道の駅 しろいし でお昼ご飯を食べたら、佐賀大和ICから長崎道に乗って帰途につく予定でしたが・・・
佐賀大和ICの近くには「道の駅 大和」があるので、長崎道に乗る前にちょっとだけ寄り道をして、佐賀県で最後の休憩をしてからお家へ帰ることにしました。
道の駅の敷地に入ると駐車場は満車で車を停められず、空きが出るまでしばらく待機しました。この日は平日でしたが、すぐ近くにある佐賀大和ICは佐賀インターナショナル バルーンフェスタの会場にもっと近いICなので、それも関係があるんでしょうか?
何とか車を停めたら物産館へと向かいましたが、物産館の前にはたくさんの花が植えられていました。今まで色んな道の駅を訪れましたが、ここまできれいに花を飾っている道の駅は初めてです。
ここは数年ぶりに訪れる道の駅なので懐かしくて、駐車場から周辺の景色をウロウロと眺めながら物産館へ向かっていると、りゅうママは目ざとくこんな幟を発見して、物産館とは別の道に進み始めました。
りゅうママが向かったのは物産館の隣にある山小屋風の建物の「ぱん工房 ぱーしもん」です。
ここで幟に書かれていたソフトクリームを買いましたが、左は私が買った「松梅 ほし柿ソフトクリーム」で、右はりゅうママの買った「ラムほし柿ソフトクリーム」です。干し柿のソフトクリームって他では見たことがありませんが、りゅうママは数年前にここでこのソフトを食べて美味しかったことをしっかりと覚えていました(笑)
ソフトクリームを食べ終えたら物産館へ向かいましたが、入口には手洗い用の蛇口がズラリと並んだシンクが置かれていました。手の消毒用アルコールはどこの道の駅でも置かれていますが、手洗い用シンクが置かれている道の駅は初めて見ました。しかも蛇口の数が半端ないですね(笑)
物産館で買い物を済ませたら、もう少しだけ敷地内を散策しました。物産館の裏手には川が流れていて、夏場には水遊びもできるようでした。この川はバルーンフェスタの会場になっている嘉瀬川の上流部です。
道の駅から一般道へ出る時に正面を見たら、この様な看板が掲げられていました。看板には「松梅」と書かれていますが、ソフトクリームの幟にも「松梅 ほし柿・・・」と書かれていたので、帰ってから調べたら「松梅」とは佐賀市大和町松梅(まつうめ)地区のことで、佐賀県では有名な干し柿の産地でした。
道の駅 大和を出発したら佐賀大和ICから長崎道に乘り、鳥栖JCTからは大分道を通りましたが、ほとんど休憩もせずに走ったので、何とか明るいうちにお家へ帰り着くことができました。
今回は初めての佐賀バルーンフェスタで、久々の佐賀旅行でしたが、前記事でも書いたようにこの10日後にはまたまた懲りずに佐賀県へ泊りで出かけたんですよね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
佐賀大和ICの近くには「道の駅 大和」があるので、長崎道に乗る前にちょっとだけ寄り道をして、佐賀県で最後の休憩をしてからお家へ帰ることにしました。
道の駅の敷地に入ると駐車場は満車で車を停められず、空きが出るまでしばらく待機しました。この日は平日でしたが、すぐ近くにある佐賀大和ICは佐賀インターナショナル バルーンフェスタの会場にもっと近いICなので、それも関係があるんでしょうか?
何とか車を停めたら物産館へと向かいましたが、物産館の前にはたくさんの花が植えられていました。今まで色んな道の駅を訪れましたが、ここまできれいに花を飾っている道の駅は初めてです。
ここは数年ぶりに訪れる道の駅なので懐かしくて、駐車場から周辺の景色をウロウロと眺めながら物産館へ向かっていると、りゅうママは目ざとくこんな幟を発見して、物産館とは別の道に進み始めました。
りゅうママが向かったのは物産館の隣にある山小屋風の建物の「ぱん工房 ぱーしもん」です。
ここで幟に書かれていたソフトクリームを買いましたが、左は私が買った「松梅 ほし柿ソフトクリーム」で、右はりゅうママの買った「ラムほし柿ソフトクリーム」です。干し柿のソフトクリームって他では見たことがありませんが、りゅうママは数年前にここでこのソフトを食べて美味しかったことをしっかりと覚えていました(笑)
ソフトクリームを食べ終えたら物産館へ向かいましたが、入口には手洗い用の蛇口がズラリと並んだシンクが置かれていました。手の消毒用アルコールはどこの道の駅でも置かれていますが、手洗い用シンクが置かれている道の駅は初めて見ました。しかも蛇口の数が半端ないですね(笑)
物産館で買い物を済ませたら、もう少しだけ敷地内を散策しました。物産館の裏手には川が流れていて、夏場には水遊びもできるようでした。この川はバルーンフェスタの会場になっている嘉瀬川の上流部です。
道の駅から一般道へ出る時に正面を見たら、この様な看板が掲げられていました。看板には「松梅」と書かれていますが、ソフトクリームの幟にも「松梅 ほし柿・・・」と書かれていたので、帰ってから調べたら「松梅」とは佐賀市大和町松梅(まつうめ)地区のことで、佐賀県では有名な干し柿の産地でした。
道の駅 大和を出発したら佐賀大和ICから長崎道に乘り、鳥栖JCTからは大分道を通りましたが、ほとんど休憩もせずに走ったので、何とか明るいうちにお家へ帰り着くことができました。
今回は初めての佐賀バルーンフェスタで、久々の佐賀旅行でしたが、前記事でも書いたようにこの10日後にはまたまた懲りずに佐賀県へ泊りで出かけたんですよね(笑)
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form