忍者ブログ
一ヵ月ほど前の記事になりますが、この日は久しぶりにりゅうママと居酒屋へ出かけました。


この日訪れたのは大分市都町の老舗焼鳥屋さんの「鶏小屋」です。今回の記事はタイトルが近所の居酒屋になっていますが、都町は大分県一の繁華街で、お家からは数km離れているので、実際にはあまり近所じゃないんですよね(笑)




入店した時にはすでに数組のお客さんがいたので店内の写真は撮れませんでしたが、店内は10名ほどが座れるカウンター席と、小上がりのテーブル席が数組ありました。そしてこの画像は料理のメニュー表です。このお店は鶏小屋の店名の通りでほぼすべてが鳥料理です。




こちらは飲み物のメニュー表です。




ここへはお家からバスに乗って大分市中心部まで行き、バスを降りてからは10分ほど歩きましたが、この日も猛暑日で汗ビッショリになったので、今回は私もりゅうママも最初は生ビールを注文して乾杯しました。いつもなら芋焼酎のロックを注文しますが、さすがに焼酎ロックは喉を潤すほど一気に飲めませんからね(笑)




料理は最初に「たたきと焼とりセット」を注文して、後は串を個々に注文しました。最初に出てきたのはセット料理のたたきを「生す」と「わさ」に変更したものです。どちらとも柔らかくてとても美味でした。




串焼きのきもです。今回の記事はちょっと古くて記憶も曖昧で、画像も何枚かは行方不明(撮り忘れ?)になっていたので、もし内容等を間違えていたらお店に悪いので、以下は画像だけを見て下さいね。














お店を出る頃になると、串焼きの大量注文が入ったのか?いつの間にか店内には煙が充満して大変なことになっていました(笑)
鶏小屋は焼き鳥屋としてはちょっとお高めの値段設定ですが、昭和51年創業の老舗店で、競争の激しい都町で50年も続いているお店なのでお味に間違いは無いですね。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村





PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[08/27 NONAME]
[08/08 NONAME]
[08/05 諫早出身]
P R