平浜荘に泊まった翌日、ちょっと体調が良くなったので前日に通り過ぎた 『道の駅・ 太良』 に行ってみることにしました。
一晩ぐっすり寝たら、なんか今朝は体調がとってもいいよ。
太良町は もぐり発祥の地だって、意味はよく分かるけどなんとなく変だよねぇ、
途中でパパとママが数年前に泊まった事のある太良観光ホテルの看板がありました、ここもカニがとっても美味しいお宿だったそうです。
お宿を出てすぐに 『道の駅 太良』 に着きました。
ここに来てから見た看板に何度もあったけど、太良町は月の引力が見える町だって、潮の干満の差が大きいからだろうね。
テレビドラマで佐賀のがばいばあちゃんが言ってた言葉だよね。よく来てくれました、って意味だよ。
僕の大好きなソフトクリームがあったけど、ママが食べちゃ駄目だって、食べたかったなぁ。
昨日、道の駅・鹿島に寄った時には干潮で沖の方まで潮が引いて干潟になっていたけど、今朝は満潮でたくさんの船が泊まっていました。ここと道の駅・鹿島 はとっても近い距離にあるんだよ。
ここにはこんな展望台もありました。
やっぱり、むつごろうは暖かくならないと見られないんだね。
道の駅・太良を出発して次は潮受堤防のある諫早市へ向かいました、でも、またちょっと気分が悪くなってきたみたいだよ。
左に見えるのはメロンの形のバス停だよ、右にはイチゴの形のバス停もあるよ。
ここはパパ達が僕と暮らし始める前に来たことがある お宿 『蟹御殿』 だよ、とってもいいお宿で、ママはパパとは別にも来てるんだよ。
その時の詳細は ここ を見てね。
なんかちょっと気分がよくなったから、ママからオムツを外してもらいましたた、りゅう君は具合が良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。
潮受堤防(堤防道路)への標識が見えてきました。
ここが潮受堤防の入口です。
潮受堤防は延長7kmの直線の道路なんだよ。
堤防道路のちょうど真ん中あたりに駐車場があって、歩道橋から有明海側と閉切られた陸側が見えるんだよ、10数年前のニュースで話題になった、鉄板を一斉に降ろして諫早湾を仕切った通称ギロチンと呼ばれる映像が衝撃的だったけど、洪水・高潮対策等の為に必要、漁業被害等の為に不必要と賛否が分かれていますが、何にしても、海上をまっすぐに伸びる直線道路は見事なものです。
歩道橋の上から見た諫早市側です。左側は真水で右側は有明海の海水なんだよ。
こっちは雲仙・島原側です。 真っ直ぐな道がずっと続いています、雲仙方面の人にとっては諫早市街を通らずに行けるのでかなりの時間短縮にはなります。
有明海へ注ぐ送水口(排水口?)にはものすごい数の魚がいました。
りゅう君は元気になって走り回っています。
ここを見たあとは、諫早ICから長崎自動車道を経由してお家へまっすぐに帰ります。
わんクリックにご協力をお願いします。 僕のランキングが
見れるよ、ブログ更新の励みにもなるからよろしくお願いします。
にほんブログ村
一晩ぐっすり寝たら、なんか今朝は体調がとってもいいよ。
太良町は もぐり発祥の地だって、意味はよく分かるけどなんとなく変だよねぇ、
途中でパパとママが数年前に泊まった事のある太良観光ホテルの看板がありました、ここもカニがとっても美味しいお宿だったそうです。
お宿を出てすぐに 『道の駅 太良』 に着きました。
ここに来てから見た看板に何度もあったけど、太良町は月の引力が見える町だって、潮の干満の差が大きいからだろうね。
テレビドラマで佐賀のがばいばあちゃんが言ってた言葉だよね。よく来てくれました、って意味だよ。
僕の大好きなソフトクリームがあったけど、ママが食べちゃ駄目だって、食べたかったなぁ。
昨日、道の駅・鹿島に寄った時には干潮で沖の方まで潮が引いて干潟になっていたけど、今朝は満潮でたくさんの船が泊まっていました。ここと道の駅・鹿島 はとっても近い距離にあるんだよ。
ここにはこんな展望台もありました。
やっぱり、むつごろうは暖かくならないと見られないんだね。
道の駅・太良を出発して次は潮受堤防のある諫早市へ向かいました、でも、またちょっと気分が悪くなってきたみたいだよ。
左に見えるのはメロンの形のバス停だよ、右にはイチゴの形のバス停もあるよ。
ここはパパ達が僕と暮らし始める前に来たことがある お宿 『蟹御殿』 だよ、とってもいいお宿で、ママはパパとは別にも来てるんだよ。
その時の詳細は ここ を見てね。
なんかちょっと気分がよくなったから、ママからオムツを外してもらいましたた、りゅう君は具合が良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。
潮受堤防(堤防道路)への標識が見えてきました。
ここが潮受堤防の入口です。
潮受堤防は延長7kmの直線の道路なんだよ。
堤防道路のちょうど真ん中あたりに駐車場があって、歩道橋から有明海側と閉切られた陸側が見えるんだよ、10数年前のニュースで話題になった、鉄板を一斉に降ろして諫早湾を仕切った通称ギロチンと呼ばれる映像が衝撃的だったけど、洪水・高潮対策等の為に必要、漁業被害等の為に不必要と賛否が分かれていますが、何にしても、海上をまっすぐに伸びる直線道路は見事なものです。
歩道橋の上から見た諫早市側です。左側は真水で右側は有明海の海水なんだよ。
こっちは雲仙・島原側です。 真っ直ぐな道がずっと続いています、雲仙方面の人にとっては諫早市街を通らずに行けるのでかなりの時間短縮にはなります。
有明海へ注ぐ送水口(排水口?)にはものすごい数の魚がいました。
りゅう君は元気になって走り回っています。
ここを見たあとは、諫早ICから長崎自動車道を経由してお家へまっすぐに帰ります。
わんクリックにご協力をお願いします。 僕のランキングが
見れるよ、ブログ更新の励みにもなるからよろしくお願いします。
にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form