道の駅・つの を出発したら国道10号線をさらに南下します。
これから向かうのは宮崎市内にあるリニューアルオープンして宮崎県立青島亜熱帯植物園から宮交ボタニックガーデンと名前の変わったところですがその前にまずはお昼ご飯です。
国道10号線を宮崎市へ向けて南下していると遠くの空に放射状に伸びた不思議な形をした雲のようなものがうっすらと見えてきました、
そして国道上の電光表示にはこんな文字が出ていました、この日は12月3日でしたが翌日には航空自衛隊の新田原(にゅーたばる)基地で航空祭があるのでブルーインパルスが予行演習を行っているようでした。航空自衛隊の航空祭については過去の記事の ここ をクリックして下さいね。
道の駅・つの がある都農町を過ぎてしばらくすると川南町へ入ってこんな看板が見えてきました、川南町は日本における落下傘部隊発祥の地なんですよね、詳しくは過去のブログの ここ をクリックしてくださいね。
この辺りまで来ると爆音とともに上空を飛び回っている戦闘機が見えてくるようになりました、まだ距離が遠いので鮮明には撮影できませんがこの戦闘機はRF-4EJ偵察機(ファントム)でしょうか?
川南町を過ぎて高鍋町へ入るとすぐに国道10号線沿いには大きな水車がある山椒茶屋が見えてきました、今回はここでのお昼ご飯を食べます。
駐車場に車を停めたらさっそく店内へ入りました、山椒茶屋は外観も藁葺きで古民家風ですが店内も大木を輪切りにしたようなテーブルや製材していない原型のままの大きな木の柱があったりと昔の日本の家屋を感じさせる雰囲気のお店です。
そして店内の中央付近には屋台のおでん屋さんのようなコーナーもありました。
さっそくメニュー表から料理を注文しましたが入店した時間が少し早かったのでお目当ての天ざるそばなどの定食はまだ準備が出来ないと店員さんから言われました、残念ですねぇ~
山椒茶屋ではサラダは自分で好きなだけ盛って何度でも食べることができます、野菜好きには嬉しいサービスですね。
残念ながら大好きな天ざるそばが食べられなかったので私が注文したのは店員さんおススメの鍋焼きうどんです。
でもこれが思った以上に美味しくて鍋の中には柔らかいお餅も入っていて熱々でお腹がいっぱいになりました。
そしてりゅうママが注文したのは大きなエビが2匹も入ったエビ天うどんです。
鍋焼きうどんもりゅうママの注文したエビ天うどんも麺がとっても長くてりゅうママが麺を撮影しようと持ち上げましたがあまりにも長過ぎてここまで持ち上げるのが限界でした(笑)
テーブルの上には昔ながらのソフトクリームと書かれたものがあって食後のデザートに食べるつもりでしたがお腹がいっぱいになってお店を出る時にはすっかり忘れてしまって食べそびれました。
山椒茶屋を出たら上空では相変わらず戦闘機が爆音を上げながら航空祭の予行演習のアクロバット的な機動飛行を行っていました、この戦闘機はF-15イーグルですが通常の訓練ではこんなにお腹を見せて飛行する光景は滅多に見ることができません、航空祭の予行演習ならではですね。
私たちの食事が終わったのでこれからりゅう君もお昼ご飯です、りゅう君は待ちかねたように舌をペロリと出しています。
そしてお出かけの時には必ず持って行くおイモのお昼ご飯を大喜びで食べ始めました、りゅう君はおイモが大好物なんですよね。
大好きなおイモをお腹いっぱい食べて大満足のりゅう君は嬉しくてこんな変な顔になっています(笑)
りゅう君のお昼ご飯が終わったら国道10号線をさらに南下して新田原基地のある新富町までやって来ると予行演習を行っている戦闘機が間近に見れるようになってきました。
高鍋町では遠くに見えていた戦闘機もこの辺りではすぐ頭上を低空で何度も機動飛行を繰り返していました。
戦闘機は国道10号線沿いの空き地から撮影しましたが新田原基地は近くの高台にあるので着陸態勢に入って車輪を出した姿も見る事ができます。
垂直尾翼にはよく見ると梅花のマークが見えます、この戦闘機は茨城県の百里基地から移転してきた第305飛行隊に所属するF-15イーグル戦闘機です。ちなみに梅花は百里基地がある茨城県の偕楽園にちなんでいるそうです、航空祭当日は全国的に雨の予報ったので航空祭には行きませんでしたがこれだけ戦闘機を間近に見れて大満足です。
この後は青島にある植物園の宮交ボタニックガーデンへと向かいます。
これから向かうのは宮崎市内にあるリニューアルオープンして宮崎県立青島亜熱帯植物園から宮交ボタニックガーデンと名前の変わったところですがその前にまずはお昼ご飯です。
国道10号線を宮崎市へ向けて南下していると遠くの空に放射状に伸びた不思議な形をした雲のようなものがうっすらと見えてきました、
そして国道上の電光表示にはこんな文字が出ていました、この日は12月3日でしたが翌日には航空自衛隊の新田原(にゅーたばる)基地で航空祭があるのでブルーインパルスが予行演習を行っているようでした。航空自衛隊の航空祭については過去の記事の ここ をクリックして下さいね。
道の駅・つの がある都農町を過ぎてしばらくすると川南町へ入ってこんな看板が見えてきました、川南町は日本における落下傘部隊発祥の地なんですよね、詳しくは過去のブログの ここ をクリックしてくださいね。
この辺りまで来ると爆音とともに上空を飛び回っている戦闘機が見えてくるようになりました、まだ距離が遠いので鮮明には撮影できませんがこの戦闘機はRF-4EJ偵察機(ファントム)でしょうか?
川南町を過ぎて高鍋町へ入るとすぐに国道10号線沿いには大きな水車がある山椒茶屋が見えてきました、今回はここでのお昼ご飯を食べます。
駐車場に車を停めたらさっそく店内へ入りました、山椒茶屋は外観も藁葺きで古民家風ですが店内も大木を輪切りにしたようなテーブルや製材していない原型のままの大きな木の柱があったりと昔の日本の家屋を感じさせる雰囲気のお店です。
そして店内の中央付近には屋台のおでん屋さんのようなコーナーもありました。
さっそくメニュー表から料理を注文しましたが入店した時間が少し早かったのでお目当ての天ざるそばなどの定食はまだ準備が出来ないと店員さんから言われました、残念ですねぇ~
山椒茶屋ではサラダは自分で好きなだけ盛って何度でも食べることができます、野菜好きには嬉しいサービスですね。
残念ながら大好きな天ざるそばが食べられなかったので私が注文したのは店員さんおススメの鍋焼きうどんです。
でもこれが思った以上に美味しくて鍋の中には柔らかいお餅も入っていて熱々でお腹がいっぱいになりました。
そしてりゅうママが注文したのは大きなエビが2匹も入ったエビ天うどんです。
鍋焼きうどんもりゅうママの注文したエビ天うどんも麺がとっても長くてりゅうママが麺を撮影しようと持ち上げましたがあまりにも長過ぎてここまで持ち上げるのが限界でした(笑)
テーブルの上には昔ながらのソフトクリームと書かれたものがあって食後のデザートに食べるつもりでしたがお腹がいっぱいになってお店を出る時にはすっかり忘れてしまって食べそびれました。
山椒茶屋を出たら上空では相変わらず戦闘機が爆音を上げながら航空祭の予行演習のアクロバット的な機動飛行を行っていました、この戦闘機はF-15イーグルですが通常の訓練ではこんなにお腹を見せて飛行する光景は滅多に見ることができません、航空祭の予行演習ならではですね。
私たちの食事が終わったのでこれからりゅう君もお昼ご飯です、りゅう君は待ちかねたように舌をペロリと出しています。
そしてお出かけの時には必ず持って行くおイモのお昼ご飯を大喜びで食べ始めました、りゅう君はおイモが大好物なんですよね。
大好きなおイモをお腹いっぱい食べて大満足のりゅう君は嬉しくてこんな変な顔になっています(笑)
りゅう君のお昼ご飯が終わったら国道10号線をさらに南下して新田原基地のある新富町までやって来ると予行演習を行っている戦闘機が間近に見れるようになってきました。
高鍋町では遠くに見えていた戦闘機もこの辺りではすぐ頭上を低空で何度も機動飛行を繰り返していました。
戦闘機は国道10号線沿いの空き地から撮影しましたが新田原基地は近くの高台にあるので着陸態勢に入って車輪を出した姿も見る事ができます。
垂直尾翼にはよく見ると梅花のマークが見えます、この戦闘機は茨城県の百里基地から移転してきた第305飛行隊に所属するF-15イーグル戦闘機です。ちなみに梅花は百里基地がある茨城県の偕楽園にちなんでいるそうです、航空祭当日は全国的に雨の予報ったので航空祭には行きませんでしたがこれだけ戦闘機を間近に見れて大満足です。
この後は青島にある植物園の宮交ボタニックガーデンへと向かいます。
PR