忍者ブログ
道の駅いんない を出発したら国道387号から、耶馬渓町へと続く国道500号へ右折して山の中へと入って行きます。


道の駅いんない の前を走る道路は標識では国道387号線になっていますが、ここは国道387号と国道500号の重複区間になります。




山越えで宇佐市院内町から中津市耶馬渓町へと続く国道500号は、以前ブログに載せたこともありますが、「酷道」と呼ばれるほど道幅が狭くてクネクネした道で、狭道を表す道路標識の下にこれから向かう農村レストラン「林んち」の看板が立てられていました。でもここからまだ1kmも先なんですよね。




幸いにも対向車に出会うことも無く、無事に農村レストラン「林んち」へ到着です。ここは予約制のお食事処なので、店休日も不定休となっていますが、当日に電話をしても営業をしていて食材等に余裕があれは食事ができるかも知れませんね?




車を停めたらさっそく店内へと入りましたが、縁側のような広い廊下にはテーブルが置かれていて、最初はこちらの方が明るくて料理の撮影がし易いかな?と思って、この席に座ろうとしましたが、御主人が今日は暑いのでエアコンが効いた室内の方がいいですよと言ってくれたので、室内で食事をすることにしました。




部屋の中には大きな囲炉裏が置かれていましたが、座布団の数からすると8人用の席のようでした。同じ大きさの囲炉裏席がこの横に衝立を挟んでもう一つありました。




いつもなら席に座ってからメニュー表を見て料理を注文をするところですが、今回は席の予約時に料理も注文をしていました。私が注文したのは「豆腐定食」で、りゅうママは「地鶏定食」です。




しばらく待っていると料理が運ばれてきました。左側のお膳がりゅうママの注文した「地鶏定食」で、右側のお膳は私の注文した「豆腐定食」です。メニュー表にも書かれていましたが、ボリューム満点の料理でした。




これが一人分の料理ですが、どちらの料理も丼(ご飯)と、おかずの一品を除いて料理内容は同じなので、りゅうママの注文した「地鶏定食」を載せましたが、品数も多くて地元野菜を使った料理や、手作り豆腐、湯葉などはまさに農村レストランって感じでいいですね。




これは「地鶏定食」の地鶏丼です。一口食べさせてもらいましたが、ちょっと歯応えのある地鶏を甘辛い味付けで卵とじにした親子丼でとっても美味でした。




こちらは「豆腐定食」の豆腐丼です。豆腐に衣をつけて揚げたものを、カツ丼のようにちょっと甘辛い来味付けの卵とじにした見た目はカツ丼ですが、中身は豆腐なのであっさりしていて初めて食べる丼でした。ご飯の量が多くてボリューム満点だったので最初は食べれるかな?と思いましたが、味付けが良かったこともあってあっという間に完食しました。




「地鶏定食」には地鶏の炭火焼がついていました。これもなかなか歯応えがあっていかにも地鶏って感じでした。




「豆腐定食」には豆腐のコロッケがついていました。ご主人がお持ち帰り用の容器も用意してくれたので、一部の料理は食べずに持ち帰りましたが、りゅうママは地鶏丼のご飯を半分ほど残していて、頑張って食べようか迷っていましたが、ご主人から残してもワンちゃんの食事になるからムダはありませんよと言われたので安心してご飯を半分残しました(笑)




食後のデザートはりゅうママが栗のアイスを、私は醤油アイスを注文しましたが、どちらもとっても美味しくて、大自然の中でゆっくりとした時間を楽しく過ごすことができました。
今回は食事が終わって外観の撮影をするつもりでしたが、御主人と奥様から丁重なお見送りをしていただいたので写真を撮りそびれてしまいましたが、とても感じのいいご夫婦で料理も美味しくて、店内には御主人の趣味なのか?陶芸品もたくさん置かれていて雰囲気がよくて、農村レストラン「林んち」は是非また訪れたいと思えるおススメのお食事処でした。



ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。 
                      
 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ      にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村       にほんブログ村




PR
ブログ内検索
最新CM
[03/02 NONAME]
[02/08 てっちゃん]
[02/03 エルぱぱ]
P R