忍者ブログ
今回は大分県北の宇佐市方面へ出かけました。


宇佐市へは国道500号経由で行きましたが、やまなみハイウェイから国道500号へ右折する手前辺りまで来たら、正面には緑一色になった扇山が見えてきました。つい先日野焼きをしたばかりと思っていたのに、もうすっかり夏景色ですね。




国道500号を順調に進んで宇佐市安心院町へ入り、津房川沿いを走っているとこの様な看板が見えてきます。安心院町はスッポンの町として有名で、町内ではスッポンの養殖も行われていますが、津房川には野生のスッポンも多く棲息しているんですよね。




スッポンの甲羅干しが見れるのはこの辺りですが、このすぐ下流には堰が設けられているのでここは川幅が広く、流れも緩やかになっているのでスッポンが集まって来るんでしょうね?




道路沿いの駐車スペースに車を停めてさっそくスッポンの見物に行ってみると、すぐ足元の岩の上で小さなスッポンが甲羅干しをしていました。でもスッポンはとても臆病なのですぐに水中へ逃げてしまいました。




そして水中から長い首を伸ばして周囲を警戒しながら、また岩の上に登ろうか?と迷っているようでした(笑)




この辺りは堰によって水深が深くなっているので、甲羅干しのできる露出した岩があまり多くなくて、ちょっと上流の流れの強いところにある小さな岩の上でも、甲羅干しをしているスッポンがいました。




このスッポンは流れの緩やかなところで甲羅干しをしていましたが、今回見た中ではいちばん大きなスッポンで、甲羅の直径が30cm近くはありそうな感じでした。




ここではスッポンが甲羅干しをする水面に露出した岩よりもスッポンの数のほうが多いのか?なかには水中にある岩に乗って、体の三分の一ほどが水に浸かったままで甲羅干しをしているスッポンもいました。




そしてこちらは親子か夫婦なんでしょうか?こんな格好で仲良く甲羅干しをしていました。この時は全部で8匹のスッポンが甲羅干しをしていましたが、毎年この時期になると、ここを訪れてスッポンの甲羅干しをブログに載せているので、我が家にとってはこの光景が初夏の風物詩のようになっているんですよね。
でも先日佐伯市の 「番匠おさかな館」 で見たような黄金色をしたスッポンはさすがにいませんでした(笑)



ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。 
                      
 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ      にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
 にほんブログ村       にほんブログ村






PR
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R