干潟よか公園でシチメンソウの見物をしたら次の目的地へ出発です。
これから向かうのは有明海に面した国道207号線沿いにある道の駅・鹿島と道の駅・太良です。
最初に到着したのは道の駅・鹿島です、ここでは毎年5月に干潟の上で行われる運動会の 『ガタリンピック』 が有名です、そして干潟が姿を現す時間を看板に表示していますが今回は時間の表示がありませんでした、今日は道の駅の営業時間内には干潟が見れないんでしょうか?
道の駅の裏手の海岸へ行ってみるとわずかですが干潟は見れましたが本来であれば干満差が6mもある有明海なので潮が良ければ遥か遠くの沖合まで干潟が広がる光景が見れるんですよね。
道の駅・鹿島では物産館へ寄っただけで次の目的地の道の駅・太良へと向かいます、途中の道路沿いにはたくさんの牡蠣小屋がありますがこの辺りは 『たら牡蠣焼き海道』 といってたくさんの牡蠣小屋が並んで多くの観光客で賑わうところです。
しばらくしたら道の駅・太良に到着です、寒くなるこの時期から太良町は竹崎カニと並んで牡蠣がとっても美味しい季節を迎えるんですよね。
道の駅・太良に到着したのはちょうどお昼だったので道の駅のレストランでお昼ご飯にします、店内に入って窓際の席に座ると防波堤には地元の子供たちが描いた楽しい絵とその先には有明海が見えました。
そしてレストランからは牡蠣小屋にも行けるようになっていました、レストランと牡蠣小屋はどちらも地元の漁協が経営していて入り口だけが別になっているようでした。
さっそく料理の注文です、私が注文したのは有明海の海の幸がたっぷりと乗った店長オススメで人気ナンバーワンの 『海鮮丼』 です。
そしてりゅうママはこれから時季を迎える有明海のブランド牡蠣の『竹崎かき』 を使った 『牡蠣フライ定食』 です。どちらの料理もいかにも漁師さんが経営しているお店って感じでとっても活きがよくて美味でした。
お昼ご飯が終わったらりゅう君のお散歩です、道の駅・太良にはとっても広い緑地があるのでワンコのお散歩にはありがたいですね。
しばらく芝生広場を駆け回ったりゅう君は展望台へと向かいました、最初の階段は一気に登ったりゅう君ですが次の階段は向こうが透けて見えるのでりゅう君は怖くて登れないんですよね(笑)
りゅう君はりゅうママに抱っこしてもらって展望台の最上部へ行きました。
ここから眺めた芝生広場と道の駅の物産館です、これだけ広くて整備された芝生広場だとワンコも思いっきり遊べるでしょうね。
りゅう君のお散歩が終わったら物産館へ行ってお買い物です、佐賀県太良町といえば何といっても竹崎カニが有名ですがほとんど売れていてイケスにはこれだけしかいませんでした。
そしてこちらは今回の目的のブランド牡蠣の 『竹崎かき』 です、手前にあるのは養殖物でまだ時季的にちょっと小ぶりですが奥にあるのは天然物でかなり大きな牡蠣でした、そして天然物をお土産に買って帰りました。
太良町は竹崎カニや竹崎かきが有名ですがミカンの産地でもあるのでこの時季はたくさんの小ミカンも売られていました、試食もしましたがとっても甘いミカンでした。
道の駅・太良を出発したらもう少しだけ西へ進んでりゅう君と何度か泊まったことのある竹崎温泉まで行きました、途中にはこんな看板がありますが何度見ても 『もぐり発祥の地』 の看板がユニーク?ですね、りゅう君と泊まった時の記事は ここ をクリックして下さいね。
竹崎温泉まで来たらUターンをしてお家へと向かいます、りゅう君は帰り道だと知っているのか?早くも座ったままでウトウトです。
帰り道は武雄北方ICから長崎道に乗って金立SAで休憩とりゅう君の散歩をしましたがもう陽も暮れる寸前なのに遠くの空にはまだ無数のバルーンが浮かんでいました、佐賀バルーンフェスタは早朝から競技が始まりますが終わるのはいったい何時なんでしょうね?
久しぶりに寄った上りの金立SAですが以前は無かったドッグランが出来ていました、ワンコ連れにとっては嬉しい設備ですね。
今回のお出かけで買って帰ったお土産です、有明海の海の幸を買いましたが左からムツゴロウの素焼き、うみたけの粕漬、天然物の竹崎かきなどです、そして何故か画像の一番上にあるのは行きの金立SAで買ったメロンパンです。
ムツゴゴロウの素焼きにはかば焼きのたれが付いていました食べる前に蒲江インターパークで買ってまだ食べていなかった有明海特産のワラスボと一緒に撮影しました、やっぱりワラスボって不気味なエイリアンですねぇ~(笑)
そしてこちらは竹崎かきです、大きさが分かるように横にタバコの箱を置いてみました、この時季にこんなに大きな牡蠣って珍しいですよね、これらのお土産は今夜のお酒の肴になって美味しくお酒をいただきました、
これから向かうのは有明海に面した国道207号線沿いにある道の駅・鹿島と道の駅・太良です。
最初に到着したのは道の駅・鹿島です、ここでは毎年5月に干潟の上で行われる運動会の 『ガタリンピック』 が有名です、そして干潟が姿を現す時間を看板に表示していますが今回は時間の表示がありませんでした、今日は道の駅の営業時間内には干潟が見れないんでしょうか?
道の駅の裏手の海岸へ行ってみるとわずかですが干潟は見れましたが本来であれば干満差が6mもある有明海なので潮が良ければ遥か遠くの沖合まで干潟が広がる光景が見れるんですよね。
道の駅・鹿島では物産館へ寄っただけで次の目的地の道の駅・太良へと向かいます、途中の道路沿いにはたくさんの牡蠣小屋がありますがこの辺りは 『たら牡蠣焼き海道』 といってたくさんの牡蠣小屋が並んで多くの観光客で賑わうところです。
しばらくしたら道の駅・太良に到着です、寒くなるこの時期から太良町は竹崎カニと並んで牡蠣がとっても美味しい季節を迎えるんですよね。
道の駅・太良に到着したのはちょうどお昼だったので道の駅のレストランでお昼ご飯にします、店内に入って窓際の席に座ると防波堤には地元の子供たちが描いた楽しい絵とその先には有明海が見えました。
そしてレストランからは牡蠣小屋にも行けるようになっていました、レストランと牡蠣小屋はどちらも地元の漁協が経営していて入り口だけが別になっているようでした。
さっそく料理の注文です、私が注文したのは有明海の海の幸がたっぷりと乗った店長オススメで人気ナンバーワンの 『海鮮丼』 です。
そしてりゅうママはこれから時季を迎える有明海のブランド牡蠣の『竹崎かき』 を使った 『牡蠣フライ定食』 です。どちらの料理もいかにも漁師さんが経営しているお店って感じでとっても活きがよくて美味でした。
お昼ご飯が終わったらりゅう君のお散歩です、道の駅・太良にはとっても広い緑地があるのでワンコのお散歩にはありがたいですね。
しばらく芝生広場を駆け回ったりゅう君は展望台へと向かいました、最初の階段は一気に登ったりゅう君ですが次の階段は向こうが透けて見えるのでりゅう君は怖くて登れないんですよね(笑)
りゅう君はりゅうママに抱っこしてもらって展望台の最上部へ行きました。
ここから眺めた芝生広場と道の駅の物産館です、これだけ広くて整備された芝生広場だとワンコも思いっきり遊べるでしょうね。
りゅう君のお散歩が終わったら物産館へ行ってお買い物です、佐賀県太良町といえば何といっても竹崎カニが有名ですがほとんど売れていてイケスにはこれだけしかいませんでした。
そしてこちらは今回の目的のブランド牡蠣の 『竹崎かき』 です、手前にあるのは養殖物でまだ時季的にちょっと小ぶりですが奥にあるのは天然物でかなり大きな牡蠣でした、そして天然物をお土産に買って帰りました。
太良町は竹崎カニや竹崎かきが有名ですがミカンの産地でもあるのでこの時季はたくさんの小ミカンも売られていました、試食もしましたがとっても甘いミカンでした。
道の駅・太良を出発したらもう少しだけ西へ進んでりゅう君と何度か泊まったことのある竹崎温泉まで行きました、途中にはこんな看板がありますが何度見ても 『もぐり発祥の地』 の看板がユニーク?ですね、りゅう君と泊まった時の記事は ここ をクリックして下さいね。
竹崎温泉まで来たらUターンをしてお家へと向かいます、りゅう君は帰り道だと知っているのか?早くも座ったままでウトウトです。
帰り道は武雄北方ICから長崎道に乗って金立SAで休憩とりゅう君の散歩をしましたがもう陽も暮れる寸前なのに遠くの空にはまだ無数のバルーンが浮かんでいました、佐賀バルーンフェスタは早朝から競技が始まりますが終わるのはいったい何時なんでしょうね?
久しぶりに寄った上りの金立SAですが以前は無かったドッグランが出来ていました、ワンコ連れにとっては嬉しい設備ですね。
今回のお出かけで買って帰ったお土産です、有明海の海の幸を買いましたが左からムツゴロウの素焼き、うみたけの粕漬、天然物の竹崎かきなどです、そして何故か画像の一番上にあるのは行きの金立SAで買ったメロンパンです。
ムツゴゴロウの素焼きにはかば焼きのたれが付いていました食べる前に蒲江インターパークで買ってまだ食べていなかった有明海特産のワラスボと一緒に撮影しました、やっぱりワラスボって不気味なエイリアンですねぇ~(笑)
そしてこちらは竹崎かきです、大きさが分かるように横にタバコの箱を置いてみました、この時季にこんなに大きな牡蠣って珍しいですよね、これらのお土産は今夜のお酒の肴になって美味しくお酒をいただきました、
PR
Comment
1
広い公園がいいよねぇ~、りゅうくん。
こういう場所が一番気持ちがいいよねぇ~。
りゅうくんには、運動一番!・・・いい季節ですね。
隙間階段は、本当に昔からダメダメなのは・・・?
やはり、ランチとお土産は、必須ですよね(笑)
カニが食べたいですねぇ~、
なかなかスーパーではありませんからね。
お酒、頑張って飲まない日もつくっています(汗)
その代わり寝られなくて、朝近くまでもんもんです。
やっと4~5時間寝られるように・・・(汗)
とにかく今頑張らなと、先が厳しいですよ(大汗)
りゅうくんには、運動一番!・・・いい季節ですね。
隙間階段は、本当に昔からダメダメなのは・・・?
やはり、ランチとお土産は、必須ですよね(笑)
カニが食べたいですねぇ~、
なかなかスーパーではありませんからね。
お酒、頑張って飲まない日もつくっています(汗)
その代わり寝られなくて、朝近くまでもんもんです。
やっと4~5時間寝られるように・・・(汗)
とにかく今頑張らなと、先が厳しいですよ(大汗)
RE.1
こんにちは、びびさん
階段上りが大好きなりゅう君ですが隙間階段だけは子犬の頃から苦手なんですよねぇ~、特に怖い思いをしたって訳でもないのに何故でしょうね?
今回は竹崎かきを買って帰りましたが本当は竹崎カニを買いたかったんですよね、でもお家では茹で加減が難しいのでやっぱりお泊りがいちばんですね(笑)
私も飲まない時には夜中に目が覚めて眠れない事がよくありましたが今では休肝日の無い年中無休なので毎晩ぐっすりですよ(笑)
今日は筑前町に 『わらゴジラ』 を見に行って来ました、なかなか迫力があって良かったですよ。
あとのコメントは削除しておきますね。
今回は竹崎かきを買って帰りましたが本当は竹崎カニを買いたかったんですよね、でもお家では茹で加減が難しいのでやっぱりお泊りがいちばんですね(笑)
私も飲まない時には夜中に目が覚めて眠れない事がよくありましたが今では休肝日の無い年中無休なので毎晩ぐっすりですよ(笑)
今日は筑前町に 『わらゴジラ』 を見に行って来ました、なかなか迫力があって良かったですよ。
あとのコメントは削除しておきますね。
Trackback
Comment form