マネーき猫公園の近くの国道沿いにはこの様な看板が立っています。
この看板は国東方面へ出かけた時に何度も見たことがありますが、宮本武蔵が国東半島とどんな関係があるのか、とっても興味をひかれますよね。でも富来城跡へは道が狭そうだったので、まだ一度も訪れたことがないんですよね。
富来城跡へはマネーき猫公園から国道213号線へ出たら、すぐに山のほうへ続く脇道へ左折して、住宅街の中を通る狭い道を数百mほど進むと、観光客用の広い駐車場が見えてくるのでここに車を停めました。富来城跡は駐車場の向こうに見える大きな木が生えているところです。
駐車場から眺めた富来城跡です。駐車場の角には富来城の井戸跡があって、狭い町道?を挟んだ向こうに富来城の本丸跡があります。でもこの辺りは住宅に囲まれていて、本丸跡はわずかに小高くなっているだけなので、どこが城跡なんだろう?って感じです。
ここには富来城跡の看板の他にも 『 軍師官兵衛 国東半島の激戦巡り 』 と書かれた看板もありましたが、現在は 『 城山子供公園 』 という小さな公園になっています。富来城は関ケ原の戦と同時期に、当時中津城主だった東軍の黒田官兵衛に攻められて開城したそうですが、この戦には宮本武蔵も黒田勢として参戦し、足を負傷したと伝えられているそうです。
さっそく小山(本丸跡)の上へ登ってみましたが、石碑とブランコがあるだけで、本丸跡の遺構は何も無くて、城跡の雰囲気は全くありませんでした。
公園の奥には祠と石灯篭の台座らしきものがありましたが、これが富来城にあったものなのか?説明板も無かったので謎のままです。
公園の端っこには 『 富来城址の石垣 』 と書かれた、朽ちかけたような小さな看板があったので、雑草をかき分けて斜面を降りて行くと、僅かに当時の石垣が残っていました。富来城は江戸時代になって廃城となったそうですが、お城に関する案内板や遺構もほとんど残って無いので、当時はどの程度の規模のお城だったのか?全く分からなかったのがちょっと残念でした。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
この看板は国東方面へ出かけた時に何度も見たことがありますが、宮本武蔵が国東半島とどんな関係があるのか、とっても興味をひかれますよね。でも富来城跡へは道が狭そうだったので、まだ一度も訪れたことがないんですよね。
富来城跡へはマネーき猫公園から国道213号線へ出たら、すぐに山のほうへ続く脇道へ左折して、住宅街の中を通る狭い道を数百mほど進むと、観光客用の広い駐車場が見えてくるのでここに車を停めました。富来城跡は駐車場の向こうに見える大きな木が生えているところです。
駐車場から眺めた富来城跡です。駐車場の角には富来城の井戸跡があって、狭い町道?を挟んだ向こうに富来城の本丸跡があります。でもこの辺りは住宅に囲まれていて、本丸跡はわずかに小高くなっているだけなので、どこが城跡なんだろう?って感じです。
ここには富来城跡の看板の他にも 『 軍師官兵衛 国東半島の激戦巡り 』 と書かれた看板もありましたが、現在は 『 城山子供公園 』 という小さな公園になっています。富来城は関ケ原の戦と同時期に、当時中津城主だった東軍の黒田官兵衛に攻められて開城したそうですが、この戦には宮本武蔵も黒田勢として参戦し、足を負傷したと伝えられているそうです。
さっそく小山(本丸跡)の上へ登ってみましたが、石碑とブランコがあるだけで、本丸跡の遺構は何も無くて、城跡の雰囲気は全くありませんでした。
公園の奥には祠と石灯篭の台座らしきものがありましたが、これが富来城にあったものなのか?説明板も無かったので謎のままです。
公園の端っこには 『 富来城址の石垣 』 と書かれた、朽ちかけたような小さな看板があったので、雑草をかき分けて斜面を降りて行くと、僅かに当時の石垣が残っていました。富来城は江戸時代になって廃城となったそうですが、お城に関する案内板や遺構もほとんど残って無いので、当時はどの程度の規模のお城だったのか?全く分からなかったのがちょっと残念でした。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form