忍者ブログ
13

湊柱神社を出発したら国道10号を宮崎市方面へと進みました。


しばらく国道10号を南下して日向市から都農町へ入ると、海側に国道10号と並行するように高速道路の高架のようなものが伸びてるのが見えてきました。この高架はかつてここでリニア新幹線(リニアモーターカー)の走行実験が行われていた頃の実験線の跡でです。




リニア実験線跡は国道10号から少し離れた海岸部に設置されているので、もう少し近くで眺めてみようと、国道10号と並行するように走る県道302号へと右折して、JR日豊本線の東都農駅へと向かいました。




県道302号を走っていると田畑の向こうにこの様な光景が見えますが、この辺りは海側からリニア実験線跡、JR日豊本線、県道302号、国道10号が並行するように走っているんですよね。




ここがJR東都農駅です。今はトイレがあるだけの無人駅ですが、このトイレの辺りにはかつてリニア実験線の見学施設があったそうです。




これはホームに立てられている東都農駅の駅名標です。リニア実験線は美々津駅から都農駅までの総延長7kmが建設されましたが、東都農駅はちょうど真ん中あたりになるんでしょうね?




東都農駅は2ホームだけの小さな駅で、国道10号から少し離れた位置にあって、周囲には田畑が広がっていて民家などはほとんどありませんが、時刻表を見ると上り下りで一時間に2本程度の電車が停車するようですね。




1番ホームから2番ホームへ向かう歩道橋へ上がってみると、すぐ前に宮崎リニア実験線跡が見えました。宮崎リニア実験線では1979年12月に無人走行で517km/hの最高速度を記録したそうですから、ここにかつてあった見学施設からも高速で走行するリニアモーターカーがこの様な角度から見えていたんでしょうね。




この時はちょうど大分方面からやって来た特急ソニックが通り過ぎていきましたが、東都農駅には停車しないんですね。




東都農駅を通過したソニックはあっという間に姿が見えなくなりましたが、ソニックの最高速度が130km/hなのに対して、リニアモーターカーのここでの有人走行では411km/hの最高速度を記録したそうですから、特急ソニックの3倍も速くて、一瞬で通り過ぎていたんでしょうね。




特急ソニックが通り過ぎたら改めて都農駅方面を眺めてみました。右に見えている線路がJR日豊本線で、左側は宮崎リニア実験線跡ですが、リニア実験線は真っすぐに果てしなく伸びていて先が見えませんでした。




美々津駅側のリニア実験線は、周囲に樹木が生い茂っていて先のほうは見えませんでしたが、実験線の高架上にはソーラーパネルがズラリと設置されていました。




ソーラーパネルを設置していたのは「宮崎ソーラーウェイ」という会社で、延長3.9㎞の実験線の高架跡におよそ13000枚のソーラーパネルを設置している世界一長いソーラー発電所だそうです。かつては世界最先端技術のリニアモーターカーが走っていた実験線ですが、今ではほぼ忘れ去られたような存在になってまさに夢の跡って感じでした。




この画像は以前ここを訪れ時のものですが、ここが宮崎リニア実験線の都農駅側の終点になります。リニアモーターカーの宮崎での走行実験は1996年に終了して、今は山梨県に移っていますが、もしこのまま実験線が延長されて今でもリニアモーターカーが走っていたら、ソニックの横を高速走行するリニアモーターカーが見れたんですよね。




にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                      

 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村








PR
ブログ内検索
最新CM
[03/02 NONAME]
[02/08 てっちゃん]
[02/03 エルぱぱ]
P R