にほんブログ村ランキングに参加しています、ワンクリックにご協力をお願いします。
別府公園で冬粋祭イルミを見たら、また杉乃井ホテルへと向かいます、
別府公園からは10分ほどで、杉乃井ホテルに到着します、到着したのは18時40分頃で辺りはすでに真っ暗になっていて、イルミネーションもこんなにきれいになっていました、
さぁ、これから光のトンネルを通ってイルミネーション鑑賞だよ、今度は僕も一緒だからね、
光のトンネルの色が次々と変わってとってもきれいだね、
ここのイルミネーションはとっても明るいからライトなしでも歩けるよ、
今通ってきた光のトンネルを振り返って見たらこんな感じだよ、入口には大きなサンタさんがいて天井には天使もいるよ、
これは白熊の親子なのかな?
イルミネーションが明るすぎて僕が真っ黒になっちゃうね、
ホテルの建物もライトアップ(?)されて文字や模様が浮かび上がっていました、でもここだけ客室は真っ暗だけどお客さんは泊まってないのかな?
さぁ、そろそろ19時になるよ、絶景ポイントに行かないとね、
絶景ポイントで待ってるとぞろぞろと人がやって来ました、ホテルの客室からも部屋の照明を消して見物してる人がいました、
まだ始まらないのかなぁ・・・、絶景ポイントではホテルの従業員の人が2人いていろいろと説明をしてくれます、でも今日は風が強いから蒸気が流されてよく見えないかも?って言ってました、
地下数百m(?)から吹き上がってくる蒸気にライトが当てられて、とってもきれいに見えるそうだけど、今日は風が強いから蒸気がすぐに風に流されてやっぱりダメみたいだね、
風の無い日だったら100m近くも蒸気が吹き上がって色とりどりにライトアップされてとってもきれいだそうだよ、
せっかく寒い中で待ってたのに残念だったね、でも宿泊客じゃなくてもタダで見れるし、色々と説明をしてくれたし、僕は説明をしてるホテルのお姉さんに抱っこまでしてもらって大満足だよ(笑)
地獄のイルミネーションは残念だったけど、他のイルミネーションはまだまだ道路沿いに続いてるから見物再開だよ、
またまた光のトンネルを抜けて次のイルミネーションを見物だよ、ここからはちょっと説明無しに画像を見てね、
イルミネーションはもうちょっと下まで続くんだけど、ここらでUターンして駐車場に戻りながら、道路の反対側のイルミを見るよ、
明るい時間帯でも鮮やかに見えたイルミだけど、やっぱり暗くなってからのほうがもっときれいだね、
さぁ、もうすぐ駐車場に到着だよ、片道600mだから往復で1200mのイルミ鑑賞でした、
ここのイルミネーションは一年中見られるから、次はもう少し暖かくなって風の無い穏やかな日に地獄のイルミネーションを見たいよね、
大満足したりゅう君はお家に着くまでぐっすりでした(笑)
ランキングに参加しています
ブログ更新の励みになるのでワンクリックにご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
別府公園で冬粋祭イルミを見たら、また杉乃井ホテルへと向かいます、
別府公園からは10分ほどで、杉乃井ホテルに到着します、到着したのは18時40分頃で辺りはすでに真っ暗になっていて、イルミネーションもこんなにきれいになっていました、
さぁ、これから光のトンネルを通ってイルミネーション鑑賞だよ、今度は僕も一緒だからね、
光のトンネルの色が次々と変わってとってもきれいだね、
ここのイルミネーションはとっても明るいからライトなしでも歩けるよ、
今通ってきた光のトンネルを振り返って見たらこんな感じだよ、入口には大きなサンタさんがいて天井には天使もいるよ、
これは白熊の親子なのかな?
イルミネーションが明るすぎて僕が真っ黒になっちゃうね、
ホテルの建物もライトアップ(?)されて文字や模様が浮かび上がっていました、でもここだけ客室は真っ暗だけどお客さんは泊まってないのかな?
さぁ、そろそろ19時になるよ、絶景ポイントに行かないとね、
絶景ポイントで待ってるとぞろぞろと人がやって来ました、ホテルの客室からも部屋の照明を消して見物してる人がいました、
まだ始まらないのかなぁ・・・、絶景ポイントではホテルの従業員の人が2人いていろいろと説明をしてくれます、でも今日は風が強いから蒸気が流されてよく見えないかも?って言ってました、
地下数百m(?)から吹き上がってくる蒸気にライトが当てられて、とってもきれいに見えるそうだけど、今日は風が強いから蒸気がすぐに風に流されてやっぱりダメみたいだね、
風の無い日だったら100m近くも蒸気が吹き上がって色とりどりにライトアップされてとってもきれいだそうだよ、
せっかく寒い中で待ってたのに残念だったね、でも宿泊客じゃなくてもタダで見れるし、色々と説明をしてくれたし、僕は説明をしてるホテルのお姉さんに抱っこまでしてもらって大満足だよ(笑)
地獄のイルミネーションは残念だったけど、他のイルミネーションはまだまだ道路沿いに続いてるから見物再開だよ、
またまた光のトンネルを抜けて次のイルミネーションを見物だよ、ここからはちょっと説明無しに画像を見てね、
イルミネーションはもうちょっと下まで続くんだけど、ここらでUターンして駐車場に戻りながら、道路の反対側のイルミを見るよ、
明るい時間帯でも鮮やかに見えたイルミだけど、やっぱり暗くなってからのほうがもっときれいだね、
さぁ、もうすぐ駐車場に到着だよ、片道600mだから往復で1200mのイルミ鑑賞でした、
ここのイルミネーションは一年中見られるから、次はもう少し暖かくなって風の無い穏やかな日に地獄のイルミネーションを見たいよね、
大満足したりゅう君はお家に着くまでぐっすりでした(笑)
ランキングに参加しています
ブログ更新の励みになるのでワンクリックにご協力をお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
PR