忍者ブログ
今回は梅雨の合間を縫ってくじゅう方面へ出かけました。


このところ連日のように雨が降っていましたが、この日は珍しく朝から快晴だったので久しぶりに国道442号線を通ってくじゅう方面へ出かけました。画像の左上には工事が進んでダムの本体が姿を現した大分川ダムが見えています。




国道442号線を順調に進んで久住高原へ入ると、今まで快晴だった天気が急変して大粒の雨が降り出し道路上は川のように雨が流れています。




しばらく雨の中を走って瀬の本高原の三愛レストハウスに到着です。地面はまだびっしょりと濡れていますが、この頃には雨も上がって薄日も差してきたのでここでちょっとだけ休憩です。




でもレストハウスに入って5分もすると再びバケツをひっくり返したような激しい雨が降ってきて車にも戻れません。予定ではもう少し先に行ってからお昼ご飯を食べるつもりだったんですが・・・




しばらく雨が止むのを待ちましたが、一向に止む気配が無かったので諦めてここの二階にあるレストランでお昼ご飯を食べることにします。




ここのレストランには定食メニューもあっておすすめ 『あか牛』 メニューもちょっと気になりましたが、りゅうママのリクエストで今回はバイキングランチを頂くことにしました。
 
 
 

 雨が降って外の散策も出来ないので早めに二階のレストランへ行きましたが、まだ11時になったばかりなのでしばらくはここで待つことにします。




ここには景色の良い展望テラスもありますが、この雨ですから外に出ることも出来ません。




開店時間になったので一番乗りで席に着きました。三愛レストハウスは物産館が一階でレストランは二階になりますが、建物が斜面に建っているのでここからは外が同じ高さに見えて、芝生広場の向こうにはやまなみハイウェイとりゅう君と一緒に食事をしたことのある 『八菜家』 もあります。




席に着くと店員さんがこのようなカードを持ってきてテーブルの上に置きました。そして食事が終わったらこのカードを裏返すシステムのようですが食事の制限時間は無いようでした。でもこのカードを見てレストランの名前が 『ナチュラル キッチン』 だと初めて知りました(笑)




さっそく料理を取りに行きましたが、一番乗りでレストランに入ったのでたくさんある料理はまだ手付かずでとってもきれいな状態でした。
  
   
 

ここのバイキングは和洋中華やデザート類など100種類もあるそうです。何を食べようかと迷ってしまいますね(笑)




 スイーツ類もかなり充実しているようでした。
   
  
  

でも熱々の鉄板で焼いた牛肉ステーキだけは別料金のようです。
 
 
 

鉄板焼きのコーナーに行ってみると野菜とエビなどが焼かれていましたが、これはバイキング料金に入っているようです。




私が最初に選んだ料理です。プレートが小さく区切られていたので、ひとつのお皿に何種類もの料理を盛り合わせにすることなくきれいな状態で一度にいくつも運べていいですね。




こちらはりゅうママが最初に選んだ料理です。りゅうママは四角いプレート以外にも丸いお皿にしっかり料理を乗せています(笑) この後何度か料理を取りにいってすっかり満腹になりました。




でもりゅうママは食後のデザート類もゲットです。私はお腹がいっぱいで食べれませんでしたが女性には別腹があるんですねぇ~(笑)




食事が終わって外を見たら雨が止んでいたので、やまなみハイウェイを阿蘇方面へと進んで途中から外輪山を走り、ミルクロードから阿蘇盆地へ降りてお家へと向かいます。








PR
Comment
1
これはいいですねぇ~。
代替ワンコ連れの場合、こういうレストランで
食べるのは夢のまた夢でした(汗)
特にうちのランは、一人がSAに消えていっただけで
パニックになりますので、この時におやつを・・・の
習慣で太りだしたかもです。

この三愛レストハウスも昔からありますねぇ~、
定員さんは、ご近所の方かなぁ???

RE.1
こんにちは、びびさん
バイキングレストランでワンコOKのところはまずありませんからね。
りゅう君がいなくなってから早いものでもう五か月になりますが、最近ではワンコブログじゃなくて食べ歩きブログになっています(笑)

三愛レストハウスは昔からありますよね、私が社会人になった数十年前?にはすでにありましたよ(笑)
でもここのレストランで食事をしたのは今回が2回目なんですよね。

Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R