豪華寝台列車ななつ星in九州の見物をしたら、国道57号線を熊本市方面へと進みます。
阿蘇盆地を抜けてしばらくすると道の駅・大津に到着です。りゅう君はここでまたお散歩です。
道の駅・大津を出発したらお昼ごはんを食べるために国道57号線を外れて大津町役場のほうへと入ります、前に見えているのは大津町ビジターセンターと書かれたJR豊肥本線の肥後大津駅の南口です。
でも表口に廻ってみると田舎にあるようなこんな小さな駅舎でした、ななつ星が停車していた阿蘇駅が立派な駅舎だったのとは大きな違いですね、大津町は阿蘇市全体よりも人口の多い都会?なんだけどねぇ、
肥後大津駅を過ぎるとすぐにお昼ご飯を食べる ”馬勝蔵 P” の看板が見えて来ました、
駐車場に車を停めて降りようとしたらりゅう君は ”僕も連れていってよぉ~” って感じで背伸びをして前足でガリガリをし始めました、
ママが外からりゅう君に呼びかけてもりゅう君はママを無視して舌をペロペロと出しています、これからりゅう君を車に残して二人だけで美味しいものを食べに行くのが分かっているのかな?
ここがお昼ご飯を食べる馬勝蔵です、古民家か昔の蔵のような建物です、
そして入り口には大きく馬と書かれた暖簾がかけられていました、ここはこの暖簾や店名からも分かるように馬肉を中心とした料理を出すお店です、熊本は馬肉が有名ですからね、
店内に入りました、外観と同様に店内もレトロな雰囲気のお店です、
そしてカウンターと棚にはたくさんの焼酎が並んでいました、ここは夜は居酒屋になるみたいです、
通された個室にも焼酎がズラリと並んでいました、テーブルに上にあるのはビールに見えるけど冷たいお茶です(笑)
テーブルの上にあったお昼の単品メニュー表を見ると、どれもこれも馬、馬、馬の文字が・・・(笑)
こちらはランチメニューです、今日のお目当ての料理は馬刺し定食と馬ホルモン味噌煮込定食です、
ママが注文したのは馬刺し定食です、5種類の部位の馬刺しが乗った大きなお皿を見たら思わず焼酎を注文したくなりそうです(笑)
そしてこちらは馬ホルモン味噌煮込定食です、先週あそ路で食べたホルモン煮込みは豚ホルモンでこれも美味しかったけど、馬ホルモンは食感も味も全く別物でとっても美味しかったです、
食事が終わって駐車場へ戻りこっそりと車内を覗いたら、りゅう君は座ったままで眠っていました(笑)
りゅう君は一時間ほど車でお留守番をしていたのでまた雨が降らないうちにこの近くでお散歩をしてからおじいちゃんのお墓へと向かいます。
阿蘇盆地を抜けてしばらくすると道の駅・大津に到着です。りゅう君はここでまたお散歩です。
道の駅・大津を出発したらお昼ごはんを食べるために国道57号線を外れて大津町役場のほうへと入ります、前に見えているのは大津町ビジターセンターと書かれたJR豊肥本線の肥後大津駅の南口です。
でも表口に廻ってみると田舎にあるようなこんな小さな駅舎でした、ななつ星が停車していた阿蘇駅が立派な駅舎だったのとは大きな違いですね、大津町は阿蘇市全体よりも人口の多い都会?なんだけどねぇ、
肥後大津駅を過ぎるとすぐにお昼ご飯を食べる ”馬勝蔵 P” の看板が見えて来ました、
駐車場に車を停めて降りようとしたらりゅう君は ”僕も連れていってよぉ~” って感じで背伸びをして前足でガリガリをし始めました、
ママが外からりゅう君に呼びかけてもりゅう君はママを無視して舌をペロペロと出しています、これからりゅう君を車に残して二人だけで美味しいものを食べに行くのが分かっているのかな?
ここがお昼ご飯を食べる馬勝蔵です、古民家か昔の蔵のような建物です、
そして入り口には大きく馬と書かれた暖簾がかけられていました、ここはこの暖簾や店名からも分かるように馬肉を中心とした料理を出すお店です、熊本は馬肉が有名ですからね、
店内に入りました、外観と同様に店内もレトロな雰囲気のお店です、
そしてカウンターと棚にはたくさんの焼酎が並んでいました、ここは夜は居酒屋になるみたいです、
通された個室にも焼酎がズラリと並んでいました、テーブルに上にあるのはビールに見えるけど冷たいお茶です(笑)
テーブルの上にあったお昼の単品メニュー表を見ると、どれもこれも馬、馬、馬の文字が・・・(笑)
こちらはランチメニューです、今日のお目当ての料理は馬刺し定食と馬ホルモン味噌煮込定食です、
ママが注文したのは馬刺し定食です、5種類の部位の馬刺しが乗った大きなお皿を見たら思わず焼酎を注文したくなりそうです(笑)
そしてこちらは馬ホルモン味噌煮込定食です、先週あそ路で食べたホルモン煮込みは豚ホルモンでこれも美味しかったけど、馬ホルモンは食感も味も全く別物でとっても美味しかったです、
食事が終わって駐車場へ戻りこっそりと車内を覗いたら、りゅう君は座ったままで眠っていました(笑)
りゅう君は一時間ほど車でお留守番をしていたのでまた雨が降らないうちにこの近くでお散歩をしてからおじいちゃんのお墓へと向かいます。
PR
Comment
1
もうすぐ…秋だぁ~~~~~ね、りゅうくん。
グレーチングはママに抱っこされて…りゅうくんとしては、
寂しいでしょうが、ちょっとずつ、ゆっくりですからね。
ランなんか、最初から飛べませんでした(大汗)
昨日一昨日の朝散歩で、つくつくほうしが、鳴いていました。
しかし、災害が酷いです、夕刻のニュースで、子どもたちが
お葬式で泣いていました。
もらい泣きでした…子どもが亡くなるのは嫌ですね。
りゅうくんも頑張ってね、泣いちゃうよ。
寂しいでしょうが、ちょっとずつ、ゆっくりですからね。
ランなんか、最初から飛べませんでした(大汗)
昨日一昨日の朝散歩で、つくつくほうしが、鳴いていました。
しかし、災害が酷いです、夕刻のニュースで、子どもたちが
お葬式で泣いていました。
もらい泣きでした…子どもが亡くなるのは嫌ですね。
りゅうくんも頑張ってね、泣いちゃうよ。
RE.1
おはようございます、びびさん
かっ飛び画像の無くなったりゅうブログは寂しいですねぇ~(笑)
我が家は玄関が2階にあるんですが、最近のりゅう君はお散歩の用意をしたらお尻をこちらに向けて抱っこをせがむようになりました、以前はドアを開けたら全力疾走で階段を駆け下りていたんですけどねぇ(笑)
広島の水害は酷いですねぇ、人災のような気もしますが・・・
大分市内では昨日の朝は豪雨と雷がすごかったですが、そちらはもっと酷かったようですね、昨年は猛暑で今年は雨続きと異常気象の連続ですね。
我が家は玄関が2階にあるんですが、最近のりゅう君はお散歩の用意をしたらお尻をこちらに向けて抱っこをせがむようになりました、以前はドアを開けたら全力疾走で階段を駆け下りていたんですけどねぇ(笑)
広島の水害は酷いですねぇ、人災のような気もしますが・・・
大分市内では昨日の朝は豪雨と雷がすごかったですが、そちらはもっと酷かったようですね、昨年は猛暑で今年は雨続きと異常気象の連続ですね。
2
所変われば・・・
20年程前に南九州を訪れた時、旅館で馬刺しが出て初めていただきました。
熊本、鹿児島あたりをドライブしている時、牧場で馬を見かけて、ちょっとカルチャーショックを受けました。
最近ではこちらのスーパーでも馬刺しを見かけるようになりましたが、いろんな部位やホルモンも食べられるとはビックリです。
とはいってもこちらでは鯨を食べてきましたけどね。
鯨の刺身は馬刺しのように赤身と白身を一緒にすると美味しいです。
三陸は親潮と黒潮が交わる所なので、魚の種類も豊富です。
これからはさんま、朝水揚げされたものがその日のうちに店頭に並ぶので、刺身にして食べます。
夕べのTV「人生の楽園」で宇佐市院内を見ました。
行き当たりばったりで「道の駅 院内」に泊まりましたが、とてもいい所でした。
りゅう君、パパママの愛情に応えて頑張っていますね。
熊本、鹿児島あたりをドライブしている時、牧場で馬を見かけて、ちょっとカルチャーショックを受けました。
最近ではこちらのスーパーでも馬刺しを見かけるようになりましたが、いろんな部位やホルモンも食べられるとはビックリです。
とはいってもこちらでは鯨を食べてきましたけどね。
鯨の刺身は馬刺しのように赤身と白身を一緒にすると美味しいです。
三陸は親潮と黒潮が交わる所なので、魚の種類も豊富です。
これからはさんま、朝水揚げされたものがその日のうちに店頭に並ぶので、刺身にして食べます。
夕べのTV「人生の楽園」で宇佐市院内を見ました。
行き当たりばったりで「道の駅 院内」に泊まりましたが、とてもいい所でした。
りゅう君、パパママの愛情に応えて頑張っていますね。
RE.2
こんにちは、ルルマガさん
熊本では馬刺し、馬ホルモンは一般的みたいでお昼ご飯を食べた大津町のイオンでも肉屋さんでは普通に馬刺しを売っています、馬ホルモンもこの辺りの物産館ではよく売られていますが国産の物は値段が高いのか?特定のお店でしか売っていないようです、
でも大分の地元スーパーでは馬刺しを見る事はほとんど無いですねぇ
朝水揚げされたサンマがその日のうちに店頭に並ぶってのは羨ましいですね、こちらではサンマが魚市場に水揚げされるなんて事はありませんからね、最近ではスーパーでもサンマの刺身を見かけるようになりましたが、ちょっと前まではサンマ=塩焼きのイメージしかありませんでした、
道の駅院内のオオサンショウウオはいつも岩陰に隠れていて動かないので、私たちもまだ一度もまともな姿?を見た事がありませんよ(笑)
でも大分の地元スーパーでは馬刺しを見る事はほとんど無いですねぇ
朝水揚げされたサンマがその日のうちに店頭に並ぶってのは羨ましいですね、こちらではサンマが魚市場に水揚げされるなんて事はありませんからね、最近ではスーパーでもサンマの刺身を見かけるようになりましたが、ちょっと前まではサンマ=塩焼きのイメージしかありませんでした、
道の駅院内のオオサンショウウオはいつも岩陰に隠れていて動かないので、私たちもまだ一度もまともな姿?を見た事がありませんよ(笑)
Trackback
Comment form