忍者ブログ
先日訪れた鹿児島県の記事をこれからしばらく載せていきます。
今回は鹿児島県の大隅半島方面へ一泊で出かけましたが、鹿児島県へは自宅から300㎞以上もあるので、お家を出発したのは早朝というよりもまだ夜中の3時前でした。


最近は高速道の夜間運転は肉体的にも精神的にもとても疲れるようになってきたので、途中休憩を何度もとれるようにと、一般道を南下して鹿児島県を目指しました。そしてようやく太陽が昇り始めた頃に東九州道の清武ICまで来ました。ここからは日南東郷ICまで30㎞ほどを東九州道に乘って、その先は宮崎県串間市まで一般道を数十㎞ほど走りました。




串間市街地へ入って国道220号と448号の重複区間を走っていると宮崎県串間市の国道220号、448号沿いにある道の駅「くしま(串間)」の標識が見えてきたのでここに車を停めました。




ここは2022年にグランドオープンした新しい道の駅で、敷地面積がかなり広いので、全景がうまく撮影できませんでしたが、この左側にも広い駐車場があって、駐車場の収容台数は普通車が135台だそうです。




駐車場に車を停めたたさっそく敷地内を見て廻りましたが、ここにはジオラマのような道の駅の案内がありました。これを見るとこの道の駅には円形の建物が3棟と、その横には長方形の大きな建物があって、その周りが広い駐車場になっているようですね。




この建物は案内図の右端にある円形の建物で、入口には「情報提供施設」と書かれていました。




館内はこんな感じで広い空間にテーブルなどが置かれていて、串間市観光物産協会の観光案内所やトイレもありました。




そしてその隣にあったのは建物かと思ったら、大きな屋根と柱だけの円形の構造物で、その下は飲食・休憩コーナーになっていました。




大きな屋根の下にはイス、テーブルがゆったりと置かれていて、その周りにはたくさんのベンチがありました。




右は飲食・休憩コーナーですが、その左にあるのが3つ目の円形の建物です。ここは扉に「市民交流施設」と書かれていて、各種の会議や講演会、趣味のサークル活動などに利用できるようです。




市民交流施設の横にはあまり広くはありませんが、ドッグランもありました。




これはジオラマのような案内図に載っていた長方形の建物です。実際に建物を前から見たら、屋根が大きくカーブしていて全面がガラス窓のような感じの建物でした。




ここを訪れたのは7時前だったので、まだ開店準備もしていなくて館内へも入れませんでしたが、入口に掲示されていた館内の案内図を見ると、レストランの「ウミヤマ食堂」と、物産館の「ウミヤママルシェ」そしてドリンク、スイーツなどを提供する「ポテトスタンド」が入っているようでした。




そしていちばん左端には回転寿司の「寿司虎」がありました。寿司虎は南九州を中心に展開しているチェーン店ですがここが本店だそうです。




寿司虎の横は広い駐車場になっていたので、ここは第二駐車場でしょうか?駐車場の奥に見える白い建物は串間商工会議所で、近くには串間市役所もあるので、ここは立地的には串間市の中心部になるんですね。




商工会議所に隣接した第二駐車場の一角には、小さなお社や馬の像が置かれたところがありました。馬の像は串間市の都井岬に生息する野生馬の御崎馬なんでしょうね。




ここにはこの様な看板が立てられていて「オートバイ神社」と書かれていました。オートバイ神社は九州にも何ヵ所かあって、熊本県の道の駅「大津」ではHONDAのCB1300?が展示されていますが、ここはいくら探してもバイクは見つかりませんでした(笑)




にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のバナーをどちらかワンクリックお願いします。
                  


 にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村     にほんブログ村





PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
ブログ内検索
最新CM
[12/04 ka]
[12/04 NONAME]
[07/20 NONAME]
P R