忍者ブログ
記事の掲載がちょっと遅くなりましたが、今回からしばらくは宮崎県へ一泊二日で出かけた時の記事を載せます。


この日は日の出前にお家を出発して、宮崎市を目指して国道10号を200㎞ほどひたすら南下しましたが、宮崎県に入った頃からポツポツと雨が降り始めて、宮崎市内へ入ると本降りの雨になったので、最初に訪れる予定だった宮崎神宮の参拝は諦めて、ランチをいただくカフェがオープンするまでシーガイアの近くにある海岸で一時間ほど時間調整をしました。






しばらく「みやざき臨海公園」の駐車場で時間調整をしたら、ランチをいただくお店がオープンする時間が近づいたのでお店へと向かいました。この日ランチに訪れたのは宮崎県宮崎市阿波岐原町坂元(あわきがはらさかもと)にあるカフェ「ON THE KITCHEN(オンザキッチン)」です。ここはシーガイアのすぐ近くにあるカフェなんですよね。




駐車場からは道路を挟んだ向かいに小学校の校舎が見えました。ここは宮崎市立檍北(あおききた)小学校というそうです。






開店時間になったのでさっそく店内へ入りました。店内はこんな感じで、入ってすぐのところにはドレッシングやソースなどの様々な商品が並べられていて、その奥にテーブル席があるお洒落な雰囲気の店内でした。




メニュー表です。ここは「一日分の野菜が摂れるランチ」と書かれたランチメニュー1種類のみで、私たちは前菜とデザート、ドリンクをセットで注文しました。






メニュー表を裏返したら宮崎産の新鮮野菜やヘルシー、カラダにやさしいなど色々と書かれていて、コンセプトは「現代風おふくろの料理」とも書かれていました。いかにも健康に良さそうで、こだわりを持っている料理だと感じられました。




しばらく待っていると、最初に運ばれてきたのは前菜です。




メインの「一日分の野菜が摂れるランチ」です。ワンプレートの上に8種類の野菜料理が分けて乗せられていて、味噌汁とご飯がセットになっていました。ご飯は健康志向のお店なので雑穀米が出るのかと思ったら、とても美味しい宮崎産ひのひかり の白米でした。




これが一人分の料理です。ヘルシーな野菜中心のランチなので男性にはちょっと物足りないかもしれませんね。この時の店内は予約で満席でしたが、私以外のお客さんはすべて女性だったので、健康志向の女性には人気のお店のようですね。




野菜料理が盛られたワンプレートの真ん中には肉もありました。薄い肉を何層にも重ねて丸めていましたが、このお肉をバラして野菜と一緒に食べてもいいですね。




食後のデザートとホットコーヒーです。一日分の野菜が摂れるランチは私にはちょっと少なめの料理でしたが、どの料理もとても美味しくて大満足でした。
野菜プレートのランチはこれまでにも何度か食べていますが、これまでは大皿にたくさんの野菜が肉などと一緒に盛り合わされたもので、今回のように個別に分けられて出てきたのは初めてです。これだと一品ずつ野菜の種類や味を確かめながら食べられていいですね。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村





PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[12/04 ka]
[12/04 NONAME]
[07/20 NONAME]
P R