古羅漢を出発したら深耶馬渓の一目八景へと向かいます。
古羅漢から国道500号線を山のほうへ進むと、人家もまばらな中にいきなり高速道路の標識が見えてきます。中津日田道路は完成すれば、中津市から日田市までを結ぶ全長50kmの高規格道路(高速道路)になるそうです。
本耶馬渓ICから中津日田道路に乗って、山移ICまでの5kmほどを走ったら高速を降りて、玖珠町へと続く県道28号線を進んでいると、道路に覆い被さるように枝を伸ばしたヒサシ(庇?)モミジが見えてきます。
ヒサシモミジのトンネルを抜けるとすぐに深耶馬渓の一目八景に到着です。でもこのブログで何度も載せていますが、紅葉の時季の一目八景は車を停められないほどの大賑わいですが、この時季は訪れる人がほとんどいないんですよね。
駐車場に車を停めたら歩いて一目八景の展望台へと向かいます。道路沿いにはたくさんのお食事処やお土産屋さんがありますが、人通りが全く無くて、お店の半分ほどは閉まっていてとっても寂しそうな感じでした。
一目八景の展望台からさらに先に行くと、2016年の大雨によって崖の一部が崩落した鳶ノ巣岩が目の前に見えてきます。
この時の崩落はかなり大規模なもので、数十トンから数百トンはありそうな大岩がすぐ前の深瀬川にゴロゴロと落ちていました。
でも前回ここを訪れた時には無かったこんな看板が立てられて、『新しい耶馬渓の景色の誕生』 とも書かれていました。これほどの規模の崩落は百年以上起きていないと書かれていたので、大雨の直前に発生した熊本地震も影響しているのかもしれませんね?
ここには深耶馬渓を代表する岩峰群の一目八景以外にも、きれいな清流の麗谷(うつくしだに)渓谷もあります。
麗谷渓谷は一目八景に比べると、訪れる人も少ない穴場スポットですが、画像でも分かるように苔むした大岩や、渓谷に覆い被さるように茂った多くのモミジなど、涼感満点のところで一目八景とはまた違った趣があります。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
古羅漢から国道500号線を山のほうへ進むと、人家もまばらな中にいきなり高速道路の標識が見えてきます。中津日田道路は完成すれば、中津市から日田市までを結ぶ全長50kmの高規格道路(高速道路)になるそうです。
本耶馬渓ICから中津日田道路に乗って、山移ICまでの5kmほどを走ったら高速を降りて、玖珠町へと続く県道28号線を進んでいると、道路に覆い被さるように枝を伸ばしたヒサシ(庇?)モミジが見えてきます。
ヒサシモミジのトンネルを抜けるとすぐに深耶馬渓の一目八景に到着です。でもこのブログで何度も載せていますが、紅葉の時季の一目八景は車を停められないほどの大賑わいですが、この時季は訪れる人がほとんどいないんですよね。
駐車場に車を停めたら歩いて一目八景の展望台へと向かいます。道路沿いにはたくさんのお食事処やお土産屋さんがありますが、人通りが全く無くて、お店の半分ほどは閉まっていてとっても寂しそうな感じでした。
一目八景の展望台からさらに先に行くと、2016年の大雨によって崖の一部が崩落した鳶ノ巣岩が目の前に見えてきます。
この時の崩落はかなり大規模なもので、数十トンから数百トンはありそうな大岩がすぐ前の深瀬川にゴロゴロと落ちていました。
でも前回ここを訪れた時には無かったこんな看板が立てられて、『新しい耶馬渓の景色の誕生』 とも書かれていました。これほどの規模の崩落は百年以上起きていないと書かれていたので、大雨の直前に発生した熊本地震も影響しているのかもしれませんね?
ここには深耶馬渓を代表する岩峰群の一目八景以外にも、きれいな清流の麗谷(うつくしだに)渓谷もあります。
麗谷渓谷は一目八景に比べると、訪れる人も少ない穴場スポットですが、画像でも分かるように苔むした大岩や、渓谷に覆い被さるように茂った多くのモミジなど、涼感満点のところで一目八景とはまた違った趣があります。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form