忍者ブログ
いろは島展望台を出発したら国道204号をさらに先へと進みました。



しばらく国道204号を走ったら、内陸部を走る国道202号へと分かれて伊万里市へ入りました。




国道202号へと分かれてしばらくすると、道路上に佐賀県伊万里市南波多町の国道202号沿いにある道の駅「伊万里(いまり)」の標識が見えてきたのでここに車を停めました。




駐車場の一角には道の駅「伊万里」の全体案内図も立てられていました。これを見ると現在地と書かれている駐車場は物産館などからは少し離れているので、道路を渡って道の駅の施設へ行くようですね。そして道の駅の敷地内には伊万里焼の産地らしく登り窯もあるようですね。




ここが全体案内図に現在地と書かれていた第一駐車場です。手前には道路が走っていてここを渡って物産館などへ行きます。でもこの道路は道の駅を訪れる車以外はほとんど通らないので事故の心配などはありません。




そしてこの道路を奥へ進むと未舗装の第二駐車場もありました。




第一駐車場から道の駅の施設へはこの道路を渡って、正面に見える門を潜りますが、第一駐車場から道路を渡らないと物産館へ行けない道の駅って珍しいですね。




門を潜った先は広場のようになっていて、ここは初めて訪れる道の駅だったので、正面に見えている建物が物産館なのかな?と思って真っすぐに奥まで進みましたが・・・




正面の奥に見えていた建物は物産館じゃなくてトイレでした(笑)




トイレを済ませたら再び道の駅の入口の門まで戻りましたが、門の両側には最初は気付かなかった干物屋さんと豆菓子の小さなお店がありました。




門の前から改めて道の駅の敷地内を見廻してみると、左側には物産館の「ふるさと村特産館」がありました。いかにも農産物直売所って感じで、敷地が広い割には小さな建物ですね。




そして広場を挟んで物産館の向かいには伊万里牛の直売所もありました。ここではバーベキューセットの貸し出しなども行っているそうです。




そして伊万里牛の直売所の奥に登り窯がありました。




国道沿には旬鮮レストラン「るーらる」と書かれた大きな看板が立っていて、ここでお昼ご飯を食べられると期待したんですが・・・




店頭にはこの様な貼り紙があって、レストランは3年も前に閉店になっていました。幸いなことに物産館では弁当も売っていたの、ここで弁当を買って遅いお昼ご飯を済ませましたが、国道沿いの目立つところに、3年も前に閉店になったお店の看板をそのまま立てているって何だかなぁ~って感じですね。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R