阿蘇長陽大橋を出発したら国道325号を高森町方面へ進みます。
国道325号が高森町へ入って、阿蘇盆地を抜ける高森峠の手前辺りまで走ったら、国道265号へと左折して阿蘇根子岳方面へ向かいます。
国道265号へ左折するとすぐに「月廻り温泉公園」が見えてくるので、ここで阿蘇根子岳を眺めながら道の駅 阿蘇で買ったお弁当を食べて、国道265号をさらに先へ進むと「上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)」の駐車場が見えてくるのでここに車を停めました。
駐車場は未舗装でしたが、とても広くて百台近い車が停められるようでした。そして駐車場の向こうには阿蘇根子岳が見えていました。ここは「月廻り温泉公園」から僅かな距離なので、ここでお弁当を食べてもよかったですね。
上色見熊野座神社の駐車場の百mほど離れたところには「色見郵便局」があって、この裏手にはりゅう君がいる頃に訪れたことのある、高森町の郷土料理の田楽が美味しい「高森田楽保存会」があります。
そして郵便局の国道を挟んだ目の前には、杉林の中へと続く石段と鳥居が建った「上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)」の参道入口があります。
さっそく国道沿いにある鳥居を潜って参道へと進みました。最初のうちはコンクリート舗装の緩やかな登り坂で、陽も差し込む明るくて歩き易い参道でしたが・・・
徐々に勾配が急な石段に変わって、周囲は杉の木が日差しを遮ってちょっと薄暗い神秘的な雰囲気になってきました。そして参道脇にはずらりと石灯篭が並んでいましたが、参道の入口から拝殿までには100基近くの石灯篭があるそうです。
急勾配の石段をしばらく登って行くと鳥居が現れて、その先にようやく拝殿が見えました。この日はポカポカ陽気だったので、駐車場で半袖シャツに着替えましたが、ここまで来た時点で汗ビッショリになりました。この石段は260段以上あるそうですが、参道に並行するようにコンクリート舗装の道もあって、この時は一台の車がこのすぐ下に停まっていたので、足腰の弱い人は許可をもらえば車で途中まで登れるのかも知れませんね。
ようやく上色見熊野座神社の拝殿に到着して参拝をしました。普通の神社だと参拝を済ませたら参道を戻りますが・・・
拝殿の横にはさらに上へと続く道があったので登って行き、途中から振り返ると上色見熊野座神社の本殿と、その下には拝殿も見えました。
拝殿から続く急坂をさらに登って行くと、岩壁に縦横10m以上の大穴(風穴)が開いた光景が見えてきます。これは「穿戸岩(うげといわ)」といって、鬼が大岩を蹴破ったとの伝説があるそうで、どんな困難な目標でも達成できる象徴として「合格、必勝」の御利益があるそうです。
穿戸岩の下まで行きましたが、あまりにも巨大すぎて全体が撮影できませんでした。
上色見熊野座神社はアニメの舞台にもなったところで映画化もされているので、アニメファンが作品の舞台を巡る「聖地巡礼」のスポットとしても有名になっていて、訪れる人が絶えないそうです。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
国道325号が高森町へ入って、阿蘇盆地を抜ける高森峠の手前辺りまで走ったら、国道265号へと左折して阿蘇根子岳方面へ向かいます。
国道265号へ左折するとすぐに「月廻り温泉公園」が見えてくるので、ここで阿蘇根子岳を眺めながら道の駅 阿蘇で買ったお弁当を食べて、国道265号をさらに先へ進むと「上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)」の駐車場が見えてくるのでここに車を停めました。
駐車場は未舗装でしたが、とても広くて百台近い車が停められるようでした。そして駐車場の向こうには阿蘇根子岳が見えていました。ここは「月廻り温泉公園」から僅かな距離なので、ここでお弁当を食べてもよかったですね。
上色見熊野座神社の駐車場の百mほど離れたところには「色見郵便局」があって、この裏手にはりゅう君がいる頃に訪れたことのある、高森町の郷土料理の田楽が美味しい「高森田楽保存会」があります。
そして郵便局の国道を挟んだ目の前には、杉林の中へと続く石段と鳥居が建った「上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)」の参道入口があります。
さっそく国道沿いにある鳥居を潜って参道へと進みました。最初のうちはコンクリート舗装の緩やかな登り坂で、陽も差し込む明るくて歩き易い参道でしたが・・・
徐々に勾配が急な石段に変わって、周囲は杉の木が日差しを遮ってちょっと薄暗い神秘的な雰囲気になってきました。そして参道脇にはずらりと石灯篭が並んでいましたが、参道の入口から拝殿までには100基近くの石灯篭があるそうです。
急勾配の石段をしばらく登って行くと鳥居が現れて、その先にようやく拝殿が見えました。この日はポカポカ陽気だったので、駐車場で半袖シャツに着替えましたが、ここまで来た時点で汗ビッショリになりました。この石段は260段以上あるそうですが、参道に並行するようにコンクリート舗装の道もあって、この時は一台の車がこのすぐ下に停まっていたので、足腰の弱い人は許可をもらえば車で途中まで登れるのかも知れませんね。
ようやく上色見熊野座神社の拝殿に到着して参拝をしました。普通の神社だと参拝を済ませたら参道を戻りますが・・・
拝殿の横にはさらに上へと続く道があったので登って行き、途中から振り返ると上色見熊野座神社の本殿と、その下には拝殿も見えました。
拝殿から続く急坂をさらに登って行くと、岩壁に縦横10m以上の大穴(風穴)が開いた光景が見えてきます。これは「穿戸岩(うげといわ)」といって、鬼が大岩を蹴破ったとの伝説があるそうで、どんな困難な目標でも達成できる象徴として「合格、必勝」の御利益があるそうです。
穿戸岩の下まで行きましたが、あまりにも巨大すぎて全体が撮影できませんでした。
上色見熊野座神社はアニメの舞台にもなったところで映画化もされているので、アニメファンが作品の舞台を巡る「聖地巡礼」のスポットとしても有名になっていて、訪れる人が絶えないそうです。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form