今日は玖珠町へ新型戦車と美味しいお蕎麦を食べにお出かけです、
今回は陸上自衛隊の玖珠駐屯地に九州で初めて最新鋭の10式戦車が配備されたので見物に行きました、この手のお出かけにはいつもはりゅう君と二人で行くんですが今日はりゅうママも一緒です、
お家を出発したら国道210号線を通り湯布院ICから大分道に乗って玖珠町を目指します、
湯布院ICから20分も進むと玖珠町を代表するメーサ台地の大岩扇山が前方に見えてきました、玖珠ICは間もなくです、
玖珠ICに到着したら高速を降ります、玖珠町には陸上自衛隊の玖珠駐屯地があるのでたくさんの自衛隊の車両が行き来していて前方にも自衛隊の車両が見えますがこの車両は湯布院駐屯地のトラックです、
この日は平日でETC割引が無いので湯布院ICから玖珠ICまでのわずか23Kmほどの距離なのに740円もかかりました、東九州道の一部では63Kmほどが無料なのと比べたら何だかなぁ~って感じですね、
玖珠ICで高速を降りると目の前には道の駅・童話の里くすがあります、そしてその向こうにある山の上には玖珠駐屯地があります、
玖珠駐屯地の戦車は演習場への移動のために道の駅横の通称戦車道といわれる公道を走りますが、まだ時間が少し早いので道の駅に車を停めたらまずはりゅう君のお散歩です、
今回のお出かけは最新鋭の戦車を見物する事と、りゅうママは美味しいお蕎麦を食べるのが目的です、お目当てのお蕎麦屋さんは道の駅のすぐ目の前にあるのでりゅう君のお散歩を兼ねて下見に行ってみると看板の前はこんな風になっていて看板を隠しているように見えました、
そしてお店の前まで行ってみるとこんな貼り紙があって営業をしていませんでした、残念ですねぇ~、どこか他のところを探さないと・・・
駐車場に戻って来たりゅう君はまだお散歩が足りないのか?車に載せようとしたらヤダヤダをしています、
戦車が公道を走る予定は玖珠町役場や観光協会のホームページに毎月載っていますが、道の駅の観光案内所では最新の情報が分かります、備考に書かれている4戦車、8戦車というのは第4、第8戦車大隊の事で最新鋭の10式戦車は第8戦車大隊に所属しています、
しばらく車に乗って待っていると戦車誘導中と書かれた1台の車両がやって来ました、この後には第8戦車大隊の9両の戦車がやって来るようです、
りゅう君を連れてさっそく道路脇へ行ってみるとカタカタと金属の擦れるような音がして一台の戦車がやってきました、ちょうどりゅう君の食事中だったところを急いで車から出てきたのでりゅう君は舌をペロペロしています、
最初にやって来た戦車はお目当ての10式戦車じゃなくて74式戦車です、74式戦車は1974年に完成し、一部改良を重ねながら40年間も使われている古い戦車ですが今でも陸上自衛隊の主力戦車です、
玖珠町ではこの戦車道を走る戦車をこんなに間近で見る事が出来ます、
たまたま道の駅に来ていた人たちも続々と集まってきて写真を撮っています、
この画像は午後から第4戦車大隊を撮影したものですが、戦車が走っているすぐ横をおばあちゃんが何事も無い様に自転車を押しながら歩いているのも何だか不思議な光景ですね、
しばらく74式戦車の通過を見ていたら、その後ろから10式戦車がやって来ました、昨年北海道から大分へ演習に来た帰りに港で ナッチャンWorld に積込むのを見て以来で、玖珠駐屯地に配属されてからは初めて見る10式戦車です、
10式戦車はヒトマル式と呼ばれて2010年に完成した最新の戦車で玖珠駐屯地には現在7輌ありますが、74式戦車と順次入れ替わっていくそうです、ちなみに74式戦車はナナヨン式と呼びます、
10式戦車の後姿です、
りゅう君と戦車を見に来るのは3度目ですが、これまでは2人で来ていたのでりゅう君は撮影中はいつも車でお留守番だったので戦車をこんなに間近で見るのは初めてです、りゅう君は感動のあまり?遠吠えをしています(笑)
道の駅の裏手を通過した戦車は国道を横切って日出生台演習場へと向かいますが、交差点では一般の車両と同じように信号待ちをします、ちなみに日本の戦車には方向指示器とストップランプも付いているそうです、
10式戦車は砲塔を前に向けたままで公道を走りますが、
74式戦車は砲塔を前に向けたままだと全長が長くなり過ぎるのか?公道を走る時はいつも砲塔だけは後ろ向きになっています、
月に何度もこんな間近で戦車が走っているのを見れるのは九州ではここだけですが、知らずにここへ来て戦車を見た人はビックリするでしょうね
この車両は78式戦車回収車といって74式戦車と同じ車体をベースに造られていて故障した戦車の回収、修理を行うためのものです、
しばらく新旧の戦車を眺めていたら最後にこんな車が来て道路の清掃をして行きました、この車が通ったら戦車の通過は終りです、でもこの日は午後からも戦車が通る予定です、
予定ではここでお昼前まで戦車を見て目の前にあるそば処・百笑でお蕎麦を食べる計画でしたが、お蕎麦屋さんが休業中なので玖珠町内にある別のお店でお蕎麦を食べることにします、
今回は陸上自衛隊の玖珠駐屯地に九州で初めて最新鋭の10式戦車が配備されたので見物に行きました、この手のお出かけにはいつもはりゅう君と二人で行くんですが今日はりゅうママも一緒です、
お家を出発したら国道210号線を通り湯布院ICから大分道に乗って玖珠町を目指します、
湯布院ICから20分も進むと玖珠町を代表するメーサ台地の大岩扇山が前方に見えてきました、玖珠ICは間もなくです、
玖珠ICに到着したら高速を降ります、玖珠町には陸上自衛隊の玖珠駐屯地があるのでたくさんの自衛隊の車両が行き来していて前方にも自衛隊の車両が見えますがこの車両は湯布院駐屯地のトラックです、
この日は平日でETC割引が無いので湯布院ICから玖珠ICまでのわずか23Kmほどの距離なのに740円もかかりました、東九州道の一部では63Kmほどが無料なのと比べたら何だかなぁ~って感じですね、
玖珠ICで高速を降りると目の前には道の駅・童話の里くすがあります、そしてその向こうにある山の上には玖珠駐屯地があります、
玖珠駐屯地の戦車は演習場への移動のために道の駅横の通称戦車道といわれる公道を走りますが、まだ時間が少し早いので道の駅に車を停めたらまずはりゅう君のお散歩です、
今回のお出かけは最新鋭の戦車を見物する事と、りゅうママは美味しいお蕎麦を食べるのが目的です、お目当てのお蕎麦屋さんは道の駅のすぐ目の前にあるのでりゅう君のお散歩を兼ねて下見に行ってみると看板の前はこんな風になっていて看板を隠しているように見えました、
そしてお店の前まで行ってみるとこんな貼り紙があって営業をしていませんでした、残念ですねぇ~、どこか他のところを探さないと・・・
駐車場に戻って来たりゅう君はまだお散歩が足りないのか?車に載せようとしたらヤダヤダをしています、
戦車が公道を走る予定は玖珠町役場や観光協会のホームページに毎月載っていますが、道の駅の観光案内所では最新の情報が分かります、備考に書かれている4戦車、8戦車というのは第4、第8戦車大隊の事で最新鋭の10式戦車は第8戦車大隊に所属しています、
しばらく車に乗って待っていると戦車誘導中と書かれた1台の車両がやって来ました、この後には第8戦車大隊の9両の戦車がやって来るようです、
りゅう君を連れてさっそく道路脇へ行ってみるとカタカタと金属の擦れるような音がして一台の戦車がやってきました、ちょうどりゅう君の食事中だったところを急いで車から出てきたのでりゅう君は舌をペロペロしています、
最初にやって来た戦車はお目当ての10式戦車じゃなくて74式戦車です、74式戦車は1974年に完成し、一部改良を重ねながら40年間も使われている古い戦車ですが今でも陸上自衛隊の主力戦車です、
玖珠町ではこの戦車道を走る戦車をこんなに間近で見る事が出来ます、
たまたま道の駅に来ていた人たちも続々と集まってきて写真を撮っています、
この画像は午後から第4戦車大隊を撮影したものですが、戦車が走っているすぐ横をおばあちゃんが何事も無い様に自転車を押しながら歩いているのも何だか不思議な光景ですね、
しばらく74式戦車の通過を見ていたら、その後ろから10式戦車がやって来ました、昨年北海道から大分へ演習に来た帰りに港で ナッチャンWorld に積込むのを見て以来で、玖珠駐屯地に配属されてからは初めて見る10式戦車です、
10式戦車はヒトマル式と呼ばれて2010年に完成した最新の戦車で玖珠駐屯地には現在7輌ありますが、74式戦車と順次入れ替わっていくそうです、ちなみに74式戦車はナナヨン式と呼びます、
10式戦車の後姿です、
りゅう君と戦車を見に来るのは3度目ですが、これまでは2人で来ていたのでりゅう君は撮影中はいつも車でお留守番だったので戦車をこんなに間近で見るのは初めてです、りゅう君は感動のあまり?遠吠えをしています(笑)
道の駅の裏手を通過した戦車は国道を横切って日出生台演習場へと向かいますが、交差点では一般の車両と同じように信号待ちをします、ちなみに日本の戦車には方向指示器とストップランプも付いているそうです、
10式戦車は砲塔を前に向けたままで公道を走りますが、
74式戦車は砲塔を前に向けたままだと全長が長くなり過ぎるのか?公道を走る時はいつも砲塔だけは後ろ向きになっています、
月に何度もこんな間近で戦車が走っているのを見れるのは九州ではここだけですが、知らずにここへ来て戦車を見た人はビックリするでしょうね
この車両は78式戦車回収車といって74式戦車と同じ車体をベースに造られていて故障した戦車の回収、修理を行うためのものです、
しばらく新旧の戦車を眺めていたら最後にこんな車が来て道路の清掃をして行きました、この車が通ったら戦車の通過は終りです、でもこの日は午後からも戦車が通る予定です、
予定ではここでお昼前まで戦車を見て目の前にあるそば処・百笑でお蕎麦を食べる計画でしたが、お蕎麦屋さんが休業中なので玖珠町内にある別のお店でお蕎麦を食べることにします、
PR