「 カフェ みなもと 」 での食事が終わったら、目の前に耶馬渓のような大岩壁がそびえ立つ 「 白滝公園 」 を散策します。
「 白滝公園 」 は ゛滝 ゛ の名前が付いていますが、実際に滝が流れているわけじゃ無くて、石灰岩の大岩壁が滝の流れ落ちるような白いすじ状の模様が見えることから名付けられたそうです。
これから吊橋を渡って大岩壁の真下へと行ってみます。
吊橋を渡ったところには 「 白滝公園 」 の案内板があって、これを見ると先のほうへ行ったら水汲み場?や鍾乳洞もあるようです。
カフェ みなもと の前から清流に架かる吊橋を渡った先は、この様な舗装された広い遊歩道が続いていました。
そして案内板にも書かれていた阿蘇神社の鳥居と本殿?がありましたが、鳥居もお社もとっても小さくて、かわいらしい神社でした。
阿蘇神社の前には河原へ降りる道があったので、水際まで降りてみました。画像に写っている建物は公園のトイレで、その向こうに屋根だけがわずかに見えている建物がお昼ご飯を食べた カフェ みなもと です。
川の水は透き通ってとてもきれいで、画像では分かりませんが、周囲にある岩が花崗岩だからなのか?水の色がエメラルドグリーンのようなきれいな色をしていました。あまり知られていませんが、球磨川水系の川辺川は国交省が発表する日本一きれいな川に13年連続で選ばれているそうです。
カフェ みなもと でゆっくりし過ぎたので、この時は帰りの時間を考慮して鍾乳洞へは行きませんでしたが、帰ってから画像を見たら鍾乳洞は阿蘇神社のすぐ先のようでした。画像の左にわずかに見える建物が阿蘇神社で、画像の中央付近には鍾乳洞へと続く吊橋が写っていました。こんな近くに鍾乳洞があると分かっていれば行ったのに・・・ と思うとちょっと残念ですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
「 白滝公園 」 は ゛滝 ゛ の名前が付いていますが、実際に滝が流れているわけじゃ無くて、石灰岩の大岩壁が滝の流れ落ちるような白いすじ状の模様が見えることから名付けられたそうです。
これから吊橋を渡って大岩壁の真下へと行ってみます。
吊橋を渡ったところには 「 白滝公園 」 の案内板があって、これを見ると先のほうへ行ったら水汲み場?や鍾乳洞もあるようです。
カフェ みなもと の前から清流に架かる吊橋を渡った先は、この様な舗装された広い遊歩道が続いていました。
そして案内板にも書かれていた阿蘇神社の鳥居と本殿?がありましたが、鳥居もお社もとっても小さくて、かわいらしい神社でした。
阿蘇神社の前には河原へ降りる道があったので、水際まで降りてみました。画像に写っている建物は公園のトイレで、その向こうに屋根だけがわずかに見えている建物がお昼ご飯を食べた カフェ みなもと です。
川の水は透き通ってとてもきれいで、画像では分かりませんが、周囲にある岩が花崗岩だからなのか?水の色がエメラルドグリーンのようなきれいな色をしていました。あまり知られていませんが、球磨川水系の川辺川は国交省が発表する日本一きれいな川に13年連続で選ばれているそうです。
カフェ みなもと でゆっくりし過ぎたので、この時は帰りの時間を考慮して鍾乳洞へは行きませんでしたが、帰ってから画像を見たら鍾乳洞は阿蘇神社のすぐ先のようでした。画像の左にわずかに見える建物が阿蘇神社で、画像の中央付近には鍾乳洞へと続く吊橋が写っていました。こんな近くに鍾乳洞があると分かっていれば行ったのに・・・ と思うとちょっと残念ですね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form