多くのお客さんで混み始めたので、地元では人気の道の駅のようでした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
芦北ICで南九州西回り道を降りると、正面にはこの様な標識が見えてきました。当初の計画ではここを右折して道の駅「大野温泉」や「球泉洞」へ行く予定でしたが、道路事情が良くないとの事だったので予定を変更して来た道を戻ることにしました。標識にはいくつもの観光名所などが書かれていますが・・・
左折するとすぐに「でこぽん」と書かれた大きな看板が立っていて、ここがこの日の最初の目的地なんですが、上の画像の標識にはなぜか載ってないんですよね。「でこぽん」は熊本発祥の糖度が13度以上の柑橘類の「不知火(しらぬひ)」の名称ですが、芦北町は熊本県でも3本の指に入るでこぽんの産地なんですよね。
この大きな看板が立っているところは熊本県芦北町大字佐敷の県道27号沿いにある道の駅「芦北 でこぽん」です。
駐車場の端っこから眺めた道の駅「芦北でこぽん」の全景です。左の建物に物産館などが入っていて、その右の建物はレストランで、さらに奥にはカキ小屋などもありました。ここはJAあしきたが運営しているので、道の駅の駐車場と並ぶようにJAあしきたの広い駐車場もありました。
狭い道路を挟んだ向かい側には第二駐車場があって、第一、第二駐車場を合わせた車の収容台数は普通車・軽自動車が104台、中型・大型車が9台となっていて、その他にバス専用の駐車スペースもあるそうなので、ここは団体の観光客が多く訪れる道の駅なんでしょうね。
道の駅「芦北でこぽん」のレストランです。一見すると道の駅と関係の無い建物ようにも見えますが、物産館からは屋根のある通路が繫がっていて、JAあしきたレストラン「ぎゅーぎゅー亭」という店名で、あしきた牛をメインにしたレストランのようでした。
レストランと物産館の間にはテイクアウトのお店が2軒ありましたが、屋外の飲食・休憩スペースはレストランの屋外スペース以外には無いようでした。
ここが物産館などの入っている建物です。
さっそく館内へと入りますが、物産館はJAあしきたファーマーズマーケット「でこぽん」と名付けられていました。同じ芦北町にある道の駅でも道の駅「たのうら」は新鮮な魚を売りにしていましたが、ここでは特産のデコポンが売りのようですね。
基本的には物産館内は撮影しないんですが、この道の駅は物産館内に情報発信コーナーがあるので、ここだけは人が写らないように撮影させてもらいました。
情報発信コーナーの横には飲食コーナーのようなイス、テーブルが置かれた小さなスペースもありました。
ここを訪れたのは開店時間とほぼ同時でしたが、館内はすぐに多くのお客さんで混み始めたので、地元では人気の道の駅のようでした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form