宇佐神宮を出発したら、お昼ご飯を食べようと道の駅 院内へ向かいました。
宇佐市街地へ入る手前まで来たら、国道387号線を山へ向かって走り、しばらくすると道の駅 院内へ到着です。画像は物産館の建物ですが、お食事処へは棟続きでこの横に入口がある石橋ステーションから入ります。
石橋ステーションへ入ってまず目につくのが、大きな水槽で飼育されている国の天然記念物のオオサンショウウオです。この日は珍しく岩穴から出て水面上に頭を出していました。室内の水槽で飼われていても季節の変化が分かるんでしょうね。このオオサンショウウオは日本一の大きさで全長は130cm以上もあるそうです。
オオサンショウウオの飼育水槽のすぐ横に、これからお昼ご飯をいただく食事処の 『 いしばし茶屋 』 があります。
最近はコロナウィルス感染の心配があるので、人が集まる密閉空間へは極力行かないようにしていますが、開店と同時に訪れた店内には誰もいなくて、これなら安心して食事ができそうです。
今回は宇佐市を訪れたので、宇佐市が発祥の地といわれる宇佐唐揚げを食べようと事前に決めていたので、迷わずに 『 宇佐唐揚げ定食 』 を注文しました。
唐揚げの鶏肉はとってもジューシーで美味でしたが、ボリュームがかなりあったので、お年寄りの私にとっては最後のほうはちょっと油っこく感じられて、しばらくは唐揚げを食べなくてもいいかな?って感じでした(笑)
いしばし茶屋では五百円以上の料理を注文したらドリンクサービスがあります。お食事メニューはほとんどが五百円以上でしたが嬉しいサービスですね。
この日は食事が終わって会計を済ませるまで誰も入店しなかったので、コロナウィルスの心配をすることも無く安心して食事をすることができましたが、お店にとっては来客の減少は深刻な問題なので心配ですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
宇佐市街地へ入る手前まで来たら、国道387号線を山へ向かって走り、しばらくすると道の駅 院内へ到着です。画像は物産館の建物ですが、お食事処へは棟続きでこの横に入口がある石橋ステーションから入ります。
石橋ステーションへ入ってまず目につくのが、大きな水槽で飼育されている国の天然記念物のオオサンショウウオです。この日は珍しく岩穴から出て水面上に頭を出していました。室内の水槽で飼われていても季節の変化が分かるんでしょうね。このオオサンショウウオは日本一の大きさで全長は130cm以上もあるそうです。
オオサンショウウオの飼育水槽のすぐ横に、これからお昼ご飯をいただく食事処の 『 いしばし茶屋 』 があります。
最近はコロナウィルス感染の心配があるので、人が集まる密閉空間へは極力行かないようにしていますが、開店と同時に訪れた店内には誰もいなくて、これなら安心して食事ができそうです。
今回は宇佐市を訪れたので、宇佐市が発祥の地といわれる宇佐唐揚げを食べようと事前に決めていたので、迷わずに 『 宇佐唐揚げ定食 』 を注文しました。
唐揚げの鶏肉はとってもジューシーで美味でしたが、ボリュームがかなりあったので、お年寄りの私にとっては最後のほうはちょっと油っこく感じられて、しばらくは唐揚げを食べなくてもいいかな?って感じでした(笑)
いしばし茶屋では五百円以上の料理を注文したらドリンクサービスがあります。お食事メニューはほとんどが五百円以上でしたが嬉しいサービスですね。
この日は食事が終わって会計を済ませるまで誰も入店しなかったので、コロナウィルスの心配をすることも無く安心して食事をすることができましたが、お店にとっては来客の減少は深刻な問題なので心配ですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form