忍者ブログ
のじりこぴあを出発したら、国道268号をさらに内陸部へ向かって走りました。


のじりこぴあから国道268号を5㎞ほど走ると、宮崎県小林市野尻町の国道268号沿いにある道の駅「ゆ~ぱる のじり(野尻)」の標識が見えてきたのでここに車を停めました。駅名の由来については詳しく調べていませんが、おそらく「湯 PAL(友達) 野尻」でしょうね?




道の駅「ゆ~ぱる のじり」の入口にはこの様な看板も立っていて、ここは道の駅以外にも農業試験場もあるようですね。




そしてこの道の駅のいちばんの特徴は、駐車場に隣接してこの様な小山があることです。この小山は「大塚原公園」といって、山頂には展望台や子供遊具などがあります。




道の駅「ゆ~ぱる のじり」の全景です。この道の駅の駐車場には普通車が70台と大型車が5台停められるそうなので、中規模の道の駅って感じですね。




ここが物産館や入浴施設などが入っている道の駅の建物です。この時は開店準備の真っ最中で、建物の周りや館内では店員さんが忙しそうに動き回って清掃や、商品の整理などを行っていたので、ここはほとんど撮影することができませんでした。




ここには物産館の他にレストランや日帰り入浴施設もあって、入口には「湯」と書かれた大きな暖簾もありましたが、入浴施設は天然温泉じゃないそうです。このすぐ近くには活火山の霧島連峰がありますが、この辺りは温泉が出ないんでしょうか?




道の駅の全体案内図です。ちょと見辛いですが、ここは敷地の半分以上を小山のような「大塚原公園」が占めていて、国道側に道の駅の物産館や駐車場などがあって、道の駅と公園の周囲に農業試験場の温室などの施設があるようでした。




物産館と駐車場の間には真ん中に四角い穴が開いた壁のようなモニュメントがありました。




四角い穴の中を覗いてみると薬師如来像が中央にあって、その両側には複数の仏像が配置されていました。これらの仏像はここから3㎞ほど離れたところある県指定史跡の「東麓石窟物」のレプリカだそうですが、この時は説明書板をよく読まなかったので、ここへは行きそびれてしまったんですよね(笑)




道の駅の建物の裏手は緑地公園のようになっていて芝生広場などもありました。画像の左側が大塚原公園の小山ですが、道の駅の建物を見るとこちらが入口のような感じもしますね。




ここには農業試験場の温室などもあって、自由に見物ができるようになっていました。




3つある温室を全部見て廻りましたが、ひとつの建物は入口に「温室」じゃなくて「冷室」と書かれていました。でも室内はエアコンが効いているわけでも無くて、入口の扉は開け放たれていました。




道の駅の敷地内を見て廻ったら、駐車場の奥にある大塚原公園の山頂への車道を車で登ってみました。




山頂は芝生広場のようになっていて、子供遊具やトイレなどの他にこの様な展望台もありました。




展望台からすぐ真下を見ると、道の駅の駐車場がこんなに下のほうに見えました。




そして遠くの山々を眺めると霧島連峰の高千穂の峰が見えました。
道の駅は十数分もすればオープンするので、それまで待とうかとも思いましたが、これから向かうのは今見えている高千穂の峰の向こうにある霧島神宮なので、あまりゆっくりもできないので物産館のオープンを待たずにここを出発しました。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[07/20 NONAME]
[07/19 NONAME]
[07/17 NONAME]
P R