「空の駅 竜馬」での食事が終わったら、もう少しだけF-15イーグルの見物をしてから新田原展望広場を後にしました。
新田原展望広場を出発したら、ひたすら大分を目指して来た道を100km近くノンストップで戻って、「道の駅 北川はゆま」まで戻ったら、ようやく休憩をしました。
トイレを済ませたら一服しようと、物産館の前まで行ってみると、奥にある喫煙エリアへと続く通路には、工事用の板が張られていて通行止めになっていました。
この画像は行きに撮影したものです。喫煙エリアへは道の駅の敷地の外側から行けましたが、ここから先も立入禁止になっていました。そしてどことなくいつもと風景が違うなと思ったら、店舗の前に張り出していた大きな屋根が全て取り壊されて無くなっていました。
この画像は帰りに撮影したものですが、屋根があったところには作業用のトラックが停まっていて、地面には白線が引かれていました。この白線内に何かの施設ができるんでしょうか?
一服しながら工事の様子を眺めていたら、音楽が流れてきて時計台の下のシャッターが開いて人形と馬が現れました。この道の駅へは何度も訪れていますが、この時計台がからくり時計になっているなんて全く知りませんでした。今までは外に張り出した大きな屋根があったので、喫煙エリアからは時計台が全く見えなかったんですよね。
音楽が聞こえ始めたのは午後3時のようでしたが、2分もするともうシャッターが閉まり始めていました。
そして3時3分には完全にシャッターが閉まっていつもの状態に戻っていました。もしかしたら毎正時になるとシャッターが開いて音楽が流れ、からくり人形が踊り出すのかもしれませんね?
ここを出発したらもうすぐに大分県へ入るので、ここでりゅうママの好物の金柑をお土産に買いました。この金柑は宮崎県のブランド金柑の「完熟きんかん たまたま」です。私も金柑は大好物ですが、この金柑は大粒でとても甘くて美味しい金柑なんですよね。
そしてもう一袋買ったのは「完熟きんかん 玉にきず」です。名前からはキズ物を連想しますが、これも大粒でとても甘い金柑でした。そしてキズなどは見当たりませんでした。それぞれの産地が宮崎県と延岡市と書かれていたので、もしかしたら産地の違いだけなのかもしれませんね?
ここを出発してもお家まではまだ80kmほどありますが、もうどこへも寄らずに峠越えの国道326号をひたすら走って帰途につきました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
新田原展望広場を出発したら、ひたすら大分を目指して来た道を100km近くノンストップで戻って、「道の駅 北川はゆま」まで戻ったら、ようやく休憩をしました。
トイレを済ませたら一服しようと、物産館の前まで行ってみると、奥にある喫煙エリアへと続く通路には、工事用の板が張られていて通行止めになっていました。
この画像は行きに撮影したものです。喫煙エリアへは道の駅の敷地の外側から行けましたが、ここから先も立入禁止になっていました。そしてどことなくいつもと風景が違うなと思ったら、店舗の前に張り出していた大きな屋根が全て取り壊されて無くなっていました。
この画像は帰りに撮影したものですが、屋根があったところには作業用のトラックが停まっていて、地面には白線が引かれていました。この白線内に何かの施設ができるんでしょうか?
一服しながら工事の様子を眺めていたら、音楽が流れてきて時計台の下のシャッターが開いて人形と馬が現れました。この道の駅へは何度も訪れていますが、この時計台がからくり時計になっているなんて全く知りませんでした。今までは外に張り出した大きな屋根があったので、喫煙エリアからは時計台が全く見えなかったんですよね。
音楽が聞こえ始めたのは午後3時のようでしたが、2分もするともうシャッターが閉まり始めていました。
そして3時3分には完全にシャッターが閉まっていつもの状態に戻っていました。もしかしたら毎正時になるとシャッターが開いて音楽が流れ、からくり人形が踊り出すのかもしれませんね?
ここを出発したらもうすぐに大分県へ入るので、ここでりゅうママの好物の金柑をお土産に買いました。この金柑は宮崎県のブランド金柑の「完熟きんかん たまたま」です。私も金柑は大好物ですが、この金柑は大粒でとても甘くて美味しい金柑なんですよね。
そしてもう一袋買ったのは「完熟きんかん 玉にきず」です。名前からはキズ物を連想しますが、これも大粒でとても甘い金柑でした。そしてキズなどは見当たりませんでした。それぞれの産地が宮崎県と延岡市と書かれていたので、もしかしたら産地の違いだけなのかもしれませんね?
ここを出発してもお家まではまだ80kmほどありますが、もうどこへも寄らずに峠越えの国道326号をひたすら走って帰途につきました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form