忍者ブログ
巌流島から戻ったらママたちはお昼ご飯です、
 

お昼ご飯を食べる前に唐戸市場カモンワーフをバッグに入ったままで少しだけお散歩します、
 
 
 

バッグに入ったりゅう君はまったく気付いていないけど、すぐ横ではワンちゃんがお散歩中です、
 
 
 

そしてすぐ前でもワンちゃんがお散歩中でした、ここってお魚市場でお食事処もたくさんあるところなんだけどワンコはお散歩させてもいいのかな?
 
 
 

さらにお散歩を続けているとこんな置物が・・・、下関って日本一のフグの集積所として有名だからね、
  
  
  

さらに先へと進んで行ったら人だかりが出来ていました、みんな何を見ているんだろうね?
 
 
 

人だかりの中を覗きこんでみるとサングラスをかけたおサルさんがいました、




唐戸市場の入口まで来たらこんな看板があって、ママは山口県と言ったらフグも有名だけどやっぱり瓦そばだよねぇ~、だって・・・、ママの一言で今日のお昼ご飯はここに決定です、でもここは魚市場なのにねぇ(笑)
 
 
 

 お昼ご飯を食べるところも決まったので、一旦駐車場へ戻ってりゅう君には車でお留守番をしてもらいます、
 
 
 

駐車場へ戻ったりゅう君はお昼ご飯を一緒に食べられないからなのか?残念そうに舌をペロペロしています、
 
 
 

車を停めたのはカモンワーフにある立体駐車場の最上階だったので、ここからは巌流島も遠くに見えました、




りゅう君を車に残してカモンワーフに戻ったらまたまたワンちゃんがいました、ここってワンコにとっても優しいところみたいだね?でもお目当ての瓦そばのお店に行ってみると空席待ちのお客さんがたくさん並んでいました、


 

瓦そばを諦めて他のお店に行ってみてもどこも満席だったので唐戸市場の中へ入ってみます、




唐戸市場の中にも食事の出来るところがたくさんあるからここでお昼ご飯を食べる事にします、
 
 
 

唐戸市場の中に入ってまず目に付いたのがフグヒレです、安い日本酒でも焼いたフグヒレを入れたらお酒がとっても美味しくなるんだよねぇってパパの一言でフグヒレをお買い上げです(笑)
 

 

唐戸市場は2階から市場の中全体が見渡せるようになっているので2階に上がって市場内にあるお店を探す事にしました、
 
 
 

2階からはいろんなお店が見えるんだけど、どのお店の天井もガラス張りになっているので店内が丸見えです、




そして人気のお店?の周囲にはこんなにたくさんの人が集まっていました、




いろんなお店を眺めていたらちょっと人の少ないお店がありました、しかもママの大好物のウニ丼が並べられてるお店でした、




さっそく、ウニ・イクラ丼をゲットです、ウニは採れたばかりのようで粒がしっかりしたものがたくさん乗っていました、しかもこれで800円です、他ではありえない安さですね、




さっそく唐戸市場内が一望できる2階の席でお食事です、




食事が終わって市場の周辺を歩いていると海峡沿いの遊歩道の周りではたくさんの人が市場内で買った新鮮な魚介類を食べていました、ここだったら関門橋や対岸の門司も一望できる最高のロケーションだったのにね、




一時間ほどお留守番をしてたらやっとパパとママが戻って来ました、
さぁ、これからお家へ向かってひたすら戻ります、でもお家までは3時間以上の道のりです、











PR
ブログ内検索
最新CM
[04/11 エルぱぱ]
[03/28 むろ]
[03/24 てっちゃん]
P R