忍者ブログ
道の駅 せせらぎ郷かみつえ を出発したら、熊本県小国町を経由して帰途につきます。



道の駅 せせらぎ郷かみつえ からは来た道を少しだけ戻って、阿蘇市方面へと続く国道442号と国道387号の重複区間を走って、熊本県小国町へと向かいました。




しばらく国道442号と国道387号の重複区間を走っていると、道路上にこの様な看板が見えてきて小国町へと入りました。道の駅 せせらぎ郷かみつえ からここまで6kmほどの距離でした。でも「悠木の里」ってどんな意味なんでしょうね?




小国町へ入ってから寄ったのは「道の駅 小国ゆうステーション」です。ここも久しぶりに訪れる道の駅ですが、全面ミラーガラス張りの建物は相変わらずピカピカに輝いていました。どれくらいの頻度で清掃をしているのかとても気になりますよね?(笑)




ここは廃線となった旧国鉄 宮原線(みやのはるせん)の肥後小国駅があったところで、今でも線路の一部などが残されていますが、この光景だけを見たら今にも電車がやって来そうな感じですね。




「道の駅 小国ゆうステーション」には、お食事処もイートインスペースもありませんが、すぐ横には数店舗のお食事処などが並んだ細長い建物があります。




ここではジャージー牛乳のソフトクリームを買ったことはありますが、食事をしたことは一度もないので、どんなお店が入っているのかちょっとだけ覗いてみました。このお店は洋食屋さんのようですね。




そしてこちらはお蕎麦屋さんです。お食事処は他にもあってメニューなどを見たらどれも美味しそうなものばかりでした。機会があれば一度はどこかのお店で食事をしてみたいですね。




ここには酒屋さんもありました。このお店は以前テレビで紹介されて、ここで清酒を買った記憶があるんですが、過去の記事を探しても見つからなくて、清酒の銘柄も思い出せないんですよね(笑)




ここへはトイレ休憩に寄っただけで買い物の予定もありませんでしたが、出発する前に物産館の2階にある展示室のようなところへちょっとだけ寄ってみました。でも奥のほうでは何かの放送を行っているようで、邪魔になりそうだったので早々と退散しました。




1階へ降りる時に何気なく階段の手摺にあった貼り紙を見たら、ちょうどこの時間はエフエム小国のオンエアー中のようでした。ちなみにエフエム小国は全国で3番目に開局したコミュニティー放送局で、開局時は日本一小さなラジオ局と言われていたそうです。




「道の駅 小国ゆうステーション」を出発したら国道387号を走って帰途につきましたが、大分県との県境が近づいてきたら、正面に山頂付近が真っ白に冠雪した山が見えてきました。




この山は九重連山の北西に位置して大分県と熊本県にまたがる標高1500mの涌蓋山(わいたさん)です。3月に入ってからは暖かい日が続いているので、山頂付近にはもう雪は残っていないでしょうね。




冠雪した涌蓋山を眺めながらしばらく国道387号を走って、涌蓋山が見えなくなると大分県へ入りました。




大分県に入ったら国道387号から国道210号へ出て、九重ICから大分道に乘って湯布院ICで高速を降りましたが、ICを出ると正面には冠雪した由布岳が見えました。
由布岳は我が家の屋上からも見えますが、最近は初夏並みの暖かさが続いて今はもう全く冠雪していないので、由布岳の冠雪したこの光景は来季までは見ることが無いでしょうね。




にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                      

 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村







PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R