臼杵の記事がひとつだけ残っていたので載せます。
八町大路にある 「富士屋 甚兵衛」 でしょうゆソフトを食べたら、車を停めた臼杵市観光交流プラザへと戻りますが・・・
八町大路には 「まるしょく屋」 という大分県では有名なスーパーマーケットがありましたが、今回訪れてみると閉店になっていました。まるしょく屋はサーラデうすき と向かい合うように建っていて、八町大路のシンボル的な存在だっただけに残念ですね。
そして広い駐車場は有料駐車場になっていました。でもサーラデ うすき を利用する人は60分までは無料と書かれていたので、二王座歴史の道などの観光に利用するのには便利かもしれませんね。ちなみにサーラデ うすきの利用は館内の見物だけでもいいようです。
車を停めた臼杵市観光交流プラザまで戻ったら帰途につきますが、県道33号線との交差点へ出ると、正面には閉館となった美術館があって、建物の壁には 「 鞦韆美術館 」 と書かれていました。 難読な漢字だったので帰ってから調べたら、゛鞦韆 ゛ は 「しゅうせん」、「ぶらんこ」 と読むそうで、公園などにある遊具のブランコのことだそうです。でもこの美術館が 「しゅうせん美術館」 なのか 「ぶらんこ美術館」 だったのかは、もう閉館になっているので分かりませんでした。
この漢字が読めた人は漢字博士ですね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
八町大路にある 「富士屋 甚兵衛」 でしょうゆソフトを食べたら、車を停めた臼杵市観光交流プラザへと戻りますが・・・
八町大路には 「まるしょく屋」 という大分県では有名なスーパーマーケットがありましたが、今回訪れてみると閉店になっていました。まるしょく屋はサーラデうすき と向かい合うように建っていて、八町大路のシンボル的な存在だっただけに残念ですね。
そして広い駐車場は有料駐車場になっていました。でもサーラデ うすき を利用する人は60分までは無料と書かれていたので、二王座歴史の道などの観光に利用するのには便利かもしれませんね。ちなみにサーラデ うすきの利用は館内の見物だけでもいいようです。
車を停めた臼杵市観光交流プラザまで戻ったら帰途につきますが、県道33号線との交差点へ出ると、正面には閉館となった美術館があって、建物の壁には 「 鞦韆美術館 」 と書かれていました。 難読な漢字だったので帰ってから調べたら、゛鞦韆 ゛ は 「しゅうせん」、「ぶらんこ」 と読むそうで、公園などにある遊具のブランコのことだそうです。でもこの美術館が 「しゅうせん美術館」 なのか 「ぶらんこ美術館」 だったのかは、もう閉館になっているので分かりませんでした。
この漢字が読めた人は漢字博士ですね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form