曽於市埋蔵文化財センターを出発したら、県道110号をさらに東へと進みました。
しばらくすると県道110号は「そお街道」と呼ばれる広域農道との交差点へ出るので、ここを左折して「松山 城山総合公園」を目指して走っていると、道路上に鹿児島県志布志市松山町の旧県道109号沿いにある道の駅「松山(まつやま)」の標識が見えてきたのでここに車を停めました。
道の駅「松山」は大隅半島の付け根付近の山の中にある道の駅で、この日最初に訪れた桜島からはもうこんなに離れていて、鹿児島湾よりも志布志湾に近いところにあるんですね。
道の駅「松山」の全景です。ここは小さな道の駅で、駐車場には普通車が79台と大型車が5台停められるそうです。そして隣接したところには多目的広場や体育館、テニスコートなどがある「松山 城山総合公園」と、天守閣を模した展望台のある松山城址があります。
道の駅の入口には兜を象った大きなモニュメントがあって「やっちく ふるさと村」と書かれていました。松山町は野菜の栽培と畜産が盛んな町なので「野菜と畜産 = やっ+ちく」と名付けられたそうですが、それ以外にも様々な意味が込められているそうです。
兜のモニュメントの下にはこの様な説明板もありました。
ここが道の駅の物産館?です。外観は天守閣のような感じで、入口付近は兜をモチーフにした独特な建物ですね。この時は館内にお客さんが誰もいなくて入り辛かったので、入口付近から館内をチラ見しただけですが、レストランは営業をしていなくて、スイーツ類がたくさん並べられているのだけが見えました。これまでいくつもの道の駅を訪れていますが、お昼時に一人のお客さんもいなかった道の駅はここが初めてです。
建物の正面には「やっちく クロワッサン工房」と大きく書かれたお店もありましたが・・・
お店の前まで行ってみるとこの様な貼り紙があって、このお店はすでに営業をしていないようでした。
敷地内を見て廻っていると休憩コーナーのようなベンチがありましたが、ここには屋根も無くて周囲は雑草が繁った荒れ地のような感じで、休憩や飲食をするような雰囲気じゃないですね。
敷地の一角は芝生広場になっていて、この様な大きな屋根の建物もありました。でも屋根の下には何も無くて、何を目的とした施設なのか全く分かりませんでした。
芝生広場には他にもいくつかの建物がありましたが、いずれの建物も飲食や休憩をするためのスペースではなさそうでした。
道の駅「松山」のHPを見ると、スイーツ専門の道の駅(チョコレート ハウス ココロ 松山)と書かれていて、福岡県を中心に数店舗を展開しているチョコレート専門店が経営しているようでしたが、この道の駅は幹線道路には面してないので、運動公園を訪れる人やスイーツ目当ての人以外はあまり訪れない道の駅のようでした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
しばらくすると県道110号は「そお街道」と呼ばれる広域農道との交差点へ出るので、ここを左折して「松山 城山総合公園」を目指して走っていると、道路上に鹿児島県志布志市松山町の旧県道109号沿いにある道の駅「松山(まつやま)」の標識が見えてきたのでここに車を停めました。
道の駅「松山」は大隅半島の付け根付近の山の中にある道の駅で、この日最初に訪れた桜島からはもうこんなに離れていて、鹿児島湾よりも志布志湾に近いところにあるんですね。
道の駅「松山」の全景です。ここは小さな道の駅で、駐車場には普通車が79台と大型車が5台停められるそうです。そして隣接したところには多目的広場や体育館、テニスコートなどがある「松山 城山総合公園」と、天守閣を模した展望台のある松山城址があります。
道の駅の入口には兜を象った大きなモニュメントがあって「やっちく ふるさと村」と書かれていました。松山町は野菜の栽培と畜産が盛んな町なので「野菜と畜産 = やっ+ちく」と名付けられたそうですが、それ以外にも様々な意味が込められているそうです。
兜のモニュメントの下にはこの様な説明板もありました。
ここが道の駅の物産館?です。外観は天守閣のような感じで、入口付近は兜をモチーフにした独特な建物ですね。この時は館内にお客さんが誰もいなくて入り辛かったので、入口付近から館内をチラ見しただけですが、レストランは営業をしていなくて、スイーツ類がたくさん並べられているのだけが見えました。これまでいくつもの道の駅を訪れていますが、お昼時に一人のお客さんもいなかった道の駅はここが初めてです。
建物の正面には「やっちく クロワッサン工房」と大きく書かれたお店もありましたが・・・
お店の前まで行ってみるとこの様な貼り紙があって、このお店はすでに営業をしていないようでした。
敷地内を見て廻っていると休憩コーナーのようなベンチがありましたが、ここには屋根も無くて周囲は雑草が繁った荒れ地のような感じで、休憩や飲食をするような雰囲気じゃないですね。
敷地の一角は芝生広場になっていて、この様な大きな屋根の建物もありました。でも屋根の下には何も無くて、何を目的とした施設なのか全く分かりませんでした。
芝生広場には他にもいくつかの建物がありましたが、いずれの建物も飲食や休憩をするためのスペースではなさそうでした。
道の駅「松山」のHPを見ると、スイーツ専門の道の駅(チョコレート ハウス ココロ 松山)と書かれていて、福岡県を中心に数店舗を展開しているチョコレート専門店が経営しているようでしたが、この道の駅は幹線道路には面してないので、運動公園を訪れる人やスイーツ目当ての人以外はあまり訪れない道の駅のようでした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村
PR
Comment
Trackback
Comment form