忍者ブログ
今年のお正月は諸事情があって初詣に行けなかったので、この日は久しぶりに阿蘇方面へ出かけて阿蘇神社に一ヵ月遅れで初詣をしました。


この日は今季一番の寒波が日本列島を襲った翌日だったので、阿蘇盆地へ下る滝室坂から阿蘇盆地を眺めたら一面の銀世界になっていました。




阿蘇盆地へと続く国道57号は幸いにも滑り止め規制は出てなくて、無事に最初の目的地の阿蘇神社へ到着することができましたが、最初に出迎えてくれたのはクレヨンしんちゃん一家でした(笑) ここへの道中でカーナビを見たら、山間部の県道などはほとんどに規制が出ていてノーマルタイヤでの通行が不可になっていました。




阿蘇神社の専用駐車場に車を停めたらさっそく阿蘇神社へ参拝です。阿蘇神社の拝殿、本殿はこの右側にあって、参道は本殿などと並行するように伸びているので、毎回ここを訪れる度に鳥居の向こうに見える阿蘇山が御神体のように思えるんですよね。




阿蘇神社の案内図です。一番下にある楼門を潜ると拝殿があって、その奥には本殿の一の神殿、二の神殿、三の神殿(諸神殿)があります。




これが拝殿へと続く楼門です。昨年の9月にここを訪れた時には熊本地震で倒壊したこの楼門は修復されて以前と同じ姿を現していましたが、まだ下部のほうは修復工事を行っていて楼門を潜ることができなかったんですよね。




楼門を正面から見たところです。楼門の修復工事は昨年の12月に終わっていて、今では以前のように楼門を潜って参拝ができるようになっていました。




熊本地震直後にここを訪れた時には、3m以上もあるこの扁額も楼門と一緒に崩れ落ちていましたが、阿蘇神社の楼門が修復されたことで熊本地震からの復興もひと段落着いたって感じですね。




楼門の下へ行ってみると柱にはこの様な修復の跡が至る所にありました。今はまだ真新しくて目立っていますが、数年もすれば従来の柱と馴染んで修復跡が分からなくなるんでしょうね?そして木製の柱の横には耐震補強でしょうか?鋼鉄製の柱も建てられていました。




さっそく楼門を潜って参拝です。熊本地震以前も阿蘇神社へは何度も訪れていますが、当たり前のように建っていた阿蘇神社なのであまり参拝をしたことが無くて、今回楼門を潜って参拝をするのは十年ぶりです。




参拝を済ませたら本殿の周りをぐるりと廻ってみます。この通路も熊本地震以降は最近まで通れなかったんですよね。




本殿の裏から眺めたお社です。一番右に見える屋根が楼門で、手前の大きな建物が一の御殿で、その左が二の御殿、そして左端に少しだけ見えている屋根が三の御殿です。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                   


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R