忍者ブログ
築城基地からの帰りは宇佐市から国道387号線、500号線を通りました。


お家から福岡県方面へ行くには、東九州道を除けば安心院町を経由して宇佐市へ出るこの道が距離も短くて渋滞も無いのでよく利用しますが、国道10号線へ出る手前には 『鷹栖つり橋公園』 があります。




鷹栖つり橋公園は名前からも分かるようにちょっと変わった形をした鷹栖吊橋がある公園です。普通の吊橋は支柱と支柱の間に太いケーブルを渡して橋を支えますが、この吊橋は支柱が片側だけにしかありません。




吊橋を渡った先には鷹栖観音堂があって、りゅう君と福岡方面へ出かけた時にはよくここでお散歩をしていました。




でも今回久しぶりに訪れてみると鷹栖観音の境内にはたくさんの車が停まっていて何やら作業をしているようでした。




駐車場にはこんな看板がありました。この日は1月9日だったので翌日に行われる千日参りの準備をしているんでしょうね。




本当は断崖の岩肌をくり抜いて建てられた観音堂(観音寺奥の院)まで行ってみたかったんですが、大勢の人たちが千日参りの準備をしていて邪魔になりそうだったので断念しました。りゅう君とここを訪れた時の様子は 過去の記事 をクリックして下さいね。
 
 
 

鷹栖つり橋公園を出発したら2kmほど走って、次に寄ったのは国道沿いに見えてくる石橋の 『鳥居橋』 です。
 
 
 

鳥居橋は1916年に造られた5連の石橋ですが、細く長い橋脚が美しいことから石橋の貴婦人と呼ばれています。
 
 
 

この画像は石橋と並行して架けられているコンクリート橋の新鳥居橋から撮影しましたが、すらりと延びた細く長い橋脚がまさに貴婦人って感じですね。
 
 
 

この石橋は生活道路としても利用されているので自動車での通行や歩いて渡ることもできます。
 
 
 

鳥居橋の下流側はちょっとした広場になっているので、石橋を渡った先から河原へ降りて鳥居橋の下をくぐって広場へと行きます。
 
 
 

宇佐市院内町は日本一の石橋の町といわれて町内には75基もの石橋があるそうですが、この鳥居橋はその中でも規模、美しさから院内町を代表する石橋のひとつです。




鳥居橋の下流にある広場から鳥居橋を眺めてみました。この広場はりゅう君と何度も来たことがあります。




ここはあまり広くありませんが、車が進入できないのでりゅう君はいつも安心して大喜びで走り回っていました。
 
 
 

鳥居橋を出発したら国道500号線へと左折して安心院町を経由してお家へ向かいますが、その前にトイレ休憩に寄った道の駅・院内にはこんな看板が出ていました。日本一の石橋の町のマラソン大会って一度は見てみたいですね。



                  ランキングに参加しました。ポチっと協力をお願いします。
   
            にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
            にほんブログ村     にほんブログ村
   

     



PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[03/02 NONAME]
[02/08 てっちゃん]
[02/03 エルぱぱ]
P R