忍者ブログ
この日は天気が良かったので、大分市の佐賀関半島へ一人でぶらりとドライブへ出かけました。


この日も春本番のポカポカ陽気でしたが、国道197号が佐賀関半島の付け根辺りの海外沿いの道になると、前方に見えるはずの四国の佐田岬は春霞?の影響で全く見えませんでした。これからはお出かけに最適な気候となってきますが、空気が霞む日も多くなるんですよね。




しばらく海岸沿いを走って「道の駅 さがのせき」へ到着しました。




この日は春霞の影響で景色はイマイチでしたが、足元に見える海は相変わらずとてもきれいでした。




そして長い期間に亘って工事をしていたサイクリングロードも完成していました。サイクリングロードは国道197号から一段下がった、かつて軽便鉄道が走っていた跡地に造られているので、車を全く気にせずにきれいな海を眺めながら走れるので、これからの季節は最高でしょうね。




「道の駅 さがのせき」の物産館で買い物をしたら、佐賀関半島を廻って「関あじ関さば館」へと寄りました。この時はまだ11時になったばかりで、しかも平日だったのに駐車場はすでに満車でした。ここのレストランは海鮮料理が大人気ですからね。




一般の駐車場は満車でしたが、RVパークにはまだ余裕があったのでここに車を停めて、1階にある物産館へと向かい買い物をしました。RVパークは15時までは一般車も駐車可なんですよね。




物産館で買い物を済ませたら白木海岸へ行ってみました。ここも相変わらず透き通るような海でとてもきれいでしたが、ここはりゅう君と最後にお散歩をしたところなので、例年2月には必ずここを訪れていましたが、今年は都合がつかなくて、この日が今年初めてなんですよね。




今回買ったのは左が道の駅 さがのせき の「味付くろめ」と、関あじ関さば館で買った「くろめ醤油味付」です。くろめは佐賀関特産の粘りが強い海藻ですが、今回は食べ比べをしてみようと二つを買いました。ちなみに「味付くろめ」は今まで買ったことが無いんですよね。




瓶の裏側に貼られているラベルを見たら「くろめ醤油味付」を作っている佐賀関加工グループは、関あじ関さば館と同じ大分市白木の住所になっていました。




そして「味付くろめ」は道の駅さがのせき のオリジナル商品でした。




瓶から取り出して小鉢に入れた状態のくろめです。左が「味付くろめ」で、右が「くろめ醤油味付」です。どちらも似たような味でしたが、右の「くろめ醤油味付」は大きめ刻まれていて、磯の香りがする海藻らしさをより強く感じたので、みそ汁に入れったら合いそうで、左の「味付くろめ」はかなり小さめに刻まれていたので、納豆と混ぜるにはこちらの方がよく合うようでした。でもどちらも美味しくて甲乙つけ難いって感じで、朝の食卓には最高の副菜ですね。




にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                      

 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村







PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R