忍者ブログ
食事が終わったらもう少し門前町商店街の散策をします。
 

お昼ご飯が終わって阿蘇はなびしの前にある休憩所で一服していたら蛍丸サイダーと書かれた幟がすぐ横に立っていました。この休憩所は文房具屋さんの前にありますが、文房具屋さんでサイダーを売っているようです。
 
 
 

店内に入ってサイダーを買っていると、こんな貼紙が目に留まりました。蛍丸とは阿蘇神社の宝刀でしたが、戦後の混乱期に行方不明になっていたものが今年復元されて阿蘇神社に奉納されたんですよね。
 
   
  

一服が終わって門前町商店街をぶらぶらと歩いているとこんな看板が見えてきました。りゅうママが食後のデザートに食べたいって言いそうですね。
 
 
 

さらに先へと歩いて行って門前町商店街の出口にある 『史跡 さるだひこだいじん(猿田彦大神)』 と書かれた水基の撮影をして後ろを振り返ったら、りゅうママが行方不明になってどこにもいませんでした。




もしかしたら食後のデザートを食べようとさっきの  『とうきび もち麦パフェ』 の看板があったお店に入っているんじゃないかと思って 『阿蘇薬草園』 と書かれたお店を覗いてみました。




案の定りゅうママはカウンターで店員さんと世間話をしながらお茶を飲み、自分だけパフェを食べて寛いでいました(笑)




りゅうママが食後のデザートに食べていたのはやっぱり看板に書かれていた 『とうきび もち麦パフェ』 でした。私もカウンター席に座りましたが、何も買わなかったのに何種類かのハーブ茶をいただきました。




阿蘇薬草園の店内はこんな感じで色んな薬草(ハーブ)が販売されていましたが、このお店は元々は南阿蘇村にあったのが熊本地震で被害を受けてここへ移転したそうです。
 



門前町商店街を抜けて先へ進んで行くと工事中の病院がありました。看板には災害復旧工事と書かれていたので熊本地震で被害を受けたようですが、補修工事が『まえより強くなる工事』 ってのが面白いですね。
  
  
 

さらに先へ進むとハム、ベーコン、ソーセージと書かれた看板が見えてきました。『阿蘇クララファーム』 の文字も見えますが、看板の下には 『蔵原薬品』 とも書かれています。
 
 
 

ここがりゅうママのお目当ての薬屋さんの手作りハムのお店です。




店内へ入ると店主のおじさんがいました。このおじさんが30年ほど前に趣味で始めたベーコン、ハム作りが評判になって、今では本業として販売も行っているそうです。でも薬屋さんもしているのでおじさんの後ろの棚にはくすりが並んでいて、画像の右側の棚にはハムなどが並んでいました。




ここがベーコン、ハムなどが並べられた商品棚です。でも棚にはリポビタンDの文字が見えていて何だか不思議な光景ですね(笑)




門前町商店街の水基巡りと買い物が終わったら観光案内所のすぐ前にある休憩所でひと休みです。休憩所は屋根がある日陰で目の前には三連水車もあってとっても涼しげでした。




そして何気なく横を見たら 『足水』 と書かれた看板があって、きれいな水が流れていました。




りゅうママはさっそく靴を脱いで小川の中に足を入れましたが、冷たい水でとっても気持ちが良かったそうです。




今回買って帰った品々です。文房具屋さんでは阿蘇サイダーと蛍丸サイダー、薬屋さんのクララファームではベーコン、ハム、馬肉の燻製など、そして帰り道の道の駅・波野では激甘コーンの 『甘モン』 と高原キャベツなどを買いました。




今回は阿蘇神社門前町商店街にある 『阿蘇はなびし』 でお昼ご飯を食べる事が主な目的だったので早い時間にお家へと帰り着きました。りゅう君が亡くなって早いものでもうすぐ半年になりますが、ようやくりゅう君のいない生活にもぼちぼち慣れてきたって感じです。
 
 
 
 


PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[03/02 NONAME]
[02/08 てっちゃん]
[02/03 エルぱぱ]
P R