忍者ブログ
昨日は例年よりも3週間ほど遅れてようやく見頃を迎えた津久見市四浦半島の河津桜の観賞に出かけました。


津久見市では例年この時期になると「豊後水道 河津桜まつり」を開催していて、今年が13回目となりますが、今年は河津桜の開花が大幅に遅れたので、3月9日まで祭りの開催期間を延長したそうです。




津久見市へ入ったら市街地を抜けて「豊後水道 河津桜まつり」が開催されている四浦半島へと向かいました。四浦半島にはおよそ5千本の河津桜が半島の各所に植えられていて、この時季は半島全体が河津桜のピンクに染まるんですよね。


































今年の「豊後水道 河津桜まつり」は明日の3月9日迄ですが、開花状況を見ると今がちょうど満開で、まだ蕾もチラホラとあるようなので、もう一週間延長してもいいような気もしますね。
今回は河津桜の観賞の前に訪れた臼杵市の港でちょっとしたアクシデントがあって右足の小指を痛めて、その後歩き廻っているうちに徐々に痛みが増してきたので、帰ってから記事の編集もゆっくりできませんでした。
今は鎮痛剤を飲んで痛みも治まっているので、しばらく様子を見ようと思っていますが、場合によっては当分の間ブログ更新を休むことになるかもしれません。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村






PR
Comment
1
心配しています。
こんにちは、りゅうパパさん
2週間ほどブログ更新が無いので心配しています。
やっぱり足の具合が悪いんでしょうか?

RE.1
こんにちは、てっちゃんさん
お久しぶりです。
右足の小指を骨折していて最低一ヵ月は安静にと言われたので、ブログも開かずに家でおとなしくしていたので返信が遅れました。
安静にしていれば痛みも無いのでギブスもしていませんが、まだ少し歩くと痛みが出て靴も履けない状態なので当分はお出かけも無理なようです。
気候のいいこの時季にどこへも出かけられないのは辛いですね(笑)


2
どうしたんですか?
こんにちは、りゅうパパさん、お久しぶりです
一ヵ月以上もブログ更新が無いので心配しています。
最後のブログに書かれていたように足を痛めて療養中なんでしょうか?
早い復帰を首を長~くして待ち望んでいますが、それまでは無理をせずにゆっくり療養してくださいね。


RE.2
こんにちは、エルぱぱさん
御無沙汰しています。
右足の小指を骨折していました。
ようやく治り始めたって感じですが、歩くとかなり痛みがあるので当分はお出かけは無理なようです。
すぐに病院へ行かなかったのが悪かったのか?それとも年齢のせいなのか?なかなか完治しそうにないですね。
完治すればまたブログを再開するのでその時は訪れて下さいね。
コメントありがとうございます。

Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[04/11 エルぱぱ]
[03/28 むろ]
[03/24 てっちゃん]
P R