忍者ブログ
青島の「青島ビーチビレッジ」でランチを済ませて出発したら県道377号を南下します。


これから向かうのは堀切峠ですが、県道377号はしばらくすると国道220号と合流します。県道377号はかつては国道220号でしたが、バイパス工事によって青島トンネルや堀切峠トンネルが開通して県道となったので、今では日南市方面へは青島も堀切峠も通ることが無くなったんですよね。




国道220号へ出たらすぐに堀切峠トンネルがありますが、その手前を海側の道(旧国道220号)へ左折すると、道路が途切れたように見える急カーブがあります。この急カーブにあるのが「堀切峠」です。ここには数台の車が停められる駐車場もあって、かつて宮崎県がハネムーンブームだったころには新婚さんが必ず立ち寄る観光名所として賑わっていましたが、今では訪れる人もあまりいないようでした。




堀切峠から海を眺めると眼下には鬼の洗濯岩が見えて、その沖には2本の不思議な柱が立っています。この柱は中国の座礁船の残骸ですが、巨額の撤去費用がかかるために放置されたままになっていて、景観を損ねているだけじゃなくて漁業(伊勢エビ漁)にも影響が出ているそうです。




旧道となってしまった堀切峠には特に見るべきものも無いので、数枚の写真を撮ったらすぐに出発して、急カーブを曲がったら「道の駅 フェニックス」に到着です。




この建物が「道の駅 フェニックス」です。ここは2005年に開駅した道の駅ですが、それ以前には「フェニックスドライブイン」として営業をしていたので、当時新婚旅行でここを訪れた人たちにとっては、この名前のほうが懐かしいかもしれませんね?




ここでは一年を通じて色んな花が咲いていますが、花が少ないこの時季でも駐車場の周辺にはこの様な花が咲いていました。この花はブーゲンビリアですね。




道の駅の前を走る道路を渡って海側へ行ってみると、果てしなく続く太平洋が望めますが、足元にはバナナのような植物が群生していて、海岸には鬼の洗濯岩も見えました。




鬼の洗濯岩を望遠で撮影してみました。青島神社を訪れた時にはまだ潮が引いてなくて、鬼の洗濯岩は一部分だけしか見えませんでしたが、ここまで潮が引くとまさに洗濯板(岩)ですね。でも今の若い人は本物の洗濯板なんて見た事も無いでしょうね?(笑)




道の駅の周辺を散策したら物産館へも行ってみましたが、館内にはお客さんが全くいなくて閑散とした状況でした。これも新型コロナの影響なんでしょうか?




そして2階へ上がろうとしたら、レストランは今年の3月に廃業していて、2階、3階は閉館中になっていました。ここのレストランへは3年ほど前に訪れた時に、りゅうママは「じゃこ丼」を、私は「かつお丼」を食べましたが、とても美味しかった記憶があるだけに廃業は残念ですね。




ここはソフトクリームが美味しいことでも定評がありましたが、ソフトクリームはまだ販売を継続しているようでした。




日帰りドライブでここを訪れた時だったら、この芝生に座って果てしなく続く太平洋や、眼下に広がる鬼の洗濯岩を眺めながらソフトクリームを食べるところですが、今夜は豪華なイセエビ料理が待っているので、残念ながらソフトクリームはパスしました(笑)



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                      

 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村





PR
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R