りゅう君が亡くなった2月13日が間もなくやってきます。
つい先日の事と思っていましたが2月13日でりゅう君が亡くなって一年になります。今回はりゅう君が好きだった県南の海へ最後に出かけた時と同じルートを辿ろうとお家を出発しましたが、途中から雪が激しく降りだしてきました。温暖な気候の九州の沿岸部では滅多に雪が降りませんが、今年の冬は全国的に異常気象ですね。
今回も県南へは一般道を通りましたが、大分市からふた山を越えて津久見市へ入る頃には激しかった雪も止んで青空が見えてきました。
津久見の市街地を通り過ぎて四浦半島の付け根にあるトンネルを抜けたら正面に海が見えてきます。これからここを左折して四浦半島方面へと進みます。例年この時季の四浦半島では満開の河津桜が見れますが、このところの異常寒波の影響で今年の開花はまだ当分先のようです。
交差点を左折するとすぐにまたトンネルが見えてきますが、まずはトンネルの手前を右折して高台へと続く細い道を登って行きます。ここはもう佐伯市です。
高台への道路は車のすれ違いもできない狭い道ですが、すぐに広い公園のような場所へ出て広場の奥には天体観測ができる施設がありました。
ここは 『かみうら天海展望台』 です。ここにはドイツ製の300mm反射望遠鏡があってコンピューター制御で天体を自由に捉えることが出来るそうです。でも横の階段を上がって建物内を窓越しに覗いたら中は乱雑に散らかっていて人の気配も無く入口の扉には鍵がかかっていました。
この建物は双眼鏡が設置された展望台になっていました。これだけ立派な施設なのに全く人がいないなんて不用心ですね。でもここからの眺めはとっても素晴らしくてこんな景色が望めます。遠くに見えている陸地は鶴見半島です。
そして反対側を眺めたらこの後に向かう予定の瀬会公園が眼下に見えました。
かみうら天海展望所の前の広場には高さが十数メートルのクスノキの大木がありますが・・・
クスノキの幹を締め付けるようにアコウの根が覆っています。アコウの木は他の植物に絡みついて枯らすこともあるので 『絞め殺しの木』 なんて怖い名前でも呼ばれています。 過去の記事 をクリックして下さいね。
かみうら天海展望台を出発したら高台を下ってトンネルの先にある 『瀬会公園』 へと向かいます。
瀬会公園にはとっても広い駐車場があって、海水浴場やキャンプ場などの施設もあるところですが、その先には海岸の岩場に沿って遊歩道が整備された磯辺の観察路もあるのでちょっとだけ散策です。
ここが海岸の岩場沿いにある磯辺の観察路です。海が大好きだったりゅう君とここで何度お散歩をした事でしょうね。過去の記事 もクリックして下さいね。
ここには海岸の岩場の一部をコンクリートで仕切って干潮時に潮溜まりになるようにして磯遊びができるタイドプールを造っていますが、この時は潮がまだ満ちていて潮溜まりはできていませんでした。
磯辺の散策路を歩いて行くと行き止まりのところにもうひとつタイドプールがあります。以前ここを訪れた時には小さな牡蠣がびっしりと付いたコンクリートの上をりゅう君は平気で歩いたんですよね。
瀬会公園を出発したらもう少しだけ南へ下って、大小の岩(夫婦岩)にしめ縄が渡されている 『豊後二見』 へ行きました。
これが豊後二見です。この夫婦岩にかけられているしめ縄は長さ65m、重さ2t、最大直径75cmの世界最大の大きさで1994年にギネスブックに掲載されたそうです。
しめ縄は毎年12月に架け替えられるのでこの時はまだ色も褪せてなくてきれいなワラのままでした。
大分県南のこの辺りは黒潮の影響を受けるので海水温が高くて小さな漁港の中でもサンゴを見る事ができます。今回はここから大分市方面へと引き返しましたが、昨年の今頃にりゅう君とここを訪れた時にはこのすぐ近くにある 『暁嵐公園』 にも寄ったので 過去の記事 をクリックして下さいね。
豊後二見を出発したら海岸沿いの道を北上して佐賀関町まで戻って来ました。ここはりゅう君が最後のお出かけで最後に散歩をした白木海岸です。
波打ち際まで行ってみると一年前と変わらず海は透き通ってとってもきれいでしたが、りゅう君とはここでもうお散歩をすることはできないんですよね。
りゅう君が亡くなって一年になりますが、10歳の時におばあちゃん家から我が家にやって来てからの10年間、ほんとうに色んなところにお出かけをしてブログに載せました。今はりゅう君と一緒に行った場所を再訪問してブログに掲載をしていますが、まだまだ行けてないところがたくさんあります。これからもりゅう君と行った場所を巡って懐かしい思い出として残していきたいですね。
ランキングに参加しました。ポチっと協力をお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
つい先日の事と思っていましたが2月13日でりゅう君が亡くなって一年になります。今回はりゅう君が好きだった県南の海へ最後に出かけた時と同じルートを辿ろうとお家を出発しましたが、途中から雪が激しく降りだしてきました。温暖な気候の九州の沿岸部では滅多に雪が降りませんが、今年の冬は全国的に異常気象ですね。
今回も県南へは一般道を通りましたが、大分市からふた山を越えて津久見市へ入る頃には激しかった雪も止んで青空が見えてきました。
津久見の市街地を通り過ぎて四浦半島の付け根にあるトンネルを抜けたら正面に海が見えてきます。これからここを左折して四浦半島方面へと進みます。例年この時季の四浦半島では満開の河津桜が見れますが、このところの異常寒波の影響で今年の開花はまだ当分先のようです。
交差点を左折するとすぐにまたトンネルが見えてきますが、まずはトンネルの手前を右折して高台へと続く細い道を登って行きます。ここはもう佐伯市です。
高台への道路は車のすれ違いもできない狭い道ですが、すぐに広い公園のような場所へ出て広場の奥には天体観測ができる施設がありました。
ここは 『かみうら天海展望台』 です。ここにはドイツ製の300mm反射望遠鏡があってコンピューター制御で天体を自由に捉えることが出来るそうです。でも横の階段を上がって建物内を窓越しに覗いたら中は乱雑に散らかっていて人の気配も無く入口の扉には鍵がかかっていました。
この建物は双眼鏡が設置された展望台になっていました。これだけ立派な施設なのに全く人がいないなんて不用心ですね。でもここからの眺めはとっても素晴らしくてこんな景色が望めます。遠くに見えている陸地は鶴見半島です。
そして反対側を眺めたらこの後に向かう予定の瀬会公園が眼下に見えました。
かみうら天海展望所の前の広場には高さが十数メートルのクスノキの大木がありますが・・・
クスノキの幹を締め付けるようにアコウの根が覆っています。アコウの木は他の植物に絡みついて枯らすこともあるので 『絞め殺しの木』 なんて怖い名前でも呼ばれています。 過去の記事 をクリックして下さいね。
かみうら天海展望台を出発したら高台を下ってトンネルの先にある 『瀬会公園』 へと向かいます。
瀬会公園にはとっても広い駐車場があって、海水浴場やキャンプ場などの施設もあるところですが、その先には海岸の岩場に沿って遊歩道が整備された磯辺の観察路もあるのでちょっとだけ散策です。
ここが海岸の岩場沿いにある磯辺の観察路です。海が大好きだったりゅう君とここで何度お散歩をした事でしょうね。過去の記事 もクリックして下さいね。
ここには海岸の岩場の一部をコンクリートで仕切って干潮時に潮溜まりになるようにして磯遊びができるタイドプールを造っていますが、この時は潮がまだ満ちていて潮溜まりはできていませんでした。
磯辺の散策路を歩いて行くと行き止まりのところにもうひとつタイドプールがあります。以前ここを訪れた時には小さな牡蠣がびっしりと付いたコンクリートの上をりゅう君は平気で歩いたんですよね。
瀬会公園を出発したらもう少しだけ南へ下って、大小の岩(夫婦岩)にしめ縄が渡されている 『豊後二見』 へ行きました。
これが豊後二見です。この夫婦岩にかけられているしめ縄は長さ65m、重さ2t、最大直径75cmの世界最大の大きさで1994年にギネスブックに掲載されたそうです。
しめ縄は毎年12月に架け替えられるのでこの時はまだ色も褪せてなくてきれいなワラのままでした。
大分県南のこの辺りは黒潮の影響を受けるので海水温が高くて小さな漁港の中でもサンゴを見る事ができます。今回はここから大分市方面へと引き返しましたが、昨年の今頃にりゅう君とここを訪れた時にはこのすぐ近くにある 『暁嵐公園』 にも寄ったので 過去の記事 をクリックして下さいね。
豊後二見を出発したら海岸沿いの道を北上して佐賀関町まで戻って来ました。ここはりゅう君が最後のお出かけで最後に散歩をした白木海岸です。
波打ち際まで行ってみると一年前と変わらず海は透き通ってとってもきれいでしたが、りゅう君とはここでもうお散歩をすることはできないんですよね。
りゅう君が亡くなって一年になりますが、10歳の時におばあちゃん家から我が家にやって来てからの10年間、ほんとうに色んなところにお出かけをしてブログに載せました。今はりゅう君と一緒に行った場所を再訪問してブログに掲載をしていますが、まだまだ行けてないところがたくさんあります。これからもりゅう君と行った場所を巡って懐かしい思い出として残していきたいですね。
ランキングに参加しました。ポチっと協力をお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
1
無題
こんにちわ。りゅうパパさん(^^)
明後日は、りゅうくんのご命日ですね
ほんとに早いものですね~
昨年は、いつものようにブログみたら、
りゅうくんの悲しいお知らせがあり、
ほんとにびっくりしました・・
りゅうくんのおかげで、旅行の参考にできたり、
藍風亭さんも知り、
一昨年うちのわんこと泊まりに行きましたが、
残念ながら今年の1月で、藍風亭さんは、
閉館されたそうです、
今度もう一度行こうと思ってたのですが残念です
なんだか時の流れを感じてしまいますね
今週の金曜日と土曜日は、
わんこと温泉旅行にでも行こうと思っています、
今回は、りゅうくんもお泊りしたお宿
小笠原にしましたよ(^^)
これからもブログ楽しみにしています(*^-^*)
明後日は、りゅうくんのご命日ですね
ほんとに早いものですね~
昨年は、いつものようにブログみたら、
りゅうくんの悲しいお知らせがあり、
ほんとにびっくりしました・・
りゅうくんのおかげで、旅行の参考にできたり、
藍風亭さんも知り、
一昨年うちのわんこと泊まりに行きましたが、
残念ながら今年の1月で、藍風亭さんは、
閉館されたそうです、
今度もう一度行こうと思ってたのですが残念です
なんだか時の流れを感じてしまいますね
今週の金曜日と土曜日は、
わんこと温泉旅行にでも行こうと思っています、
今回は、りゅうくんもお泊りしたお宿
小笠原にしましたよ(^^)
これからもブログ楽しみにしています(*^-^*)
RE.1
こんにちは、ろびんママさん
藍風亭さんは閉館になったんですか?
建物は古かったですが料理は美味しかったし、プライベートビーチ?付きのお宿だったのでワンコ同伴には最適なお宿でしたね。
機会があればまたあの美味しい料理を食べようと思っていただけにちょっと残念です。
小笠原もりゅう君の大好きなお宿でした。広いドッグランを思いっ切り走り回って池にまで飛び込んだりゅう君の姿を今でも鮮明に覚えています。
この季節の阿蘇は積雪がちょっと心配ですが、楽しい旅になるといいですね。
建物は古かったですが料理は美味しかったし、プライベートビーチ?付きのお宿だったのでワンコ同伴には最適なお宿でしたね。
機会があればまたあの美味しい料理を食べようと思っていただけにちょっと残念です。
小笠原もりゅう君の大好きなお宿でした。広いドッグランを思いっ切り走り回って池にまで飛び込んだりゅう君の姿を今でも鮮明に覚えています。
この季節の阿蘇は積雪がちょっと心配ですが、楽しい旅になるといいですね。
2
無題
こんばんは、
りゅう君が亡くなって1年ですか。
年月が経つのはとても早いですね~。
りゅうくんの10歳からの犬生は、
パパさんたちとのお出かけのお蔭で、
とても刺激あるものだったでしたね。
亡くなる寸前まで、
全く年を感じさせない食欲と散歩欲と、
可愛らしい姿からまだまだ若さ溢れてました。
今もきっと一緒にドライブしていますね☆
りゅう君が亡くなって1年ですか。
年月が経つのはとても早いですね~。
りゅうくんの10歳からの犬生は、
パパさんたちとのお出かけのお蔭で、
とても刺激あるものだったでしたね。
亡くなる寸前まで、
全く年を感じさせない食欲と散歩欲と、
可愛らしい姿からまだまだ若さ溢れてました。
今もきっと一緒にドライブしていますね☆
RE.2
こんにちは、nicoママさん
本当にあっという間の一年でした。
今でもその辺りからひょっこりとりゅう君が表れるような気がします。
長患いもせず大往生したりゅう君ですが、まだまだ一緒に行きたかったところがたくさんあっただけに、若い頃からいろんなところに連れて行ってあげてればよかったと今になってちょっと後悔しています。
この一年間でりゅう君と以前訪れたいろんな場所へ出かけましたが、まだ行っていないところが山ほどあります。
再訪問のお出かけは当分続きそうですね(笑)
今でもその辺りからひょっこりとりゅう君が表れるような気がします。
長患いもせず大往生したりゅう君ですが、まだまだ一緒に行きたかったところがたくさんあっただけに、若い頃からいろんなところに連れて行ってあげてればよかったと今になってちょっと後悔しています。
この一年間でりゅう君と以前訪れたいろんな場所へ出かけましたが、まだ行っていないところが山ほどあります。
再訪問のお出かけは当分続きそうですね(笑)
3
無題
こんにちわ(^^)
今日は、2月13日。
りゅうくんのご命日ですね~
大往生のりゅうくんですが、やっぱり寂しいですね・・
うちのワンコもあっという間にもう11才で、
最近は心臓病になってしまい
元気ながらお薬生活がはじまりました(^^;)
藍風亭は、今年の1月22日だったかな・・を
もってオーナーの御意向で閉館となったようですよ。
私も宿のコメント欄で知りびっくりです。
建物も古かったので、
地震の影響も関係したのかもしれませんね
小笠原は、池やプールがありますよね(笑)
うちは、今回で小笠原は、2回目です。
今回なんとか積雪は免れそうなので一安心ですが・・
今年は寒いですからね~お出かけも大変です(笑)
今日は、2月13日。
りゅうくんのご命日ですね~
大往生のりゅうくんですが、やっぱり寂しいですね・・
うちのワンコもあっという間にもう11才で、
最近は心臓病になってしまい
元気ながらお薬生活がはじまりました(^^;)
藍風亭は、今年の1月22日だったかな・・を
もってオーナーの御意向で閉館となったようですよ。
私も宿のコメント欄で知りびっくりです。
建物も古かったので、
地震の影響も関係したのかもしれませんね
小笠原は、池やプールがありますよね(笑)
うちは、今回で小笠原は、2回目です。
今回なんとか積雪は免れそうなので一安心ですが・・
今年は寒いですからね~お出かけも大変です(笑)
RE.3
こんにちは、ろびんママさん
心臓病はちょっと心配ですね。
でもまだ11歳です、りゅう君が本格的にお出かけを始めたのはこの歳くらいからですよ。
最近のワンちゃんはとっても長生きですからまだ当分はいろんなところにお出かけできますよ。
りゅうママはよくりゅう君はいつになったら死ぬんだろうね?なんて冗談を言っていたほどですから(笑)
りゅう君のようなワンコが現れたらまた飼いたいんですが、諸事情があって今はワンコを飼えないんですよね。
でもまだ11歳です、りゅう君が本格的にお出かけを始めたのはこの歳くらいからですよ。
最近のワンちゃんはとっても長生きですからまだ当分はいろんなところにお出かけできますよ。
りゅうママはよくりゅう君はいつになったら死ぬんだろうね?なんて冗談を言っていたほどですから(笑)
りゅう君のようなワンコが現れたらまた飼いたいんですが、諸事情があって今はワンコを飼えないんですよね。
Trackback
Comment form