今回は何度も記事の順番が入れ替わっているので、道順がちょっと分かり難くなっていますが、「三連水車の里 朝倉」を出発したら、朝倉市街地へ入る手前から国道386号バイパスを通って、コウノトリの見物をしてから再び国道386号の本線へと入りました。
国道386号の本線へ入って筑前町の街中を走っていると標識が見えてきました。国道386号は筑前町を通り過ぎて筑紫野市まで続いていますが、その先はもう福岡市なんですよね。
国道386号が筑前町役場の前を通り過ぎて300mほどすると、信号機のある交差点へ出るのでここを右折して「安の里(やすのさと)公園」の駐車場に車を停めました。
安の里公園は公園の前を曽根田川が流れていて、園内は芝生広場やゲートボール場なども整備された筑前町民の憩いの場となっている公園です。
そしてこの時季はワラで作られた巨大な飾り物の「わらかがし」が展示されています。一昨年は新型コロナの影響で中止となりましたが、例年工夫を凝らした巨大なわらかがしは筑前町の秋から冬にかけての風物詩としてすっかり定着しています。そして2021年度のテーマは「鶏と卵」です。
この巨大なワラで作られたニワトリは高さが8mもあるそうです。そしてニワトリの下には巨大な卵もありましたが、筑前町は福岡県内でも屈指の養鶏の町だそうです。
近くに立っている人と比べるとニワトリの巨大さがよく分かりますね。そしてニワトリの足元には巨大な羽釜がありましたが、まさか鶏めしをイメージしているってことは無いですよね?(笑)
ニワトリの顔の部分をアップで撮影してみると、かなり手が込んだ作りになっていてとてもリアルですね。
ここには過去の「巨大わらかがし」の写真も展示されていました。巨大なわらかがしは2015年のイノシシから始まって今回が7作目になりますが、歴代作品の大きさを見ると、今回のテーマの「鶏と卵」の高さ8mは過去最高なんですね。
「巨大わらかがし」は1月28日まで展示されていますが、夜間はライトアップされている日もあるので見たい気もしますが、筑前町はお家から片道150kmほどあるので遠すぎて帰宅が夜中になるのでムリですね。
巨大わらかがしの横には「ちくぜんガチャ」と書かれたガチャが置かれていて、筑前町で使えるお得なチケットがゲットできるようでした。りゅうママが一緒だったら挑戦していたかもしれませんね(笑)
この画像はりゅう君と一緒に「わらかがし」を見に行った時のものですが、この年のテーマは「シン・ゴジラ」で、この日が日曜日だったこともあって、近くの中学校が臨時駐車場になっていて、多くの人たちで賑わっていました。この「シン・ゴジラ」から筑前町の巨大わらかがしが一躍有名になったんですよね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
国道386号の本線へ入って筑前町の街中を走っていると標識が見えてきました。国道386号は筑前町を通り過ぎて筑紫野市まで続いていますが、その先はもう福岡市なんですよね。
国道386号が筑前町役場の前を通り過ぎて300mほどすると、信号機のある交差点へ出るのでここを右折して「安の里(やすのさと)公園」の駐車場に車を停めました。
安の里公園は公園の前を曽根田川が流れていて、園内は芝生広場やゲートボール場なども整備された筑前町民の憩いの場となっている公園です。
そしてこの時季はワラで作られた巨大な飾り物の「わらかがし」が展示されています。一昨年は新型コロナの影響で中止となりましたが、例年工夫を凝らした巨大なわらかがしは筑前町の秋から冬にかけての風物詩としてすっかり定着しています。そして2021年度のテーマは「鶏と卵」です。
この巨大なワラで作られたニワトリは高さが8mもあるそうです。そしてニワトリの下には巨大な卵もありましたが、筑前町は福岡県内でも屈指の養鶏の町だそうです。
近くに立っている人と比べるとニワトリの巨大さがよく分かりますね。そしてニワトリの足元には巨大な羽釜がありましたが、まさか鶏めしをイメージしているってことは無いですよね?(笑)
ニワトリの顔の部分をアップで撮影してみると、かなり手が込んだ作りになっていてとてもリアルですね。
ここには過去の「巨大わらかがし」の写真も展示されていました。巨大なわらかがしは2015年のイノシシから始まって今回が7作目になりますが、歴代作品の大きさを見ると、今回のテーマの「鶏と卵」の高さ8mは過去最高なんですね。
「巨大わらかがし」は1月28日まで展示されていますが、夜間はライトアップされている日もあるので見たい気もしますが、筑前町はお家から片道150kmほどあるので遠すぎて帰宅が夜中になるのでムリですね。
巨大わらかがしの横には「ちくぜんガチャ」と書かれたガチャが置かれていて、筑前町で使えるお得なチケットがゲットできるようでした。りゅうママが一緒だったら挑戦していたかもしれませんね(笑)
この画像はりゅう君と一緒に「わらかがし」を見に行った時のものですが、この年のテーマは「シン・ゴジラ」で、この日が日曜日だったこともあって、近くの中学校が臨時駐車場になっていて、多くの人たちで賑わっていました。この「シン・ゴジラ」から筑前町の巨大わらかがしが一躍有名になったんですよね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form