一昨日は 「臼杵石仏公園」 へ見頃を迎えた芝桜の観賞に行って来ました。
臼杵石仏はお家からも近いので、一般道を走って数十分ほどで到着しました。手前の広場のようになったところが 「臼杵石仏公園」 で、樹木が茂った中に見える建物は臼杵石仏群の覆い屋です。
石仏公園の駐車場に車を停めたら、さっそく散策路を歩いて芝桜の植えられているところへ行ってみましたが、円形に植えられた芝桜は株の間隔が広くて、まばらに花が咲いているって感じでイマイチな状況でした。
でも円形に植えられた芝桜を過ぎて先へ進むと、この様に見事な芝桜の畑?が現れました。右に見える散策路の横が円形に植えられた芝桜の畑です。
芝桜の群生は遠目には先日訪れた本耶馬渓のネモフィラと似ていますが、ネモフィラが一年草で毎年植え直すのに対して、芝桜は多年草なので一度植えたら草刈りや施肥など年間を通じて管理が必要だそうです。
芝桜はサクラの名前が付いているように、花の形はサクラの花によく似ていて、花の色は赤、白、薄桃、薄紫色などがあるそうですが、ここに植えられている芝桜は薄い紫色をしていました。この芝桜は今月いっぱい楽しめるそうです。
芝桜の畑から眺めた古園石仏群の覆い屋です。ここから古園石仏群へは橋と石段が続いるので歩いて覆い屋まで行けますが・・・
橋の上にはこの様な看板が立てられていて通行禁止?になっています。
でもここから望遠で覆い屋の中を撮影したら、大日如来坐像のお顔がこんなにはっきりと見えました。
芝桜の観賞をしている間中、近くで重機のエンジン音のような音が鳴り響いていたので 、何の工事を行っているんだろうか? と見に行ってみると、トラクターが石仏公園のハス畑を耕していました。これからハスの植え付けを行うんでしょうね。ハスの花が咲くのは7月に入ってからですが夏が待ち遠しいですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
臼杵石仏はお家からも近いので、一般道を走って数十分ほどで到着しました。手前の広場のようになったところが 「臼杵石仏公園」 で、樹木が茂った中に見える建物は臼杵石仏群の覆い屋です。
石仏公園の駐車場に車を停めたら、さっそく散策路を歩いて芝桜の植えられているところへ行ってみましたが、円形に植えられた芝桜は株の間隔が広くて、まばらに花が咲いているって感じでイマイチな状況でした。
でも円形に植えられた芝桜を過ぎて先へ進むと、この様に見事な芝桜の畑?が現れました。右に見える散策路の横が円形に植えられた芝桜の畑です。
芝桜の群生は遠目には先日訪れた本耶馬渓のネモフィラと似ていますが、ネモフィラが一年草で毎年植え直すのに対して、芝桜は多年草なので一度植えたら草刈りや施肥など年間を通じて管理が必要だそうです。
芝桜はサクラの名前が付いているように、花の形はサクラの花によく似ていて、花の色は赤、白、薄桃、薄紫色などがあるそうですが、ここに植えられている芝桜は薄い紫色をしていました。この芝桜は今月いっぱい楽しめるそうです。
芝桜の畑から眺めた古園石仏群の覆い屋です。ここから古園石仏群へは橋と石段が続いるので歩いて覆い屋まで行けますが・・・
橋の上にはこの様な看板が立てられていて通行禁止?になっています。
でもここから望遠で覆い屋の中を撮影したら、大日如来坐像のお顔がこんなにはっきりと見えました。
芝桜の観賞をしている間中、近くで重機のエンジン音のような音が鳴り響いていたので 、何の工事を行っているんだろうか? と見に行ってみると、トラクターが石仏公園のハス畑を耕していました。これからハスの植え付けを行うんでしょうね。ハスの花が咲くのは7月に入ってからですが夏が待ち遠しいですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form