道の駅 錦を出発したら、国道219号線をさらに東へ進みました。
国道219号線を途中から左折して田園の広がる中の道を走って、次に寄ったのは くま川鉄道 湯前線の 「 おかどめ幸福駅 」 です。ここには幸福駅らしく幸せの黄色いポストもありました。
おかどめ幸福駅は現役の駅舎ですが、駅舎にしめ縄が張られているのは珍しいですね。
ホームには駅名票もありましたが、幸福駅といえば北海道の ゛愛の国から幸福へ ゛ のフレーズで有名になった 「 国鉄 幸福駅 」 が知られていますが、幸福駅のあった国鉄広尾線は1987年に廃線になって、今ではここが日本で唯一の 「 幸福 」 の名前がつく駅になっています。
おかどめ幸福駅は無人駅なのでホームへは自由に出入りができますが、レールを見たら真っ赤に錆びて電車が通っている様子がありませんでした。
駅舎にはこの様な貼り紙があって、テレビ等でも報道されましたが、人吉球磨地方は令和2年7月豪雨によって大きな被害を受けて、くま川鉄道も今は運休中なんですよね。
おかどめ幸福駅の古めかしい駅舎の隣には真新しい建物もありました。
この建物には物産品販売コーナーと 「 黒豚キッチン KUMAKURO 」 というカフェが入っているようでしたが、この日はたまたまお休みだったのか?開店時間を過ぎているのに建物内は照明も点いてなくて真っ暗でした。
おかどめ幸福駅のすぐ横には 「 幸福神社 」 もありました。鳥居の奥に見える階段を登った先は公園になっていて子供用遊具などもあって、その奥に幸福神社の拝殿、本殿がありました。
公園にはたくさんの桜の木が植えられていましたが、今年はどこも異常気象のようで、ここでも季節外れの桜の花がたくさん咲いていました。これから寒くなるこの季節に、春に咲く桜の花を見ると幸福な気分になりますね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
国道219号線を途中から左折して田園の広がる中の道を走って、次に寄ったのは くま川鉄道 湯前線の 「 おかどめ幸福駅 」 です。ここには幸福駅らしく幸せの黄色いポストもありました。
おかどめ幸福駅は現役の駅舎ですが、駅舎にしめ縄が張られているのは珍しいですね。
ホームには駅名票もありましたが、幸福駅といえば北海道の ゛愛の国から幸福へ ゛ のフレーズで有名になった 「 国鉄 幸福駅 」 が知られていますが、幸福駅のあった国鉄広尾線は1987年に廃線になって、今ではここが日本で唯一の 「 幸福 」 の名前がつく駅になっています。
おかどめ幸福駅は無人駅なのでホームへは自由に出入りができますが、レールを見たら真っ赤に錆びて電車が通っている様子がありませんでした。
駅舎にはこの様な貼り紙があって、テレビ等でも報道されましたが、人吉球磨地方は令和2年7月豪雨によって大きな被害を受けて、くま川鉄道も今は運休中なんですよね。
おかどめ幸福駅の古めかしい駅舎の隣には真新しい建物もありました。
この建物には物産品販売コーナーと 「 黒豚キッチン KUMAKURO 」 というカフェが入っているようでしたが、この日はたまたまお休みだったのか?開店時間を過ぎているのに建物内は照明も点いてなくて真っ暗でした。
おかどめ幸福駅のすぐ横には 「 幸福神社 」 もありました。鳥居の奥に見える階段を登った先は公園になっていて子供用遊具などもあって、その奥に幸福神社の拝殿、本殿がありました。
公園にはたくさんの桜の木が植えられていましたが、今年はどこも異常気象のようで、ここでも季節外れの桜の花がたくさん咲いていました。これから寒くなるこの季節に、春に咲く桜の花を見ると幸福な気分になりますね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form