忍者ブログ
全長7kmの諫早湾を横切る堤防道路(雲仙多良シーライン)を走ったら、海岸部を通る国道207号を佐賀県方面へと進みました。


しばらく諫早湾を右手に眺めながら国道207号を北上してると、道路沿いに「ときめき フルーツバス停通り」と書かれた看板と、スイカを模したバス停が見えてきました。




道路沿いにはこの様な看板も立てられていて、画像ではちょっと見辛いですが、フルーツバス停は長崎県諫早市小長井地区の国道207号の7kmの区間にメロン、いちご、スイカ、みかん、トマトの5種類のフルーツの形をしたバス停の休憩所が全部で16基あるそうです。




これはメロンのバス停です。バス停の後ろに広がる諫早湾をよく見ると、先ほど走ったばかりの堤防道路(雲仙多良シーライン)の諫早市側にある北側排水門も見えています。




これはいちごとメロンのバス停です。とてもカラフルで楽しくなるようなバス停ですが、どこにどんなフルーツバス停があるのか気になって、運転しながら左右をキョロキョロと見廻すので、脇見運転になってちょっと危険ですよね(笑)




諫早市小長井支所の前にあったのはいちごのバス停でした。




これはトマトでしょうね。




みかんです。どのフルーツバス停も葉っぱや枝などもリアルに再現されていて、とても手が込んでいますね。






フルーツバス停を初めて見たのは十数年ほど前ですが、その頃から全く色褪せてなくて、むしろきれいになったようにも見えたので、定期的にお化粧直しをしているんでしょうね?




最後のフルーツバス停を通り過ぎると、国道207号は長崎県諫早市小長井から佐賀県藤津郡太良町へと入りました。




この画像はこの日最後に訪れた嬉野市で撮影したものですが、嬉野市では国道34号沿いに巨大な茶壺の形をしたバス停の休憩所がありました。このバス停は内部に観光案内のポスターなども貼られていました。この様なバス停が全国的にもっと増えてくれば、子供連れでのドライブが楽しくなりますよね(笑)



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
ブログ内検索
最新CM
[12/04 ka]
[12/04 NONAME]
[07/20 NONAME]
P R