忍者ブログ
阿蘇盆地へ入ったらさらに先へと進みます、
 

りゅう君はいつもは必ず寄るところへ寄らなかったので前足でガリガリをしてお散歩を催促しているようです(笑)
  
   
 

道の駅・阿蘇を通り過ぎて国道57号線を熊本市方面へ少し進むと今日のお昼ご飯を食べるお店が見えてきました、




ここがお昼ご飯を食べる元祖たかなめしの ”あそ路” です、このお店は国道57号線沿いにあるから阿蘇・熊本方面へ出かけた時にはよく横目で見て通るお店なんですがここで食事をするのは初めてです、




さっそく駐車場に車を停めます、でも駐車場の奥には駅のホームらしきものが見えています、




あそ路の駐車場に車を停めたらホームへ行ってみました、この駅は待合所とトイレがあるだけの無人駅でした、右に見えている白い壁の建物があそ路です、




この駅は大分と熊本を結ぶJR豊肥本線の市ノ川駅と言うそうです、駅前にお店があるなんて無人駅だけどあそ路は好立地なところにあるんですね、




これから食事に行くのでりゅう君はしばらくの間、車でお留守番です、




阿蘇にはだご汁街道ってのがあるみたいです、いくつものお店が独自のだご汁を出しているんでしょうね、、だご汁は九州地方の郷土料理で大分県ではだんご汁と言いますが、練った小麦粉を麺状かだんご状にしたものを野菜と一緒に味噌仕立てにしたものです、




まだ開店前なのに数人の人が行列を作って開店を待っていました、このお店は最近テレビでよく紹介されているし、阿蘇で初めてたかなめしをメニューにしたお店だから人気があるんでしょうね、そしてあそ路は創業後40年ほどの阿蘇にたくさんあるお店の中でも老舗のお店なんです、ちなみに行列の一番前に立っているのはママです(笑)




開店と同時にさっそく店内へ入りました、ママが注文したのはこのお店イチオシのたかなめし定食です、そしてもうひとつはホルモン定食を注文しました、




ホルモン定食です、白ご飯にホルモン煮込み、だご汁、その他がついてとってもボリュームたっぷりの定食です、




ホルモン煮込みは大きな器にたくさんのホルモンが入っていました、




そしてこのお店では漬物類は自由に好きなだけ取ることが出来ます、




こちらはたかなめし定食です、ホルモン煮込みとご汁、その他が付いています、ここでは定食を注文したらだご汁、味噌汁、ご汁のどれかを選べるようになっていてママは大好物のご汁を選びました、




たかなめしと白ご飯にたかなの油炒めを乗せたものです、たかなは取り放題だから白ご飯と混ぜたらたかなめしになるのかと思ったら、たかなめしは全く別物でとっても美味しかったそうです、
 
 
   

食事が終わって道の駅・阿蘇まで戻ると、りゅう君はやっとお散歩が出来ると思ったのか?とっても嬉しそうな顔をして前方を眺めています、
  
 
 

道の駅・阿蘇は交通量の多いところなのでお散歩場所までは抱っこで行きます、りゅう君は早くお散歩をしたくてたまらないのか?JR阿蘇駅の前にある芝生広場のほうを凝視しています(笑)







PR
Comment
1
高菜は買って帰ったことがありますよ、りゅうくん。
しかし、お店で食べるとそんなに違うんですか???
不思議だナァ〜、油で炒めているものは、大好きですよ。
普通の高菜めしは、混ぜている、ご飯に色がついているので
出汁が美味しいんでしょうね(笑)
あれだけ並ぶのですからねぇ〜、秘技があるんでしょうね。
一回食べてみたいモンですよ…お持ち帰りのおにぎりでも…???
無いでしょうねぇ〜。

RE.1
こんにちは、びびさん
たかなめしは高菜に筍にゴマ、その他にも具が入っていて?ちょっと甘めの味付けでした、高菜の油炒めを混ぜたご飯とは全くの別物でしたよ、
同じ味だったら取り放題の高菜の油炒めでたかなめしが出来るのでお店は大損ですよね(笑)

確かにテイクアウトのたかなめし握りがあったら儲かりそうですね、お店に聞いてみればよかったですね(笑)

今日は休日だったので久々にりゅう君と二人で築城基地に戦闘機を見物に行ってきましたが日差しが強くて顔が真っ黒になっちゃいましたよ,

見事なゴーヤ、大収穫ですねぇ~(笑)

2
こんにちは、りゅう君
“だんご汁”は大分に来て初めていただきました。
宮城県北や岩手の“はっと汁”に似ています。
私の実家では“すいとん”といって、小麦粉を練ったものを厚めにまとめたものを汁に入れていました。
両親は戦時中よく食べたそうです。
“ご汁”は食べたことがありません。
高菜もこちらではあまり食べないのですよ。
どんな味なのかなあ?
所変わればで、興味深いですね。

RE.2
こんにちは、ルルマガさん
はっと汁って初めて聞いたのでちょっと調べてみたらだんご汁とよく似てますね、
大分県では小麦粉を練っただんごよりも麺状にした ”やせうま” のだんご汁がよく食べられていますが、そちらにも同じようなものがあるんですね、やせうまは子供の頃にきな粉、砂糖をまぶしておやつとしてもよく食べていました、日本の北と南に遠く離れていても同じような郷土料理があるのが不思議ですね、
高菜も野沢菜とよく似てるような気がしますが、もともと辛味のある菜っ葉に唐辛子をたくさん入れたたかなの油炒めは私はちょっと苦手ですねぇ~(笑)

Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[03/02 NONAME]
[02/08 てっちゃん]
[02/03 エルぱぱ]
P R