臼杵市の「鳥料理 ゆふ」での食事が終わったら、東九州道に乗って佐伯市へと向かいます。
「鳥料理 ゆふ」を出発したら、臼杵ICから東九州道に乗って佐伯ICまで走る予定でしたが、津久見ICの手前まで来たら道路上にはこの様な表示が出ていて、津久見ICから先は通行止めになっていたので、津久見ICで東九州道を降りました。
津久見ICで東九州道を降りたら海岸沿いの国道217号を走りましたが、普段はとっても景色の良いこの道も、この日は生憎の雨模様で車から降りて景色を眺めることもできなかったので、途中休憩もせずにひたすら走って、佐伯市内へ入って「お菓子 月うさぎ」までやって来ました。
佐伯市へは私もりゅうママもそれぞれが行きたいところがあったので、最初はりゅうママがリクエストしたこのお店を訪れました。
ここは2度目の訪問になりますが、りゅうママの今回のお目当ては今が旬のメロンを使った「メロンパフェ」です。
私は特に食べたいものもありませんでしたが、車で待っているのも退屈なので、りゅうママにお付き合いをして一緒に店内へ入り「ショコラ パフェ」を注文しました。以前はパフェなんて全く食べなかったのに、最近はりゅうママと一緒にパフェを食べることが多いですね(笑)
これが今回注文した2つのパフェです。手前が私の注文した「ショコラパフェ」で、奥がりゅうママの注文した「メロンパフェ」です。
メロンパフェは角度を変えて撮影するとこんな感じで、メロンがたっぷりと乗ったとても豪華なパフェでした。
月うさぎでパフェを食べたら、次は私のお目当ての臼坪川菖蒲園へ花菖蒲の観賞へと向かいましたが、まだ咲き始めたばかりのようで一分咲きって感じでした。今年は例年よりも一週間ほど開花が早いとの情報があったので、ちょっとは早めに訪れましたが残念な結果でした。
かろうじて咲いていた花をアップで撮影してみました。梅雨時期に咲く花で雨がよく似合う植物といえば、まず思いつくのがアジサイですが、花菖蒲も雨がよく似合う花ですよね。
ここには佐伯神楽の銅像もあって、昨年は逆光で真っ黒になってうまく撮影できませんでしたが、今回は陽が差してなかったので顔の表情をはっきりと撮影できました。かなり迫力のある怖い顔をしていますね(笑)
この画像は昨年初めてここを訪れた時のもので、今年もこんな開花状況を期待していましたが、今年は訪れるのがちょっと早過ぎたようですね。
昨年は8羽のヒナを連れたカルガモの親子も見ましたが、今年も無事にヒナが生まれているのかも気になるので、機会があれば来週にでも再びここを訪れてみたいですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
「鳥料理 ゆふ」を出発したら、臼杵ICから東九州道に乗って佐伯ICまで走る予定でしたが、津久見ICの手前まで来たら道路上にはこの様な表示が出ていて、津久見ICから先は通行止めになっていたので、津久見ICで東九州道を降りました。
津久見ICで東九州道を降りたら海岸沿いの国道217号を走りましたが、普段はとっても景色の良いこの道も、この日は生憎の雨模様で車から降りて景色を眺めることもできなかったので、途中休憩もせずにひたすら走って、佐伯市内へ入って「お菓子 月うさぎ」までやって来ました。
佐伯市へは私もりゅうママもそれぞれが行きたいところがあったので、最初はりゅうママがリクエストしたこのお店を訪れました。
ここは2度目の訪問になりますが、りゅうママの今回のお目当ては今が旬のメロンを使った「メロンパフェ」です。
私は特に食べたいものもありませんでしたが、車で待っているのも退屈なので、りゅうママにお付き合いをして一緒に店内へ入り「ショコラ パフェ」を注文しました。以前はパフェなんて全く食べなかったのに、最近はりゅうママと一緒にパフェを食べることが多いですね(笑)
これが今回注文した2つのパフェです。手前が私の注文した「ショコラパフェ」で、奥がりゅうママの注文した「メロンパフェ」です。
メロンパフェは角度を変えて撮影するとこんな感じで、メロンがたっぷりと乗ったとても豪華なパフェでした。
月うさぎでパフェを食べたら、次は私のお目当ての臼坪川菖蒲園へ花菖蒲の観賞へと向かいましたが、まだ咲き始めたばかりのようで一分咲きって感じでした。今年は例年よりも一週間ほど開花が早いとの情報があったので、ちょっとは早めに訪れましたが残念な結果でした。
かろうじて咲いていた花をアップで撮影してみました。梅雨時期に咲く花で雨がよく似合う植物といえば、まず思いつくのがアジサイですが、花菖蒲も雨がよく似合う花ですよね。
ここには佐伯神楽の銅像もあって、昨年は逆光で真っ黒になってうまく撮影できませんでしたが、今回は陽が差してなかったので顔の表情をはっきりと撮影できました。かなり迫力のある怖い顔をしていますね(笑)
この画像は昨年初めてここを訪れた時のもので、今年もこんな開花状況を期待していましたが、今年は訪れるのがちょっと早過ぎたようですね。
昨年は8羽のヒナを連れたカルガモの親子も見ましたが、今年も無事にヒナが生まれているのかも気になるので、機会があれば来週にでも再びここを訪れてみたいですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form