五泊六日の四国旅行もこの日が最終日となりました。この日は道後温泉のお宿を出発したら、国道九四フェリーで豊後水道を渡って大分県へと戻りました。
旅行の最終日は朝風呂に入ってゆっくりしてから道後温泉を出発しました。松山市内を走る路面電車もこれが見納めですね。
当初の計画では一般道を走って、いくつかの道の駅や観光地にも寄る予定にしていましたが、天気予報ではこの日は春の嵐のような大荒れの天気になるとの事だったので、フェリーが欠航する心配もあったので、予定を変更して松山ICから高速道に乘って早めに帰途につくことにしました。
松山道に乘って八幡浜市方面へしばらく走ったら、愛媛県伊予市にある「伊予灘SA」でトイレ休憩をしました。
この建物が伊予灘SAの売店、レストランなどです。ここはトイレを済ませたらすぐに出発する予定でしたが、この時はまだ天気も崩れてなかったので、少しだけ周辺を見て廻りました。
ここには恋人の聖地のモニュメントがありました。四国には10か所の恋人の聖地があるそうで、帰ってから調べたら、今回の旅行では室戸岬や道の駅など四か所にも寄っていたんですよね(笑)
恋人の聖地のモニュメントの前から眺めた景色です。遠くに見える山がある辺りは、昨日宿泊した道後温泉がある松山市でしょうか?
周辺を見て廻っていたら売店が営業時間になってオープンしたので売店内へも入ってみました。
オープンしたばかりの店内にはさすがに誰もいませんね。ここはレストランかフードコートのようでしたが、3面が大きなガラス窓になっていてとても明るい店内でした。
そしてこちらは売店です。店内には愛媛県のお土産品などがたくさん並べられていましたが、お客さんが全くいない店内で何も買わずに、ただ見て廻るだけってのはとても気が引けるんですよね(笑)
店内を見て廻っていたら、りゅうママの姿が見えなくなったので、どこに行ったのかと探していたら、りゅうママはこんな看板を見つけて、会計カウンターですでにソフトクリームを注文している最中でした(笑)
これがりゅうママの注文した今回の四国旅行で最後のソフトクリームとなる伊予灘SA春うららフェア限定で「NADAカフェ」オリジナルの春のソフトです。抹茶と桜チョコ?の香りが春を感じさせるとても美味しいソフトでした。
ここには愛媛県の大きな地図もありました。これから向かうのは地図の左端の岬の道路が途切れたところにある国道九四フェリー乗り場の三崎港ですが、ここからはまだ100㎞ほどもあるんですよね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
旅行の最終日は朝風呂に入ってゆっくりしてから道後温泉を出発しました。松山市内を走る路面電車もこれが見納めですね。
当初の計画では一般道を走って、いくつかの道の駅や観光地にも寄る予定にしていましたが、天気予報ではこの日は春の嵐のような大荒れの天気になるとの事だったので、フェリーが欠航する心配もあったので、予定を変更して松山ICから高速道に乘って早めに帰途につくことにしました。
松山道に乘って八幡浜市方面へしばらく走ったら、愛媛県伊予市にある「伊予灘SA」でトイレ休憩をしました。
この建物が伊予灘SAの売店、レストランなどです。ここはトイレを済ませたらすぐに出発する予定でしたが、この時はまだ天気も崩れてなかったので、少しだけ周辺を見て廻りました。
ここには恋人の聖地のモニュメントがありました。四国には10か所の恋人の聖地があるそうで、帰ってから調べたら、今回の旅行では室戸岬や道の駅など四か所にも寄っていたんですよね(笑)
恋人の聖地のモニュメントの前から眺めた景色です。遠くに見える山がある辺りは、昨日宿泊した道後温泉がある松山市でしょうか?
周辺を見て廻っていたら売店が営業時間になってオープンしたので売店内へも入ってみました。
オープンしたばかりの店内にはさすがに誰もいませんね。ここはレストランかフードコートのようでしたが、3面が大きなガラス窓になっていてとても明るい店内でした。
そしてこちらは売店です。店内には愛媛県のお土産品などがたくさん並べられていましたが、お客さんが全くいない店内で何も買わずに、ただ見て廻るだけってのはとても気が引けるんですよね(笑)
店内を見て廻っていたら、りゅうママの姿が見えなくなったので、どこに行ったのかと探していたら、りゅうママはこんな看板を見つけて、会計カウンターですでにソフトクリームを注文している最中でした(笑)
これがりゅうママの注文した今回の四国旅行で最後のソフトクリームとなる伊予灘SA春うららフェア限定で「NADAカフェ」オリジナルの春のソフトです。抹茶と桜チョコ?の香りが春を感じさせるとても美味しいソフトでした。
ここには愛媛県の大きな地図もありました。これから向かうのは地図の左端の岬の道路が途切れたところにある国道九四フェリー乗り場の三崎港ですが、ここからはまだ100㎞ほどもあるんですよね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form