忍者ブログ
道の駅 さがのせき でお昼ご飯の弁当を買ったら、佐賀関半島を先へ進んで弁当が食べられる景色の良いところを探しました。


道の駅 さがのせき から佐賀関半島の先端部へ向かって、海岸沿いの国道197号を走っていると、大志生木(おおじゅうき)、小志生木(こじゅうき)海水浴場が見えてきますが、小志生木海水浴場に車を停めて浜辺を眺めたら、海水浴をしている人が一人もいませんでした。いつもは大勢の海水浴客で賑わうところですが、画像からは真夏のこの時季の海とは思えない光景ですね。




海はこんなにきれいで、この日は風も無かったので海面はとても穏やかで、思わずおじさんが一人で海に入りたい気分になりましたが、これも新型コロナの影響なんでしょうか?あるいは沖合で数匹のサメが目撃されたと報道されていたのでその影響かも知れませんね。




さらに佐賀関半島を進んで、佐賀関町の中心部まで来ました。




ここには大分市佐賀関支所(佐賀関市民センター)と漁港があるので、ここに車を停められないかと、何気に漁港方面を撮影していたら、前方をグリースローモビリティが走っていました。でもこの時は車を停めるところを探すのに必死で、帰ってからこの画像を見るまでこの車両の存在は全く気付かなかったんですよね。




佐賀関市民センターの周辺には車を停めるいい場所が無かったので、トンネルを抜けて佐賀関半島の南側へ出ました。トンネルを抜けた道路沿いにはこんな看板が立てられていて、この時初めて佐賀関半島をグリーンスローモビリティが走っているのを知りました。




トンネルを抜けたところには海側に広い駐車場所があるので、ここで海を眺めながら弁当を食べることにしましたが、画像の奥のほうに写っている白木海岸にも海水浴客は全くいないようでした。




弁当を食べる前に海を撮影をしていたら、突然すぐ横の国道217号をグリーンスローモビリティが通り過ぎたので大急ぎで撮影しました。この車は時速20Km以下で走行するので撮影に間に合いましたが、普通の車だったらカメラの電源を入れている間に通り過ぎていたでしょうね。




グリースローモビリティはこの先にある白木海岸の 「関あじ関さば館」の駐車場へと入ったので、もしかしたらUターンして再びここを通過するかもと思って、いつでも撮影できる状態で弁当を食べながら待っていると、グリーンスローモビリティーはすぐにやって来ました。




帰ってから調べたらグリーンスローモビリティは、7月12日から佐賀関半島で運行されていて、国道九四フェリー乗り場 ⇔ 関あじ関さば館の間を一日6往復しているそうですが、8月18日には便数を減らして関崎海星館ルートも走るそうです。




目の前を通り過ぎたグリーンスローモビリティは国道217号のトンネルへは入らずに、トンネルの手前を右折して、次の停留所がある漁協の関あじ関さば直売所へと向かいましたが、乗客は停留所に関係なくどこでも手を上げれば停まってくれるそうです。
道の駅 のつはる で何度か見たグリーンスローモビリティは、車体のフロント部などがオレンジ色をしていましたが、この車両は色が違っていたので別の車両なんでしょうか?



ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。 
                      
 
 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ      にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村      にほんブログ村






PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R